表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
姉妹坂  作者: THMISmama
7/160

姉妹坂 vol.007  矢島家の隣に住んでいる山田家の主婦。

「…ったく~~。あんたたちときたら、行儀悪いのなんの。留美ちゃん、ごめんね~~。どれどれ。私にも…。」

可織。


留美子、

「ほいほい。どうぞ、どうぞ~~。」


可織、

「ん~~。ん~ん~。イケるね~~。かかかか。」


「な~にさ。母さんだって。」

そして、

「はいはい。お茶、お茶。」



留美子、矢島家の隣に住んでいる山田家の主婦である。

名前を山田留美子(やまだるみこ)。夫の山田聰(やまだあきら)共に、

矢島家の良き話相手になっている。


…と言うより、龍平と可燐、そして娘たちが岡山に引越しした後は、

留美子と聰が、ある意味、可燐と燐太郎の娘と息子同様に付き合っていた事になる。



可燐、

「留美子~、母さんと父さんの事、ありがとね~~。ものすっごい、感謝してる~~。あんたと聰さんがいなかったら、大変だったもん。」

お茶を飲みながら…。


「かかか。何を言っとる、姉さん。逆に私たちの方がお世話になってるってのに。」



今でも可燐の事を留美子は、「姉さん」と言っている。

可燐には、小さな頃から年の離れた妹のように、可愛がってもらった経緯もある。



「まぁな。留美ちゃんがいてくれたお蔭で母さんの愚痴…聞かずにも済んでるからな~~。かかかか。」

笑いながら燐太郎。

「もしかしたら、俺といるより留美ちゃんといる方が…長かったか…、母さん…???」


その声を聞いて可燐、

「ほんと~~???かかかかか。」


可織、

「な~に言ってんですか~~。かかかか。…でも、留美ちゃんと聰さんには、感謝しても、し尽くせないね~~。いっつも、一緒だったもん。雄喜(ゆうき)と、恵美(えみ)なんて、もう~私らにとっちゃあ~ひ孫みたいなもんだもんね~。」



山田夫婦には、長男の雄喜と、長女の恵美がいる。どちらもまだ、幼稚園に通っている。



「…で。その孫の可南子と可羊子は、今…、どんなかな~~???ふふふ。」

留美子。


その声に可織、

「帰ってからの…お楽しみ。」

にっこりとして…。


「まさか、小学校の頃の幼馴染が何人かいる高校に転校するとは、思ってないんじゃないかな~~。」

燐太郎。


「でも…、私らだって、びっくりしたんだからね~~。」

可織。


「はははは。全くだ。」



可織も、燐太郎も、龍平たちが帰ってくると連絡があった時点で、

すぐに行動を開始したのが可南子と可羊子の転校先だった。

無論、ふたり娘に適応した高校を探した訳でもあるが、

出来るだけ、ふたりの昔の仲良しの友達に連絡したところ、

その多くが偶然にも、地元の泉川学院高等学校の生徒だった事が分かったのだった。

その結果、トントン拍子に事が運ばれて行った。



「どうしてるかな~~。」

可燐。





「課長、こちらです。」


お得意先を回りながら龍平、

「はい。ありがとうございます。」


龍平の役職は、課長のままである。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ