表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
27/32

第27話 首輪の仕組み

住み始めてまもなくのことだった。

翔は主人の洗濯物を干していた。

庭に差し込む朝日が、白いシーツを透かし、風に揺らしていた。


そのとき、強い風が一枚のシャツを飛ばした。

ひらりと塀を越え、隣の家の庭先に落ちていく。


「あ……」


反射的に翔は足を踏み出した。

洗濯ばさみを握ったまま、塀の隙間から外へと出ようとした瞬間――


――ピピピピッ!


首元の首輪が鋭く鳴り、赤いランプが明滅した。

同時に、鋼の輪がぎゅっと喉を締めつける。


「っ……ぐ、あっ……!」


息が詰まり、視界がぐらりと揺れる。

翔はバタバタと手足を動かし、洗濯ばさみを取り落とした。

首輪の圧迫が強まるたび、全身の筋肉が勝手に縮む。


「た、助け……!」


その声も、まともに出なかった。

しばらく苦しんだ末、翔は膝をつき、ようやく首輪が緩んだときには、全身が汗でびっしょりになっていた。


(……家から離れると、こうなるのか……)


震える手で首輪を触る。

硬い金属はびくともしない。赤いランプはゆっくり点滅を続けていた。


“檻”は、ここにもあった。

見えないだけで、首に巻きついている。


翔は隣家に落ちたシャツを見つめながら、しばらくその場に座り込んだ。

取りに行きたくても、行けない。

ただ、主人が来るのを待つしかなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ