表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ヘリオスオーブ・クロニクル(旧題:刻印術師の異世界生活・真伝)  作者: 氷山 玲士
第十一章・雪の国に生まれた迷宮
314/626

報告を終えて

 クラテル迷宮の調査報告を終えた後、俺達はランクアップの手続きを行う事になった。


 ヤマト・ハイドランシア・ミカミ

 17歳

 Lv.92

 人族・エンシェントヒューマン

 ユニオン:ウイング・クレスト

 ハンターズギルド:アミスター王国 フィール

 ハンターズランク:(オリハルコン)

 オーダーズギルド:アミスター王国 フロート アウトサイド

 オーダーズランク:(オリハルコン)

 クラフターズギルド:アミスター王国 フィール

 クラフターズランク:(ゴールド)(シルバー)


 プリムローズ・ハイドランシア・ミカミ

 17歳

 Lv.88

 獣族・エンシェントフォクシー

 ユニオン:ウイング・クレスト

 ハンターズギルド:アミスター王国 フィール

 ハンターズランク:(ディライ)

 トレーダーズギルド:アミスター王国 フィール

 トレーダーズランク:(カッパー)


 マナリース・A・ミカミ

 18歳

 Lv.77

 人族・エンシェントエルフ

 ユニオン:ウイング・クレスト

 ハンターズギルド:アミスター王国 フロート

 ハンターズランク:(エメラル)

 トレーダーズギルド:アミスター王国 フィール

 トレーダーズランク:(カッパー)


 ユーリアナ・レイナ・アミスター

 14歳

 Lv.55

 人族・ヒューマンハーフ・ハイエルフ

 ヒーラーズギルド:アミスター王国 フロート

 ヒーラーズランク:(プラチナ)


 ヒルデガルド・ミナト・トラレンシア

 20歳

 Lv.67

 妖族・エンシェントヴァンパイア


 フレデリカ・ミカミ・アマティスタ

 19歳

 Lv.57

 人族・ハイエルフ

 ユニオン:ウイング・クレスト

 オーダーズギルド:アミスター王国 メモリア アウトサイド

 オーダーズランク:(ゴールド)


 ミーナ・F・ミカミ

 17歳

 Lv.72

 人族・エンシェントヒューマン

 ユニオン:ウイング・クレスト

 オーダーズギルド:アミスター王国 フロート アウトサイド

 オーダーズランク:(ゴールド)

 ハンターズギルド:アミスター王国 フィール

 ハンターズランク:(エメラル)


 フラム・ミカミ

 18歳

 Lv.71

 妖族・エンシェントウンディーネ

 ユニオン:ウイング・クレスト

 ハンターズギルド:アミスター王国 フィール

 ハンターズランク:(エメラル)

 クラフターズギルド:アミスター王国 フィール

 クラフターズランク:(シルバー)


 リディア・ハイウインド

 16歳

 Lv.74

 竜族・エンシェントドラゴニュート(氷竜)

 ユニオン:ウイング・クレスト

 ハンターズギルド:バレンティア竜国 ドラグニア

 ハンターズランク:(エメラル)

 トレーダーズギルド:アミスター王国 フィール

 トレーダーズランク:(カッパー)


 ルディア・ハイウインド

 16歳

 Lv.74

 竜族・エンシェントドラゴニュート(火竜)

 ユニオン:ウイング・クレスト

 ハンターズギルド:バレンティア竜国 ドラグニア

 ハンターズランク:(エメラル)

 クラフターズギルド:アミスター王国 フィール

 クラフターズランク:(シルバー)


 アテナ・ウィルネス・クリスタル・トマリ

 84歳

 Lv.68

 竜族・エンシェントドラゴニアン

 竜名:クリスタルドラゴニアン

 ユニオン:ウイング・クレスト

 ハンターズギルド:バレンティア竜国 ドラグニア

 ハンターズランク:(アダマン)


 アリア

 15歳

 Lv.44

 獣族・ラビトリー

 ユニオン:ウイング・クレスト

 プリスターズギルド:アミスター王国 フロート

 プリスターズランク:(ブロンズ)

 ハンターズギルド:アミスター王国 フィール

 ハンターズランク:(シルバー)


 マコ・カタギリ

 20歳

 Lv.84

 人族・エンシェントヒューマン

 ユニオン:ウイング・クレスト

 ハンターズギルド:アミスター王国 フィール

 ハンターズランク:(ディライ)

 ヒーラーズギルド:アミスター王国 フィール

 ヒーラーズランク:(アダマン)


 マリサ

 20歳

 Lv.56

 妖族・ハイヴァンパイア

 ユニオン:ウイング・クレスト

 バトラーズギルド:アミスター王国 フロート

 バトラーズランク:(シルバー)


 ヴィオラ

 15歳

 Lv.52

 獣族・ハイタイガリー

 ユニオン:ウイング・クレスト

 バトラーズギルド:アミスター王国 フロート

 バトラーズランク:(ブロンズ)


 エオス・ウィルネス・エメラルド

 117歳

 Lv.75

 竜族・エンシェントドラゴニアン

 竜名:エメラルドドラゴニアン

 ユニオン:ウイング・クレスト

 バトラーズギルド:バレンティア竜国 ドラグニア

 バトラーズランク:(ゴールド)

 ハンターズギルド:バレンティア竜国 ドラグニア

 ハンターズランク:(エメラル)


 ミレイ

 20歳

 Lv.55

 妖族・ハイハーピー

 バトラーズギルド:トラレンシア妖王国 ベスティア

 バトラーズランク:(シルバー)


 こんな感じで、みんなガッツリとレベルが上がっている。

 俺はついにというかようやくというか、(オリハルコン)ランクハンターになってしまった。

 (オリハルコン)ランクオーダーでもあるから、次に目指すは(オリハルコン)ランククラフターだな。

 いや、クラフターズランクはちょっとやそっとじゃ上がらないから、何年何十年かかるか分からないんだが。

 プリムもレベル88だから、遠くない内に(オリハルコン)ランクハンターに昇格出来るだろう。

 マナ、ミーナ、フラム、リディア、ルディア、エオスはレベルにバラつきがあるとはいえ6人とも(エメラル)ランクハンターで、マナは(ディライ)ランクに片足を突っ込んでいるな。

 ユーリとリカさんは、レベル50の中盤を超えているから、こっちも遠くない内にエンシェントクラスに進化出来るだろう。

 ユーリは年齢的な問題があるから、レベルアップの速度を落とさないといけないが。

 アテナはレベル70には届かなかったから(アダマン)ランクハンターのままだが、レベル自体は上がっているから、このままで行けるだろう。

 レベル44になったアリアだが、残念ながらハイラビトリーへの進化は出来なかった。

 そろそろハイクラスに進化出来るとは思うが、まだ15歳だから特に慌てる必要もないし、少しペースを落としてもいいかもしれない。

 真子さんはプリムに次ぐレベルになっているが、本人的にはハンターズランクよりヒーラーズランクの方をどうにかしたいらしい。

 バトラーのマリサさん、ヴィオラ、ミレイもレベル50を超えている。

 獣車とかで移動中はバトラーも戦う事が珍しくないし、本人達も希望しているから、このままいく感じだな。

 そしてセルティナさん、カルロスさん、シャーロットさんを驚かせたのは、やっぱりエンシェントヴァンパイアに進化したヒルデだ。


「陛下がエンシェントヴァンパイアに……」

「エリエール様以来の、王族のエンシェントヴァンパイア……」

「おめでとうございます、陛下」


 3人共感極まってるな。

 セルティナさんとシャーロットさんなんて、涙流してるし。


「ありがとうございます。ですがわたくしは、数日後にはデセオに赴きますし、そちらが落ち着けばヒルドに譲位する事になります。ですからエリエール様以来という評価は、あまり適切ではないでしょう」


 トラレンシア王家は、代々ヴァンパイアが女王位に就いている。

 理由は初代女王エリエール様がエンシェントヴァンパイアで、代々の女王は直系だからだ。

 だから王位継承権を持っている女性は、分家や傍流も含めて全員がヴァンパイアとなっている。

 なんでもこれは、カズシさんが取り決めた事らしい。

 多分カズシさんは、ヴァンパイア=王族っていうイメージでも持ってたんだろうな。

 その手の話は、枚挙にいとまがないし。


「確かにハーピーはそんなイメージないけど、ウンディーネやラミアも、そんなお話はあったわよ?」


 後に真子さんがそんな事を言ってきたが、そういえばあったな。

 まあ俺は、そこまでこだわりはないんだが。


「何言ってるのよ。退位してから進化したんじゃないんだから、エリエール様以来の王家のエンシェントヴァンパイアっていう評価は適切じゃない」

「そうよ。きっとエリエール様もカズシ様も、死下世界で喜ばれているわ」


 死下世界はヘリオスオーブの死後の世界っていう認識だ。

 死下世界に行くためには遺体が必要で、プリスターズギルドが取り仕切る葬儀を経て辿り着くと言われている。

 埋葬方法は、プリスターズギルドに参加している宗教によって異なるが、基本的には火葬らしい。

 土葬はアンデッドになられる可能性があるから、どの宗教でも禁忌扱いだ。

 アンデッドになるって事は未練があるって事になって、葬儀を行っても死下世界に辿り着けなかったって事になるからだって聞いた。

 ちなみにドラゴニアンは、ウィルネス山にあるクリスタル湖に水葬される事になっていて、ガイア様の夫でアテナの父ソウヤさんも、棺ごと水葬されている。

 葬儀を執り行われた人は死下世界で生きていると考えられているから、マナはカズシさんとエリエールさんが死下世界で喜んでいると言っている訳だ。


「さて、それじゃ魔物の買取だな」

「そうね」

「1,600匹以上の魔物を狩ってきたと聞いたが、まさか全部ではないよな?」


 買取査定の話になると、カルロスさんがたじろいだ。

 いや、さすがにそんなアホみたいな数の魔物を買い取れだなんて、無茶な事は言いませんって。


「さすがにこの数は無理でしょう。だからクラテルだけじゃなくベスティアやフロート、フィールでも買い取ってもらうつもりよ」

「それでも捌き切れる数じゃないんですが」


 マナの言うように、他の街でも買取をお願いするつもりだが、苦笑するミーナの言う事もその通りだと思う。

 あとはエモシオンやメモリア、リオにドラグニア、リヒトシュテルンなんかもありか。


「トラベリングを使えるならその方が良いとは思うが、それでも暴落は免れないな。買うにしても売るにしてもだ」


 あー、確かにそれがあったな。

 亜人は魔石以外に採れる素材はないが、クラーゲン会戦で大量のアントリオンを倒しているから、アミスターやトラレンシアじゃ土属性の魔石がかなり暴落している。

 (ゴールド)(イレギュラー)ランクのアントリオン・プリンセス、(プラチナ)(カタストロフ)ランクのアントリオン・クイーンの魔石でさえ通常より2割程安くなってるし、(カッパー)(ノーマル)ランクのアントリオンや(ブロンズ)(アッパー)ランクのビートル・アントリオンの魔石なんて半額以下だ。

 オークの魔石も、マイライトに異常発生しているせいで、かなり買い叩かれている。

 だから火と土の魔石は、過剰供給気味になっているんだよな。


「さすがにそれは仕方ないけど、サウルス種なんてトラレンシアにはいないんだから、皮とか牙とかは普通に需要があるでしょう?」


 魔石が過剰供給気味になっているとはいえ、それはアミスターとトラレンシアだけの話だし、あって困る物でもない。

 だから今は、フロートのトレーダーズギルド・アミスター本部で活動しているグランド・トレーダーズマスターも歓迎してくれている。


「それは間違いなく。サウルス種など、バレンティアでも滅多に出回らないと聞いていますからな」


 サウルス種はバレンティアにしか生息していないが、迷宮ダンジョンとなるといくつか生息している所がある。

 アミスターにもあるそうだが、サウルス種はドラゴンの一種でもあるから、基本的にランクも高く、討伐難易度も高い。

 だから出回っている素材の多くは、年老いたワイバーンやグラントプス、プレシーザーだ。

 もっともワイバーンなどは(カッパー)ランクモンスターだから、素材としての価値は高くはない。

 だけど今回俺達が売ろうとしているサウルス種は、最低でも(シルバー)(ノーマル)ランクになる。

 サウルス種は巨大な体躯をしているのが多いから、バレンティアでも滅多に討伐はされていないためにかなり高額で、他国に輸出されることも滅多にない。

 その巨大サウルス種になるアロサウルスとモササウルスを2匹ずつ、メガロサウルスとティロサウルスを1匹ずつ、プテラノドンも5匹売る事になった。


「ファイア・ドレイクにクレイター・ドレイク、アイランド・ドレイク、ホワイト・レオ、キャノン・モンキー、ガルムにテラ・ガルム、ビッグファング・ホエールやグレートブレード・フィッシュもいいのか。ありがたいよ」


 満面の笑みを浮かべるカルロスさんだが、他にも多くの魔物を買い取りに出している。

 トラレンシアには生息してない魔物も多いから、需要に対して供給は全く足りてないが、そこはトラレンシアのハンターに頑張ってもらおう。

 第1階層から(ゴールド)ランクモンスターが出てくるとはいえ、合金製の武器があれば第2階層までは大きな問題も起こらないだろうからな。

 俺達も時間が出来たら、第4層以降の調査を再開させたいところだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ