表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/64

第1話 大好きな旦那様

 ここは乙女ゲーム本編を終えて真実の終わり(トゥルーエンド)を迎えた世界。

 ヒロインのアイリス、悪役令嬢のベアトリーチェ、モブ令嬢に転生した私も幸せな未来を勝ち取って、思い人と結婚。毎日が華やいで充実していた。

 あの日までは──。


 魔法学院を卒業して三年イコール嫁いだ年数。

 王都から離れた辺境地で私と旦那様は悠々自適な生活を送る──はずだった。


(旦那様の仕事柄、王都や隣国に行ったりと忙しいのはしょうがないわよね)


 しかし今日は待ちに待った旦那様が屋敷に帰ってくる日だ。

 最近は忙しくて領地に戻っていなかったので、遅い時間だけど一言挨拶をしたかった。慌てて静止しようとした老齢の執事を振り払って彼の部屋に急いで向かう。


(旦那様が帰ってきたのなら妻である私が『お帰りなさい』と言って、旅の疲れを癒やして差し上げたい!)


 大好きな旦那様に会えると思い私は浮かれていた。浮かれすぎていたのだ。

 旦那様の部屋に辿り着き、ノックをしようとした瞬間、部屋の中から声がしたのだ。


『愛する奥様に気付かれるかもしれないわよ』

『アレは気付かないさ。付き合ってから、ずっと気付いていないのだから』

(え──?)


 聞き間違いだと思い、ノックなしに部屋のドアを開けると──ソファには今まさに旦那様が真っ赤なドレスを着た女性に覆い被さっていた。

 覆い被さろうとしているイケメンは蒼黒の長い髪、黒檀の瞳に整った顔立ち、間違いなく旦那様だ。


「────っ!」


 衝撃が全身を駆け巡る。

 この数年積み上げてきた旦那様との絆が木っ端微塵になり、頭が真っ白になった。

 なんて空気の読めない妻だろう。


 殻を破るような──亀裂音が耳に残る。

 ずっと帰りが遅かったのも会いたいと思っていたのも自分だけだったと気づき、足元がガラガラと音を立てて崩れ去った。

 浮遊感を覚えた後、私の意識はブラックアウトした。



 ***



 嫁いで三年。

 最初は突慳貪(つっけんどん)だった旦那様だったけれど、少しずつ私と時間をとってくださいって、一緒に過ごす時間が増えた。冷徹で笑わない旦那様は『氷の公爵』なんて呼ばれていたけれど、いつか微笑んで頂けるように支えようと結婚したときに決めた。

 旦那様は口数こそ多くなかったけれど、眼差しや気遣いが増えて夫婦らしくなってきたと思う。

 私の旦那様、ベルナルド・ラッセル・マルクヴェイは、公爵家を継いでおり私より二つ上の方だ。魔法学院で出会ったのがキッカケと家族に話しているが、実は彼のことは前世から知っている。


 乙女ゲームの中でルートによって悪役あるいはシナリオの途中で死亡する重要キャラだった。終始突慳貪(つっけんどん)な態度で相手を射殺しそうな鋭い眼光、口元に笑みを浮かべることなど誰も見たことがなく、常に眉間に皺を寄せているツンドラ(ツンツン+ドライ)キャラなのだ。デレがないところがミソである。


 ツンドラだけど人間の血が通っていない冷血漢とは異なり、どちらかと言うと『悪即殺』なだけで、弱い者イジメはしないし、権力を私利私欲なことには使わない。優しさが見えにくいだけの残念(?)というか損をしてしまう人だ。


 ゲーム画面でプレイしていた時もそうだが、この世界で見てきてやっぱりツンドラの言動は健在だったこともあり、そんな彼が大好きになった。自分から積極的に声をかけて、あしらわれつつも一年かけてずっと彼にアタックしたのだ。

 親友のヒロイン(アイリス)悪役令嬢(ベアトリーチェ)の力を借りて王太子や教員(攻略キャラ)を巻き込み、勉強会、合宿、文化祭などのイベントを経て交際に至ったのはベルナルド様が卒業式の時だった。


 日数で言えば三百六十日目の告白。ダメ元でも想いを伝えた結果、交際を認めてくれた。

 それから二年後、私が卒業した段階で結婚。


 結婚したときは本当に嬉しくて、幸せで。

 だから結婚式の夜、急遽仕事が入って出て行ってしまった時も。

 一緒にお茶する時間が付き合っていた頃から減ってきても。

 年単位で隣国の視察に出て家を空けるとバツが悪そうに話した際も。


「行ってらっしゃいませ。……お帰りをお待ちしていますわ」


 そうできるだけ明るく答えた。

 大丈夫、ベルナルド様はマメな方だ。「手紙を寄越す」と気遣って下さった。

 大丈夫、「今度、埋め合わせをしよう」とも言ってくださった。

 大丈夫、結婚しても笑顔は見せてくれなかったが、それでも沢山のキスをしてくれたから。

 耐えられる。

 大丈夫。

 大丈夫。

 片思いで彼の背中を追いかけていた時よりも関係はずっと親密で──私は彼の妻なのだから。

 妻として屋敷をしっかり管理すれば、帰ってきたときに旦那様も喜んでくれる。

 褒めてくれるかもしれないし、私の時間を作ってくれるかもしれない。


 だから執事のジェフと侍女長のハンナ、屋敷のみんなに支えてもらってこなしてきた。

 今度旦那様が帰ってきたら屋敷でのんびりと過ごせるようにしておきたい。

 そして誰よりも最初に「お帰りなさい」と言おうと決めていたのだ。


 なのに──。


 卵の殻が破れるような亀裂音が聞こえてくる。

 もし殻が破けたら何が生まれるのだろう。

 ただこの卵は、あるいは種は芽生えさせてはいけないのではない。

 そう、なんとなく思った。でも、もう自分では止められないだろう。

 意識が浮かび上がる感覚に「ああ、全部夢なのね」とぼんやりしつつも安堵した。



お読みいただきありがとうございました☆^(o≧∀≦)oニパッ

最終話まで毎日更新していきます。お楽しみいただけると幸いです。

次は20時過ぎに更新予定です。



下記にある【☆☆☆☆☆】の評価・ブクマもありがとうございます。

感想・レビューも励みになります。ありがとうございます(ノ*>∀<)ノ♡

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

(↓書籍詳細は著者Webサイトをご覧ください↓)

https://potofu.me/asagikana123

html>

平凡な令嬢ですが、旦那様は溺愛です!?~地味なんて言わせません!~アンソロジーコミック
「婚約破棄したので、もう毎日卵かけご飯は食べられませんよ?」 漫画:鈴よひ 原作:あさぎかな

(書籍詳細は著者Webサイトをご覧ください)

html>

【単行本】コミカライズ決定【第一部】死に戻り聖女様は、悪役令嬢にはなりません! 〜死亡フラグを折るたびに溺愛されてます〜
エブリスタ(漫画:ハルキィ 様)

(↓書籍詳細は著者Webサイトをご覧ください↓)

https://potofu.me/asagikana123

html>

訳あり令嬢でしたが、溺愛されて今では幸せです アンソロジーコミック 7巻 (ZERO-SUMコミックス) コミック – 2024/10/31
「初めまして旦那様。約束通り離縁してください ~溺愛してくる儚げイケメン将軍の妻なんて無理です~」 漫画:九十九万里 原作:あさぎかな

(書籍詳細は著者Webサイトをご覧ください)

html>

コミカライズ決定【第一部】死に戻り聖女様は、悪役令嬢にはなりません! 〜死亡フラグを折るたびに溺愛されてます〜
エブリスタ(漫画:ハルキィ 様)

(書籍詳細は著者Webサイトをご覧ください)

html>

攫われ姫は、拗らせ騎士の偏愛に悩む
アマゾナイトノベルズ(イラスト:孫之手ランプ様)

(書籍詳細は著者Webサイトをご覧ください)

html>

『バッドエンド確定したけど悪役令嬢はオネエ系魔王に愛されながら悠々自適を満喫します』
エンジェライト文庫(イラスト:史歩先生様)

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ