表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/64

第6話 頼もしい親友


 昨今乙女ゲームにも様々なものがある。

 ミステリーだったり、アクションRPGメインだったり、箱庭育成系とあるが、このゲームはその中でも《DEMISE(ディマイズ・) OF FLOWERS(オブ・フラワーズ)》は評価が割れるものの大人気ゲームだった。

 大人気なのになぜ評価が別れるか。それは全キャラクター生存確率が一桁というホラーゲームよりも真っ青な鬱、あるいは残酷なシナリオ展開が待っているからだ。


 ヒロイン補正?

 そんなものはないし、選択肢一つ間違えるだけで死亡(バッドエンド)となる。攻略キャラの好感度、ヒロインの戦闘レベルも低ければ、シナリオ序盤でも死ぬ。

 しかも悲劇的な死に方が多い。

 結ばれた瞬間に事故に巻き込まれて死亡。

 両思い確定となった瞬間、魔力回路が暴走して結果的に心中。モブ異性と話していただけで「裏切られた」といって曲解して殺しにくるヤンデレ恋人などなど。ヤンデレ率が高い上に、登場人物全員死ぬという胸クソ展開もある。


 私としては愛し合っているのに、敵対するヒロインとラスボス役のローマン教頭との心中シーンは泣いた。スチルの出来栄え、流れるBGMともに素晴らしかった、本当に。

 死亡率97パーセントの超難易度鬱ゲーとまで呼ばれている。そんな世界に()()()()()()()()()()()()


 ヒロインのアイリスと、悪役令嬢のベアトリーチェは私と同じ転生者だ。

 ヒロイン、悪役令嬢、モブ令嬢、この三人が手を組み結束したからこそメインキャラを含め、奇跡に近い形で真実の終わり(トゥルーエンド)を迎えることができたのだ。私たち三人が手を取り合えたのは、それぞれ好いていた相手が違っていたことだった。


 ヒロインはルートによってラスボス役になる隠れキャラ、ローマン教頭と心中を回避して結ばれたし、悪役令嬢のベアトリーチェは元々婚約者のアルバートと婚約破棄を回避して恋愛結婚。

 私は氷の公爵ベルナルド様に猛アタックの末、婚約者から結婚へと至ったのだ。

 大団円(ハッピーエンド)と称さないのは、ゲーム上でハッピーエンドであっても、その過程で攻略キャラやベルナルド様などの誰かしらが死ぬからだ。全員で生き残ったからこそ真の終わりという意味で、真実の終わり(トゥルーエンド)だとベアトとアイリスとよく語っていた。

 私の大切な親友であり、同じ異世界転移者。二人がいたからこそベルナルド様と一緒になることができた、恩人でもある。


 ***


 時は戻り現在。

 小まめに連絡を取っていたアイリスと、ベアトリーチェが辺境地に突如押しかけ──見舞いに駆けつけてくれたのだ。相変わらずの行動力だと感心してしまった。


「もぉーーーーー! シャルが倒れたって言うから、本当にビックリしたんだから!」

「ベアト、鼻水が……」

「本当に! シャーロットに死の満開(デス・フルブルーム)の兆しが出たのかもしれないって思ったら、いてもたってもいられなかったんだからな!」

「アイリス、肩を揺らさないで。あと言葉遣いが戻ってる」

「あら」

「おっと」


 二人は一瞬で聖女と淑女としての仮面を被る。

 何という切り替えの速さ。そんな二人に心配させてしまったと思い頭を下げた。


「心配をかけてごめんなさい。命に別状はありませんが、旦那(ベルナルド)様の姿が見えないだけなのです」

「そう聞いているけれど、皮肉よね。姿が見えなくなってから屋敷にいる機会が増えるなんて」


 ベアトは黒い扇子を広げて皮肉たっぷりに告げる。歯に衣着せぬ物言いはもはや清々しいものだ。


「そうなんです。せっかく屋敷に戻ってきて下さったのに、あの冷たい目線。眉間に皺を寄せた姿が見られないなんて残念です。姿だけではなくバリトンのいい声も聞こえないけれど、旦那様直筆コレクションが沢山増えたんです。ふふっ、それに一緒に居る時間を作って下さっているの嬉しいわ」

「……あいかわらずね、あんな冷血漢のどこがいいんだか」

「もうベアト。言い過ぎ」

「あら本当のことじゃない」

(懐かしいな)


 アイリスが窘めるとベアトは両手を挙げて降参のポーズをとる。私たち三人のやりとりは学院時代からこんな感じだ。


「……まあ、推し命なところは変わらないようで安心した」

「でも魔力無しで魔力吸収(マジック・ドレイン)しか使えないシャルが魔力暴走なんてありえないし、旦那だけ見えなくなるなんて、絶対に可笑しいわよ!」

「いや、まあそうだけど。シャーロットはこのクソ最悪なゲーム設定をひっくり返す能力を持っていたのだから、その反動が数年後に表面化したって可能性はあるんじゃない?」

「(アイリス、聖女の仮面を被っていても時々言葉遣いが乱暴になるの、変わってないわ)あ、……それでさっき死の満開(デス・フルブルーム)の可能性を心配したのね」

「その通りよ!」


 死の満開(デス・フルブルーム)

 この《DEMISE(ディマイズ・)OF FLOWERS(オブ・フラワーズ)》、通称ディフラの世界は、花の存在がとても大きい。


「シャーロットも知っているとおり、この世界の魔力持ちは遙か昔地上に住んでいた花女神からの《魔法の種子》を体内に取り込むことで、魔力を得たとあるでしょう」

「ええ。花女神信仰でも有名な話だけど、アイリスが言いたいのは教会の教義ではなく()()の方でしょう」

「そうゲーム設定の根幹となる話よ」


お読みいただきありがとうございました(=´∀`)人(´∀`=)

最終話まで毎日更新していきます。お楽しみいただけると幸いです。

次回は19時過ぎを予定としております。


日間(異世界転生/恋愛)にて19位にランクインしました!

ほんとぉおおおにありがとうございます(*´∇`*)!



下記にある【☆☆☆☆☆】の評価・ブクマ・イイネもありがとうございます。

感想・レビューも励みになります。ありがとうございます(ノ*>∀<)ノ♡


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

(↓書籍詳細は著者Webサイトをご覧ください↓)

https://potofu.me/asagikana123

html>

平凡な令嬢ですが、旦那様は溺愛です!?~地味なんて言わせません!~アンソロジーコミック
「婚約破棄したので、もう毎日卵かけご飯は食べられませんよ?」 漫画:鈴よひ 原作:あさぎかな

(書籍詳細は著者Webサイトをご覧ください)

html>

【単行本】コミカライズ決定【第一部】死に戻り聖女様は、悪役令嬢にはなりません! 〜死亡フラグを折るたびに溺愛されてます〜
エブリスタ(漫画:ハルキィ 様)

(↓書籍詳細は著者Webサイトをご覧ください↓)

https://potofu.me/asagikana123

html>

訳あり令嬢でしたが、溺愛されて今では幸せです アンソロジーコミック 7巻 (ZERO-SUMコミックス) コミック – 2024/10/31
「初めまして旦那様。約束通り離縁してください ~溺愛してくる儚げイケメン将軍の妻なんて無理です~」 漫画:九十九万里 原作:あさぎかな

(書籍詳細は著者Webサイトをご覧ください)

html>

コミカライズ決定【第一部】死に戻り聖女様は、悪役令嬢にはなりません! 〜死亡フラグを折るたびに溺愛されてます〜
エブリスタ(漫画:ハルキィ 様)

(書籍詳細は著者Webサイトをご覧ください)

html>

攫われ姫は、拗らせ騎士の偏愛に悩む
アマゾナイトノベルズ(イラスト:孫之手ランプ様)

(書籍詳細は著者Webサイトをご覧ください)

html>

『バッドエンド確定したけど悪役令嬢はオネエ系魔王に愛されながら悠々自適を満喫します』
エンジェライト文庫(イラスト:史歩先生様)

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ