表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/42

06.リンゴベリーを摘みに(下)


本日2話目です。

 

 そして、途中で泉の水を飲んだりして休みながら、山道を登ること30分ほど。

 ロイドが振り返った。



「ありました」



 指差す方向に目をやると、山肌の一面が綺麗な緑色の葉に覆われていた。

 可愛い楕円の緑の葉で、その隙間から小さな赤い実が見える。



「まあ! これがリンゴベリーですのね!」



 1粒口に入れると、甘酸っぱい味が口の中に広がる。



「酸っぱいけど美味しいですわね!」



 興奮するソフィアに、ロイドが口角を上げる。

 2人はしゃがみ込むと、リンゴベリーを摘み始めた。



「全部採ってしまって大丈夫かしら」

「大丈夫です。数日すれば元通りになりますから」



 2人がかりで摘むと、持って来た籠があっという間にいっぱいになる。


 ソフィアがほくほくしながら籠の中のルビーのようなリンゴベリーをながめた。



「とても綺麗です。きっと美味しいジャムができるに違いありませんわ」

「ええ、色鮮やかなジャムになりそうですね」



 ロイドも軽い笑みを浮かべて同意する。


 その後、ソフィアは山を下り始めた。

 登るよりも下る方が大変で、ロイドに手を貸してもらいながら、慎重に降りる。


 ややへっぴり腰で山を下りながら、ソフィアは驚きの目で先を行くロイドの背中を見た。

 登りもひょいひょい登っていて驚いたが、下りも軽々だ。



(本当にわたくしと同じ人間かしら)



 心の底から感心する。



 そして、半分ほど降りたあたりで、2人は泉のほとりに辿り着いた。

 泉の周りは空き地になっており、丸太や石が転がっている。



(ここでサンドイッチを食べたら、きっと美味しいわ)



 ソフィアがロイドに声を掛けた。



「ここでお弁当を食べませんか?」

「ええ、そうしましょう」



 2人は丸太の上に並んで座った。

 ソフィアが持って来た箱を開けると、ロイドが目を細めた。



「サンドイッチですか。とても美味しそうですね」

「ふふ、がんばりましたの。右から順に、ロイド様用のハム、卵と野菜、ポテトサラダ、ジャムバターですわ」



 ロイドが、嬉しそうにハムと野菜が入ったサンドイッチを手に取った。

 大きく1口食べて、驚いたようにピシリと固まるが、すぐに微笑む。



「……とても美味しいです」

「喜んでいただけて嬉しいですわ。いっぱい作ってきましたから、どうぞ遠慮せずお食べになって」

「……ありがとうございます」



 ソフィアは、自分も1口食べた。

 ジャムバターの甘さが疲れた体を癒してくれる気がする。


 2人は楽しくおしゃべりしながらサンドイッチを食べた。

 ロイド用のハムサンドは綺麗になくなり、他のサンドイッチも少し間をおいてなくなる。



(量も味もちょうど良かったわ)



 喉が渇いていたのか、ロイドがお茶をよく飲んだので、少し足りない感じではあった。

 でも、馬の背中にもう1本水筒が残っているし、全体的に見れば御の字だ。


 2人は立ち上がると、再び山を下り始めた。

 ロイドの手を借りながら、下へと降りると、そこには馬が草を食べながら待っていた。



「では、帰りましょう」

「はい」



 そう返事をしながら、ソフィアは空を見上げた。

 太陽が天頂から少しずれたところにあり、夜になる前には帰れそうだ。



(……なんだか、すごくスムーズだったわ)



 そんなことを考えるソフィアの前で、ロイドが馬を撫でた。

 鞍に採って来たリンゴベリーの入ったカゴや荷物を括りつける。


 そして、ひらりと馬に飛び乗ると、ソフィアに手を差し出した。



「行きましょう」

「はい」



 ソフィアが手を出して、馬の上に引っ張り上げてもらう。


 馬が歩き出した。

 山が遠くなっていく。


 しばらくして、ソフィアは、ロイドを見上げた。

 気になっていたことを尋ねる。



「……ロイド様は、もしかして、あの場所にリンゴベリーがあることをご存じでしたの?」



 何だか妙にスムーズに見つかったなと思っていたのだ。

 もしかして、もともと知っていたのではないだろうか。



「……ええ、知っていました」



 ロイドの話によると、前回リンゴベリーの話が出た後に、軽く下見に来ていたらしい。


 ソフィアは無言になった。

 つまり、彼はその時採れば手間ではなかったのに、わざわざ今日ソフィアを連れて来てくれたということになる。


 ソフィアの申し訳なさそうな様子に、ロイドが穏やかに言った。



「どうか気になさらないで下さい。私がやりたくてやっただけですから」

「ですが……」

「あなたに喜んでもらえたなら、それでいいのです」



 ソフィアは感謝の目で、ロイドを見上げた。



「ありがとうございます、ロイド様。わたくし、とても楽しかったですわ」



 ロイドが優しい目でソフィアを見た。



「どういたしまして。私もです」





 その後、夜になる前に2人は修道院に到着した。



「今日は楽しかったです。サンドイッチもありがとうございました」



 そう言って、ロイドがどこか名残惜しそうに立ち去って行く。


 その後姿を見送った後、ソフィアは建物に向かって歩き出した。



「今日は本当に良い日だったわ」



 リンゴベリーもたくさん手に入ったし、サンドイッチも喜んでもらえた。



(それに……とても楽しかったわ)



 1日ロイドと過ごして、驚くほど楽しかった。

 一緒にいて安心できたし、とても頼りになった。



(……本当に優しい方だわ)



 今日のお礼はちゃんとしなければならないと思う。



(……好評だったし、またサンドイッチを作ろうかしら)



 そんなことを考える。




 ――この時の彼女は知らなかった。


 この10分後、ヒルダたちから



「ソフィア! あのハムのサンドイッチ、塩と砂糖の量、逆になってたわよ!」

「なんか、甘じょっぱい、食べたことのない味がした」



 という驚愕の事実を聞かされて真っ青になる、などということを。






今日はここまでです。

お読みいただきありがとうございました!


続きはまた明日投稿します ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́-


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
砂糖にしろ塩にしろハムサンドに使いますか…??? ハムの塩分で食べるからせいぜいバターを塗るくらいですよね?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ