表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/58

新しい事件編-1

 ミャーとの和解が成功したわけだが、問題は山積み。ベラちゃん、窓ガラス事件は何の進展もないものの、カフェは絶対に潰したくない。


 そう決めた泉美は、ユージンと共に協力し、動画撮影をしていた。


「この子はカフェの看板猫、ミャーです。可愛い黒ネコちゃん」


 カフェの前でミャーを抱きつつ、カメラを持ったユージンの方を見ながら微笑む。


「オッケー! まずは第一シーンは撮影できたぞ」

「本当? こんなんで大丈夫?」

「大丈夫だって」


 相変わらず派手な金髪、真っ赤なシャツを着込み、首にはジャラジャラと大きなネックレス。外見だけ見れば世の中舐めている若者だったが、意外と動画作りは真剣だった。詳細の演技指導も書かれた台本も作って貰い、丁寧に撮影中だ。


 ミャーを出演さるのもユージンのアイデアだった。本当は看板ネコでもないが、動画でも多少盛っても良いと判断。営業再開したら実際にミャーをカフェに連れて行こうとも考えていた。ミャーと和解した今では、それも快くオッケーを貰っていた。


「ちょっと休憩したら、次は厨房での撮影だ! パフェやクリームソーダを作っている所を撮影しよう!」

「わかったわ。準備も進めましょう」


 次は厨房の撮影。ミャーはカフェの椅子で休ませ、厨房での様子を撮ってもらった。


 こんな風にカメラの前で料理するのは初めてだ。緊張してホイップクリームを作業台に上にこぼしてしまう。


「わ、緊張して失敗した!」

「大丈夫、大丈夫、店長さん。あとで編集すればいいんだから」

「でも編集って大変じゃない?」


 そういえば人気YouTuberが動画編集している裏側を放送されたのを見た記憶がある。深夜まで寝ずに編集していた。視聴者にとっては楽しい動画でも、裏方はかなり大変そう。産みの苦しみもあるのだろう。ユージンも見た目はチャラチャラとした若者だが、そこだけで判断しすぎていたのかもしれない。


「編集は大変だけどさ、店長さん、そんな事言っていていいの? 動画で宣伝しないとカフェ潰れるぜ?」

「う、そうね。今は撮影ね」


 泉美は気を取り直し、撮影をすすめた。台本通りに動くだけだが、案外難しい。動画についても表面だけ見て舐めていた。もうユージンについて舐めた若者なんて評価できない。舐めていたのは自分の方だと気づいてしまう。


「さ、次はミャーとカフェのほっこりした映像を撮るよ。店長さんは一旦休憩な」

「ああ、ありがとう。疲れたわ」


 泉美が厨房で休憩している間、カフェの方でミャーが主役になって撮影されていた。


 レトロな雰囲気のカフェと黒ネコのミャーはうまいことマッチし、側から見ている泉美も表情が和んできた。


 もっともミャーは動画の主役である事を十分に自覚し、時にはぶりっ子ポーズも忘れない。上目遣いでカメラを見つめ、ニャンと可愛い声も出す。あざとい。それでも、今はカフェの為にミャーもユージンも一肌脱いでくれてると思うとありがたい。


 それにしても風早も事件の関係者?


 ミャーは風早を異様に嫌っていた。事件に関係あるという推理も。確かに風早はネコについては偶像崇拝的だし、そこについては少し変な男だ。


 それでも顔はイケメン。高収入のハイスペだ。カルトと関係があったり、カフェに逆恨みしている事は、あまり信じたくはない……。ユージンの姿を見ていると、人を見た目で判断できないとは思うが。


「さあ、次は最後にまた店長さんのコメント撮るよ」

「え、ええ」

「忙しいよ、いくよ!」


 しかし今は風早について答えなど出ない。とにかくユージンの指示通り、一生懸命動画撮影をこなした。


「オッケー! これで全部台本通り撮影できた!」

「本当?」

「ミャーも店長さんもありがとう!」


 こうして半日かけて撮影は終わった。この後、ユージンが動画を編集し、泉美がチェックし、オッケーを出すと、いよいよ配信になるという。


「ユージン、今日は本当にありがとうね」


 撮影に使ったパフェをバクバク食べているユージンに頭を下げた。


「動画で宣伝するなんて、私にはそんな発想なかったから。すごいわ」


 普通に褒めただけだが、ユージンは顔を赤くし、目元もうるっとしている。ミャーは椅子の上で寝転がり、そんなユージンも大して気にしていなかったが。


「そんな褒められたのは初めてだよ。いつもは迷惑系だって嫌われてるから」

「もうそんな迷惑系辞めたら? 炎上で注目集めても、辛いでしょう? 他にもっと違う才能あるよ」

「そ、そうだな」


 泉美はユージンの口元を紙ナフキンで拭ってやった。パフェの生クリームで口元がベトベトになっていたから。子供みたいだ。動画作成の報酬もこのパフェだけで良いという。欲の少なさにも困惑するが、ユージンのような若者も色々と大変なのかもしれない。


「ネットってさ。ちょっと目立つのも難しいんだよなぁ。実力で頑張っても埋もれるし。世界からランキングつけられて、一部の上位者だけ目立てるっていうか。だから迷惑系やってたというのもあるね」

「そっかぁ」

「世の中生きずらいね。あの牧師さんは何かマイペースで超楽しそうだけど」

「それは同意」


 やはり宗教というか、神を持つものは強いのだろうか。今の世の中が生きづらい人が多いのも、色々と納得してしまう。神のような絶対的に揺るがない存在に「いいね!」が貰えない場合、他人の評価に依存するしかない。それは天井の無いデッドレースになりそう。泉美は想像しただけで、顔を顰めてしまった。同時に藤河がちょっぴり羨ましい。神様から「いいね!」貰える事だけ考えれば、人生はかなりシンプルではないか。


「まあ、動画作成に協力ありがとうね。しばらくカフェは全メニュー奢ってあげるわ」

「店長さん、良いんですか?」

「ええ。その代わり、しっかり良い動画を作ってね」

「はい!」


 意外とユージンは素直。今思うと全然世の中舐めていない。人は見かけによらないらしい。


「じゃあ! ミャーもまたな!」


 こうしてユージンは上機嫌で帰っていく。


「あの子、元気だったわねー」

『いいじゃない。人は見かけによらないって学びになったでしょ?』

「そうだけどね」


 カフェのテーブルの上を片付け、またユージンが食い散らした床掃除を始めた時だった。


 店の正面の窓ガラスの方から誰か見てる?


「うん? 聖アザミ学園の女子高生?」

『泉美、なんか怪しい!』


 ミャーに言われるままに反射的にカフェを飛び出し、不審な女子高生に声をかけた。


「わ、私は何も見てないです!」


 女子高生は逃げた!


『泉美、あの子を追うわよ!』

「ええ!」


 逃げたら追うしかないだろう。


 この女子高生は事件について何か知っているのに違いない!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ