表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/42

05.リンゴベリーを摘みに(上)


本日1話目です。

 

 ロイドと山にリンゴベリーを摘みに行くと約束した翌日。

 ソフィアは懺悔室に向かうついでに、アウグストに外出してもよいか尋ねた。


 ロイドの名前を出すと、アウグストが「ああ」とうなずいた。



「ルミナート公国出身の好青年の彼だね」

「ご存じなのですか?」

「ああ、最初に挨拶に来たよ」



 どうやら、1回目の訪問の前に、彼はアウグストに会いに来たらしい。

 彼なら問題ないということで、ソフィアは晴れてリンゴベリー摘みに行けることになった。



(まずはお弁当の準備ですわね)



 マーサに事情を話して相談すると、食べやすいということでサンドイッチを勧められた。



「男の子はよく食べるからね。分厚いハムを挟んだものをいっぱい作ってやりな。山登りは汗をかくから、少し塩多めでもいい」



 ふむふむ。と、うなずきながら、熱心に作り方のメモをとる。


 その一方で、彼女はクローゼットから服を全部引っ張り出した。

 山に登れて、動きやすいコーディネートを模索する。




 ――そして、あっという間に迎えた出発当日、まだ空が暗い夜明け前。


 白いエプロンをしたソフィアが、オレンジ色のランプが灯る厨房で、サンドイッチを作っていた。


 パンを切ってバターを塗り、野菜や焼いた卵、ジャムなどを挟んでいく。

 ロイド用に買っておいたハムは分厚く切り分けて、しっかりめに塩とコショウ、隠し味のスパイスと砂糖を軽く振って味を付けると、同じくサンドイッチに挟む。


 そして、一心不乱にサンドイッチを作り続けること、1時間。

 気が付けば、大量のサンドイッチが出来上がっていた。



「……ちょっと多すぎたわね」



 ソフィアは、自分とロイドの分を取り分けて包むと、残ったサンドイッチを皿に乗せた。


『どうぞ食べてください』


 というカードを付けて、上から布巾を被せる。


 そして急いで部屋に戻ると、着替え始めた。

 実家から持ってきた乗馬用のパンツを履き、髪の毛を邪魔にならないように綺麗に結わえる。


 そして、タオルや水筒、カゴなどを持つと、そっと修道院の建物から出た。


 夜明け前の空は銀色を帯びてきており、空には星が光っている。


 彼女は門に向かって歩き始めた。

 門に近づくと、そこに男性と馬が立っているのが見える。



(早いわね)



 彼女は、軽く深呼吸した。

 急ぎ足で門に近づくと、ロイドに声を掛けた。



「おはようございます。ロイド様」

「おはようございます。早かったですね」



 ロイドがソフィアを見て、目を細めた。



「準備万端ですね」



 ソフィアは、「はい」とうなずいた。

 なんだか少し緊張する。


 ロイドがソフィアの荷物を受け取ると、馬に括りつけた。

 そして、ひらりと馬に飛び乗ると、ソフィアに手を差し出した。



「行きましょう」

「は、はい」



 ソフィアが遠慮がちに手を伸ばした。

 ロイドが軽々と引っ張り上げてくれる。


 彼女は馬の上に座り、思わず目を見張った。



(た、高いですわね)



 以前乗っていた小さな馬とは比較にならないほどの高さに、思わずロイドに縋りついた。

 頭上からロイドの心配そうな声が聞こえてきた。



「大丈夫ですか?」

「は、はい。きっとすぐに慣れると思いますわ」



 気丈に振る舞いつつも、ロイドの腕をギュッと握る。


 馬はゆっくりと歩き出した。

 乗馬の時間に習ったことを思い出しながら、ソフィアがまっすぐ進行方向を見ながら背筋を伸ばす。


 背中にロイドの体温を感じて、なんだかとても恥ずかしくなるが、とりあえず心を落ち着かせる。


 そして、何とか慣れてきた、そのとき。

 前方の山の間から太陽が顔を覗かせた。

 周囲が一気に明るくなる。


 ソフィアが目を細めてその光景をながめた。



「わたくし、日の出なんて初めて見ましたわ」

「そうなのですね」

「ええ。早朝出発して山を登るなんて、何だか冒険に行くみたいですわね」

「確かにそうですね」



 ロイドが楽しそうに微笑む。



 その後、ようやく慣れたソフィアは、ロイドと話をしながら進んだ。



「ロイド様の家は、高い山が多い場所にあるのですか?」

「ええ、とにかく山が多いです」



 幼い頃のロイドは、野山を駆け回って遊ぶのが大好きだったらしい。


 そんな話をしている間にも、太陽が昇り、周囲が朝日に包まれる。

 遠方の山がどんどん近づいてくる。


 そして、休みながら山を目指すこと、数時間後。

 ついに、馬は山を少し登ったあたりに到着した。



「ここからは歩きましょう」

「わかりましたわ」



 ロイドが馬を近くの木につなぐと、水を置いた。

 ソフィアの分の荷物もひょいと持つと、「行きましょう」と山道をゆっくりと上がっていく。


 その迷いのない足取りに、ソフィアは首をかしげた。

 まるで、リンゴベリーがどこにあるか知っているかのようだ。



(どこに生えるか大体決まっているものなのかしら……?)




 ――そして、途中で泉の水を飲んだりして休みながら、山道を登ること30分ほど。

 ロイドが振り返った。



「ありました」





本日中に(下)を投稿します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ