表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
誰の為にも鎮魂の鐘がなる  作者: 蔵前
木曜日は曇り空
7/96

ジェット・バーク連邦保安官

 黄色にも緑色にも見える瞳は腕の中の私を見つめ、それから私の心をとろけさせる笑みを顔に浮かべた。

 前世の私は目が見えなかったけれど、彼の瞳はこんなに素敵に輝いて、そして、こんなにも素敵な目で私を見つめていたのか。


 私はほうっと溜息を吐いて目を瞑った。


 ヴィクトールは私を後ろから抱き締めるのが大好きで、彼は私の首筋に顔を埋めては、夢や希望、そして、失われた家業について語ってくれたのである。

 私の左耳に彼の吐息が掛かった。

 びくりとして目を開けると、彼の顔は私の顔にキスできる程に間近にあり、彼は目を開けた私に、私に気が付いているよ、という風な目線を寄こした。

 いや、それは私が勝手に考えたことだが、でも彼は私の耳に囁いたのだ。


「ついて来て。」


 彼は私の腰に腕を回し、私はその力強い腕によって彼にしなだれかかる格好となった。


 あら、あなたったら。


 そうよ、魔物と戦うバンディット一族だってあなたは私に語ったわよね。


 私があなたの恋人だったブランだって、あなたは気が付いてくれたのね。


 私があなたをヴィクトールだって確信できたのと同じように!


「あの、保安官、どちらへ?」

 しかし、スーは仕事熱心なのか頭が鈍いのか、私とヴィクトールの邂逅に水を差した。


「ああ、ちょっとこの方と現場検証だ。目撃者として呼んでいた方でね。そして、公にしたくない証人だから、頼んだよ。」


 スーは上司の言葉を聞くと受付机の書類仕事に戻った。

 それはもう、私と保安官などこの場に存在していないのかのように、きっぱりとだが、彼女から保安官が背を向けた途端、彼女は私にだけ聞こえる音量でぼそりと呟いたのである。


「ざまあみろ。」


 ざまあみろ?


 私は首を傾げながら、でも、受付からすぐに外に出ると彼は上着を脱ぐと私に被せ、そして私から視界を奪ったまま私を事務所の駐車場へと連れて行った。


「まるで連行される売春婦ね。」

「そう見えないと後が大変だ。車に乗って。」


 私はヴィクトールに言われるまま車の後部座席に乗り込んだ。

 SUV車の車高が高いため、彼が私の腰に手を当てて持ち上げてくれなければ目隠し状態の私には無理だったが、彼のエスコートはとても上手で私の身体は羽が生えたかのようにしてすっと車内に乗り込む事が出来た。


 ああ、あなたはこんな素敵な扱いを女性にできるようになったのね。

 あの頃のあなたは、私に手を貸すなんて考えもしてくれなかったのに。

 過去を思いながらヴィクトールの上着を頭から外した。


「あ、私は連行されている!」

 車内は後部座席と運転席には仕切りが付いていたのである。

「これは支給車ですからね。君は知り合いに連行されていると思われたくなければその上着で顔を隠していた方が良いと思いますよ。」


 私は運転席のヴィクトールの言うがまま彼の上着を被り直した。

 上着には彼の懐かしい匂いと、あの頃の彼には考えられなかったコロンの香りまで上着には残っていた。



 ウッディな香りの後にゼラニウムやムスクが香る。

 彼はもう十代の子供では無いのね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ