表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ユニーク賢者物語  作者: ハヤテ
第2部第5章 「邪神」との戦い
168/220

第136話 ループスとの決戦前夜・3


 それから春風達は、みんなで夕食を食べた後、それぞれ自分達が泊まる場所へと別れる事になった。


 そして現在、居住区にある春風と仲間達の拠点。


 「ちょっと、喉が渇いたから何か飲んでくるね」


 とアメリアはそう言って、部屋を出て台所に向かった。


 そんな時、


 「あれ? アメリアさん?」


 「あ、春風君」


 台所前で春風にばったり会ったので、


 「えっと、君も何か飲みに?」


 と、アメリアは恐る恐る春風に尋ねた。


 その質問に対して、


 「えぇ、まぁ。ちょっと部屋で()()()()ありまして、その所為で喉が渇いちゃいまして……」


 と、春風は「あはは……」と苦笑いしながら答えた。


 その答えにアメリアは「そ、そうか……」と返事した後、春風一緒に台所に入った。


 台所には流し台と大きな食器棚、そして調理で使用する釜戸や、様々な食材や作った料理などを保存する冷蔵庫型魔導具があり、春風は食器棚からグラスを2つ、冷蔵庫型魔導具から大きな瓶を1本取り出した。因みに、瓶の中身は春風特製のフルーツジュースが入っている。


 春風はそのフルーツジュースを2つのグラスに注ぐと、「はい」と言ってその1つをアメリアに差し出した。


 「ありがとう」


 と、アメリアはそう言ってそのグラスを受け取ると、ゆっくりと中のフルーツジュースを飲み干した。そしてそれに続くように、春風も自分のフルーツジュースを飲み干した。


 「ふぅ……」


 と、飲み終わった春風がそうひと息入れると、


 「春風君……」


 と、アメリアがそう口を開いたので、


 「ん? どうしたんですか?」


 と、春風がそう返事すると、アメリアは気まずそうに、


 「こんな事を聞くのは良くないと思ってはいるが……明日のループス様との戦い、勝てると思ってるか?」


 と、恐る恐る尋ねた。


 それに対して、春風は真剣な表情で、


 「勝ちます。というか、()()()()()()()()()と思ってます」


 と、答えると、


 「それは……どうして?」


 と、アメリアは不安そうな表情で再び尋ねた。


 その質問に対して、春風は真剣な表情を崩さずに答える。


 「ループス様は、先生達だけでなく俺まで指名しました。これは俺の推測ですが、恐らくループス様は、俺自身の『意志』や、『覚悟』とかを知りたいんだと思ってます。それを伝える為に、明日の戦いは全力で挑み、勝たなきゃいけないと、俺はそう考えてます」


 アメリアは春風のその答えを聞いて、


 「はは……君は、本当に強いんだな」


 と、呟くと、


 「強くありませんよ。俺1人だったらここまでくる事なんて、きっと出来ません。故郷の『地球』でも、この世界に来てからも、色んな人達に助けられて、俺はここにいるんですから」


 と、春風は「はは……」と自嘲気味に笑いながらそう言い、最後に、


 「勿論、その中にはアメリアさん達だって含まれてるんですからね」


 と、付け加えた。


 その言葉を聞いて、


 「そ、それは……嬉しいな」


 と、アメリアは恥ずかしそうに顔を真っ赤にしたが、すぐにハッとなって首をブンブンと横に振って、


 「春風君。もう1つ聞きたい事があるんだが、良いかい?」


 と、春風に向かってそう尋ねてきた。


 春風はそれに「何ですか?」と返事すると、


 「今日、ウィルフレッド陛下が私達に言った言葉なんだけど……」


 と、アメリアは再び気まずそうにそう言ったので、春風はそれが、


 (ああ、アメリアさん達を頼むって言ってきた時の事か)


 と、理解した。


 「ああ、それでしたら……」


 と、春風はその質問に答えようしたが、それよりも早く、


 「その……迷惑じゃないだろうか?」


 と、アメリアがそう尋ねてきたので、


 「何がですか?」


 と、春風は「え?」と言わんばかりに首を傾げると、


 「春風君には『故郷を救う』という使命があったのに、私がしてしまった事の所為で、本来なら無関係だった君を巻き込んでしまった。巻き込んで、ギデオン大隊長に狙われる事になってしまった……」


 と、アメリアは申し訳なさそうにそう言い、最後に、


 「本当に、ごめんなさい」


 と、深々と頭を下げながら謝罪した。


 それを見た春風は無言でグラスを近くの流し台に置くと、アメリア近づいて、


 「アメリアさん、顔を上げてください。この世界に来る事を決めたのも、断罪官の連中と戦う事を決めたのも、俺自身の意志です。もしまた連中と戦う事になったとしても、俺はきっと、自分の意志で戦う事を選ぶでしょう」


 と、優しい口調でそう言った。


 それを聞いて、アメリアは「でも……!」とバッと顔を上げて何か言おうとしたが、春風はスッと右手を上げて、それに「待った」をかけた後、


 「そんなに心配しないでください。そうなったとしても俺、絶対に勝ちますし、絶対に生き残りますから。だから、アメリアさんは気にしないでください」


 と、笑顔でそう言った。


 それにアメリアは「春風君……」と泣きそうになると、


 「というかアメリアさん……いや、アメリアさん達か。もし無事に()()が片付いたら、その後どうします? 本気で『地球』に来ちゃいますか? みんなで」


 と、春風は何処かおちゃらけた表情でそう尋ねてきたので、それにアメリアはキョトンとなると、すぐに「ふふ……」と笑って、


 「そうね。全部が終わったら、エステル達と相談して決めるわ」


 と、笑顔でそう言った。


 その答えを聞いた春風は「そうですか」と言った後、


 「あと、アメリアさん。なんか口調が変わってませんか?」


 と、アメリアに向かって「おや?」と言わんばかりに首を傾げながらそう尋ねた。


 それにアメリアは「あ……」となると、


 「あー、ごめんね。今までのは断罪官時代の口調で、()()()が本来の私の口調なんだ」


 と答えて、最後に「あはは……」と苦笑いした。


 春風はそれに「へぇ……」返事すると、


 「うん、良いと思いますよ。こっちの方がなんか可愛いですし」


 と、笑顔でそう言ったので、


 「こ、コラ! 年上を揶揄わないの!」


 と、アメリアは恥ずかしそうに顔を真っ赤にしながら怒鳴った。


 そんな様子のアメリアを見て、春風は「はは!」と笑うと、すぐに真面目な表情になって、


 「アメリアさん。明日の戦い、俺達は絶対に勝ちます」


 と、言い放ち、それを聞いたアメリアも、


 「うん、気をつけてね」


 と、真面目な表情でそう返した。


 それから時が過ぎて、夜が明けた。


 


 


 


 


 

 

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ