登場人物
当初の予定よりかなり話数が増えそうです。
4章以降に再登場する人物が多数いることもあり、忘れないように一旦登場人物を整理します。
★黒崎 大輝
身長173センチ、体重58キロ。黒髪短髪。
公務員の父と専業主婦の母、2つ下と4つ下の妹の5人家族の長男。
召喚時年齢27歳 visions代表取締役社長。深謀遠慮。
日本での経験から、相手によって大きく口調や対応が変わる性格になった。初対面の相手には相手の地位や立場を尊重した対応を取る。友好的または好ましい人物には甘く、逆に害意を持つ相手は叩き潰すこともある。本人曰く、頭の中に各種パラメーターがあり、その総合評価に即した対応をしているだけ、とのこと。ただし、女、子供にはプラス評価が付くため公平な評価でないことは本人が認めるところである。
★城戸 侑斗
身長175センチ、体重63キロ。黒髪。
召喚時年齢17歳 高校2年生。進取果敢。
帝国軍騎士となる。思考回路は単調だが本人的には正義感溢れる好青年。
★佐久間 拓海
身長182センチ、体重75キロ。黒髪坊主。
召喚時年齢17歳、高校2年生。猪突猛進。
帝国軍騎士となる。頭ではなく身体で考える。
★佐伯 志帆
身長166センチ、体重非公表。茶髪セミロング。
召喚時年齢17歳、高校2年生。不羈奔放。
帝国軍魔法士となる。口は悪いが本当は小心者の娘。
★椚 七海
身長155センチ、体重非公表。黒髪ロング。
召喚時年齢16歳、高校2年生。一片氷心。
帝国軍魔法士となる。臆病で周りに強く意見を言えない欠点を自覚しているものの治せないのが悩み。
★漣 一郎
身長177センチ、体重68キロ。坊主。
召喚時年齢35歳、櫛薙組構成員。
傭兵隊の旗印になる。末端構成員だったため、いまだにカツアゲ位しかできない。
★漣 二郎
身長175センチ、体重72キロ。坊主。
召喚時年齢32歳、櫛薙組構成員。
傭兵隊の旗印になる。末端構成員で一郎の後ろを歩く男。
●バラク・ハルガダ
ハルガダ帝国現皇帝。歴代帝国に倣い武力による領土拡大を目指すも逆に領土の一部が独立してしまう。その独立戦争時に足を負傷している。
●アンナ・ハルガダ
ハルガダ帝国第1皇女。皇位継承権第1位。異世界人召喚計画の推進者であり責任者。侑斗たちの懐柔に成功した。数年以内に帝国領回復とその後の近隣諸国侵攻計画を練っている。
●バルト・ハルガダ
ハルガダ帝国第1皇子。皇位継承権第2位。将来の軍部を任される予定で現在も騎士団と共に魔獣討伐のため各地を転戦している。
●カンナ・ハルガダ
ハルガダ帝国第2皇女。皇位継承権第3位。異世界人召喚計画には否定的。腹心のネイサンらによって大輝という劇薬を飲まされて覚醒中。異世界日本を目指して内政勉強中。
●フィル・ユーシアス
ハルガダ帝国宰相。内政担当だがカンナへの教育を放棄している。異世界人召喚計画に賛成し、アンナと分担して異世界人懐柔を担い一郎・二郎を手懐ける。
●ルーデンス・モークス
ハルガダ帝国筆頭魔法士。魔法隊1000人を束ねる長。
●サイラス・カルフィード
ハルガダ帝国将軍。10の騎士団3万の長。
●ネイサン
ハルガダ帝国騎士。カンナの護衛騎士。カンナを孫のように思っている。
●カレン
ハルガダ帝国魔法士。カンナの護衛魔法士。カンナの姉のような存在を目指している。行き遅れ疑惑。どこへかは不明・・・
●サラ
ハルガダ帝国女官。カンナ付女官。特製ハーブティーを淹れるのが得意。
●ネーブル
ハルガダ帝国第3騎士団長。侑斗たちの魔獣討伐を指揮した。
◆マードック
Ⅾランク冒険者。大剣が得物。帝都郊外のフォレストウルフ戦で大輝の後方に布陣するも出番なし。
◆メリンダ
Ⅾランク冒険者。弓術士。マードックの妻。帝都郊外のフォレストウルフ戦で大輝の後方に布陣するも出番なし。
◆ケイト
Eランク冒険者14歳。魔法士。マードックとメリンダの娘。大輝に先輩としてカッコイイところは見せられず。
◆エリス
Eランク冒険者18歳。パーティーリーダーを務める剣士。スレンダー美人。大輝が欲しい。
◆カーラ
Eランク冒険者18歳。エリスパーティーの弓術士。嫁ランキング上位。家庭的。大輝がちょっと気になる。
◆ロロ
Eランク冒険者17歳。エリスパーティーの魔法士。最終兵器を持ってる。そのせいで若干男性不信。でも大輝なら・・・。
◆ミリア
Eランク冒険者15歳。エリスパーティーの魔法士。疑問形少女。大輝はお兄ちゃん。
◇ローゼスとバスク
マサラの街「女神の雫亭」の従業員。実は共同オーナーなのに執事。元Bランク冒険者のフェミニスト。
●ターミル
ハルガダ帝国諜報部隊小隊長。異世界人監視の任務を帯びる。のちに「黒」専属となるも任務失敗。
△イース、イーニャ、ロイス、クーナ、コリン
ハルガダ帝国内の獣人だけで構成された名もなき村の子供たち。探検中にフォレストボアに襲われたが大輝に助けられる。現在魔法が使える獣人を目指して特訓中。
△ガイル
ハルガダ帝国内の獣人だけで構成された名もなき村の村長。大輝を異世界人と見破るも友好的。ハンザ王国へ行きたい大輝をハンザ王国の名もなき村の連絡員へと紹介した。
△ココ
ハンザ王国側の名もなき村の娘。大輝に興味津々。
△マイル
ハンザ王国側の名もなき村からの連絡員。ココを敬っている。
番外~大輝の心情パラメーターの目安
100 命を懸けても守る・・・・・・・・・・・愛情や信頼が最大の相手・・・日本の家族
90 全力で守る・・・・・・・・・・・・・・・・分かり合えた友、仲間・・・・・・日本の理解者たち
80 親愛を持って接する・・・・・・・・・信頼にたる友好的な相手・・・・エリスたち
70 友として接する・・・・・・・・・・・・・友好的な相手・・・・・・・・・・・・カンナやネイサン
60 好意的に接する・・・・・・・・・・・・好ましい相手・・・・・・・・・・・・・マードック
50 礼儀を損なわないように接する・人物評価未決定の相手・・・・その他全員
40 警戒して接する・・・・・・・・・・・・・好ましくない相手・・・・・・・・・侑斗ら他の召喚者
30 威嚇する・・・・・・・・・・・・・・・・・・害意を持つ相手・・・・・・・・・・主な帝国重鎮たち
20 敵として認定する・・・・・・・・・・・攻撃を実行した相手・・・・・・・アンナ、バラク
10 倍返し以上の攻撃を加える・・命に係わる攻撃を実行した相手・日本の誘拐犯等
0 徹底的に潰す・・・・・・・・・・・・実際に傷を負わせられた相手・日本の某週刊誌等
 




