表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/71

助っ人到着


 前回、ドルーナが強羅ウサギの捕食者だと予想したリョージ。


 しかし、実際はその逆だった。


 ドルーナは、強羅ウサギの被捕食者だったのである。


******


「まじかよ・・・」


 リョージは思わず膝をついた。


「・・・お前、俺が採ってきた果物食ってたじゃねえか」


「ブモブモ(もぐもぐ)」


 強羅ウサギは、素知らぬ顔で食事を続ける。


 リョージは知らなかったが、強羅ウサギは雑食なのだ。


 前世の知識から、見た目から判断して草食だと思い込んでいたのだった。


「だとすると、これは急がないとやばいかもな・・・」


「何がやばいんですか?」


「だって、このままだとピッチちゃんが食べられるかもしれない・・・」


 ただでさえ、野生を知らない飼いドルーナだ。


 今も群れからはぐれ気味なのだから、


 強羅ウサギに襲われるのも時間の問題かもしれない。


「うーん、どうしたものか・・・」


「あの・・・ちょっと依頼書を見せてもらってもいいですか?」


「ああ、どうぞ・・・・・・って、あれ?


 ファイさん?!」


 リョージの隣には、いつの間にか


 ギルドにいるはずのファイが立っていたのだった。


******



 俺が渡した依頼書に目を通しているファイさん。


 事務モードなのか眼鏡が光っている。


「ファイさん、どうしてここに?」


「ああ、リョージさんが苦戦しているようだと聞きましてね。


 何かお手伝いができないかと思いまして、来ちゃいました」


 はにかみながら、そんなことを言うファイさん。


「来ちゃいましたって、あの、ギルドの方は大丈夫なんですか?」


 なんたってあのファイさんだよ。


 ファイさんギルドの職員さんのなかでも責任ある立場なんじゃないか?


 そんな俺の心配をよそに、ファイさんはあっけらかんと言う。


「ええ、大丈夫です。ギルドには優秀な職員がいますからね」


 眼鏡をくいっと直しながらファイさんは言った。


「そうですか・・・」


 うん、ファイさんがそう言うんなら大丈夫なんだろう。


 


******


 リョージは知らなった。


 ファイが優秀な職員と言ったのが、他ならぬギルドマスターを指しているということを。


 そのギルドマスターは、今


 ファイに押し付けられた事務仕事に追われているということを。


 そして、ファイが旧友を優秀と言ったのが皮肉でも何でもない事実であるということも、リョージは知らなかったのだった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ