表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

末路

「実子の跡取り娘を婚約破棄しておきながら、ただの猶子に過ぎん娘と新たに婚約したところで家門同士が繋がることはない。むしろ跡取り娘に傷を付けただけだ。健康で、家門に(・・・)傷を(・・)付け(・・)ない(・・)こと(・・)を条件にお前を婿養子に入れてくれる約束だったが、お前はそれさえ守れなかった」


 息が詰まる。滝のように冷や汗が流れる。

 自分はもしかして、取り返しのつかない過ちを犯してしまったのか。


「あまつさえ、『公爵家の嫁』だと?どちらの家督も継げんくせに、よもや貴様が侯爵家の跡取り娘を我が公爵家に(・・・・)拐う(・・)つもりだったとはな!」


 今まで一体何を学んできたのか、こんな常識もない恥知らずに育ておって、教育係にも罰を与えねばならん、長男(あに)の方にも再教育せねば、と続く公爵の言葉は、もう次男の耳に入っていなかった。

 気付けば、膝からその場に崩れ落ちていた。


 この期に及んで、ようやく男は気付いた。

 あの日、父から「好きにしろ」と言われたあの時、てっきり父から許しが出たのだと、自分の判断に賛成してもらえたのだとばかり思っていた。

 だが違ったのだ。あの瞬間、父は息子(じぶん)に見切りをつけたのだと、ようやく気付いたのだ。


 思えばヒルデガルトに妹がいると言った時、父は顔を上げて不思議なものを見るような目でこちらを見つめてきた。

 今なら分かる。あれは信じがたい愚かな存在を目の当たりにして驚き呆れていたのだと。我が子がそれほど愚かな存在であったと初めて知って驚愕していたのだと。

 そして父は、自分の過ちを正すのではなく、()()捨てる(・・・)方向に動く決断をしたのだ。


 父を失望させ、公爵家に損害を与え、侯爵家からの信用を失わせた。それどころか両家の提携で利を得られるはずだった他の貴族たちからも失望されたことだろう。もしかするとそうした家からも損害賠償が請求されるかも知れない。


「あ………あ………あ………」


「まあ、もう(・・)我が家とは(・・・・・)関係のない(・・・・・)こと(・・)だ。お前の望みどおり、愛する者(・・・・)とふたりで頑張るがいい。()()()()、なのだろう?」


 公爵はそう言い捨てて、次男(・・)だった(・・・)()の脇を通り抜けて扉へと向かう。その頃には使用人たちも荷運びを終えて、全員が狭い部屋から退去していた。


 扉を開け、最後に振り返って公爵は告げた。


「せめてもの情けとして、今までお前に買い与えた物は全て取り上げずに持って来させてある。それらを全て(・・)売れば(・・・)それなりの財産にはなるだろう。上手(・・)()やれ(・・)


 再びそう言い捨てて、今度こそ公爵は部屋を出て行った。

 後には崩れ落ちたまま振り返ることもできない茫然自失の男と、縛られたままもがき呻く女と、大量の荷物だけが残された。



  ◇  ◇  ◇  ◇  ◇  ◇  ◇



 その後、何とか気を取り直した男は娘の拘束を解いてやり、自分に(・・・)嘘を(・・)吐いていた(・・・・・)ことを詰った。だが娘は嘘じゃないと喚き、()に貶められたのだと泣き、どうしてこんな目に遭わなければならないのかと男を責めて喧嘩になった。

 女は男と公爵の会話ももちろん聞いていた。除籍ってことはもう貴方は公爵家の人間ではないの?私は公爵(・・)夫人(・・)になれるのではないの?思いっきり贅沢をして、たくさんの使用人に傅かれてお姫さまみたいな暮らしができると思ったのに!そう喚いて男を詰った。


 それでも何とか現状を整理し、ここで自分たち(・・・・)だけ(・・)で暮らしていかなければならないのだと話して聞かせ、ようやくふたりとも現実を直視するに至った。何とか部屋を片付けて、運び込まれていたベッドを使えるようにして、腹が減ったが食事を作ってくれる者もいないため、慣れない街に出て何とか見つけた食堂で、食べたこともない(・・・・・・・・)粗末な(・・・)食事(・・)で我慢しなければならなかった。

 その後は何とか長屋の部屋へ戻り、ひとつのベッドの端と端に身を(・・)避けあう(・・・・)ように(・・・)眠った。



 翌朝起きてみると、娘は荷物の中から宝石類だけ取り出して、姿を(・・)消して(・・・)()()







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ