表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/18

第8話 十歳。

5年の月日が経ち、僕は十歳となった。

この五年間でしたことと言えば、スキルや加護の練習と領地をちょっと改造した位だ。

領地のことは後々説明するので、割愛させてもらう。

スキルや加護は、ほとんど使いこなせるようになった。使いこなせると行ってもまだまだ特訓する余地はある。でも、一人で魔物を狩れる位にはなっている。


さて、ここからの話が最も重要だ。


僕はこの5年間ずっと"悩み"を抱えてきた。

そして"悩み"を解決するためにいくつもの実験をした。

しかし、すべて全くと言って良いほど効果が無かった。

そう。

僕が悩んでいるのは━━









━━━『身長』だ。


僕の身長は約120cmだ。十歳女子の平均身長は約137cm。つまり、今の僕はとても身長が低いのである。


(なぜ僕の身長だけ低いんだっ!母上だって、姉上だって平均以上だったはずなのにっ!)


母上の身長は約165cm、姉上の身長は約160cmである。


(いや、まだ家に居るだけなら身長の事は良い。)


家に居るだけなら身長は関係ない。特に気にしなくても良い。


しかし…………







(どうして来年から学校があるんだよっ!)


僕らの世界の学校は満十一歳から六年の学校がある。もちろん全ての人が行くわけではない。

この世界は貧富の差が激しい。

なので、学校に行けるのは貴族や商人の子ども、そして魔法等の技術に優れている者だけだ。


(身長をもっと伸ばさなければっ!)


僕はこれから一年間、身長を伸ばす方法について研究する事にした。




<hr>


決意から一週間がたった。

そして、早くも結論が出た。


(身長は伸びるのを待つしかない)


魔法では、身長を伸ばすことは出来ない。

それがこの一週間で分かったことだ。

しかし、僕の身長の低さは遺伝的な物ではない。なぜならば、僕の家族全員の身長は平均を越えているからだ。

ということは、家族には当てはまり、僕だけ当てはまらない"何か"があるはずだ。


コンコンッ!


誰か来たみたいだ。


「ノエル、入るわよ」


母上のようだ。


「はい、どうぞ」


ガチャッ。


「ノエル、最近何か悩んでるみたいだけど、どうしたの?」


「いや…その……実はあまり身長が伸びなくて……」


「それはそうよ。だってノエル、貴方あまり外で遊ばないじゃない。子どもは外で遊ぶことで成長するのよ」


「でも僕いつも外で練習してますよ?」


「練習じゃなくて『遊ぶ』ことが重要なのよ。たまには気分転換も良いでしょう?」


「『遊ぶ』ですか…善処してみようと思います」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ