こんな時に書いてみた。
言うほどでもない、言うタイミングもない、言う友達……はちゃんと居てくれたのに、ただ言えずにきたこと。
それらを思い付きで書き始めました。
翌朝お日様にあたって浄化されて消えてる(正気になって消すとも言う)かもしれませんが、通りすがりの方にご迷惑じゃないか怯えつつ、地味に書いていってみます。
まず私ですが、田舎の中での都会在住、母子家庭、書店員やってたらいつのまにかアラサー。コミュ障を接客スマイルで何重にもくるんで生きてる。面倒くさがり。
あとうっすらヲタク。漫画映画アニメジブリ愛してる。
……しょっぱい自己紹介ですね。切ない。
私、生まれてから今日までかなりの分量母の心配してきました。
私が心配性なのではなく、母が無駄に波乱万丈で。
だから普段は強制楽天的になってやり過ごしてるんですが、先日母のエコーになにやら写ってたらしい。
下がる血圧(私の)痛む腹(やはり私の)。
お昼は良いけど、夜になると毎晩お風呂場で落ち込んでしまうのが嫌で。
でも誰にも言えない、浸っちゃってる系になりたくない、ほどよい相談てどうやるんだ。
そんなコミュ障なので、それならお風呂場で考えたこと書いてったら良くない? となりました。
誰も読んでも楽しくないだろう文書を書くことに、不安はあります。
でもこんな思い付きでもないと、ずっと言わないまま生きてくかもしれない。
大したことのない、でも私にとっては恐らくちょっと大切なこと。
気が向いてる間は書かせて頂こうと思います。
……まずは今日の朝日を乗り越えられたら、ですが。