表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/301

その4、スマホで色々調べてみると

いきなりピンチになったりします。




 話してみた感じ、外見の印象とは逆だった。



 まきめは文学少女っぽい外見に反し、積極的でおしゃべり。


 エミリはややおっとりした感じで、話し方も柔らかだった。



「でも、最初は驚いちゃいました。黒羽さん、男性魔法使いなんて言い出すから……」


 話すうちに、まきめは少しからかうように言ってきた。


「確かに、人間で男性の魔法使いっていないよねー?」


 エミリも同じようにうなずいている。


 確かに、改めて記憶に照合すれば、



『魔法使いになれるのは女性のみ。これ常識!』



 という社会のようだった。


 他種族にしても、存在はしても数はさほど多くない。



 黒羽は家の関係で関わることが多かった。 


 なので、たくさんいるように錯覚していたきらいがある。



 ……これは、もしかしてあまり楽観できぬかもしれない。



「さっきはちょっと変なところ見せちゃいましたね。単純な疑問だったんですけど」


 私はそう誤魔化して、笑ってみせた。



 途端に、二人の顔が赤くなる。


 自分じゃ肉眼で見えないが、黒羽は同性も認める美少女である。



「男性の魔法使いとかいたら、どうなっていたのかなと。子供っぽい疑問ですわね」


 ちょっとお嬢様を意識して、私は口元を隠してまた笑う。


「うーんと。あ、あった」


 エミリはスマホを取り出して、何か検索したようだ。


「えーと、男性の魔法使いについては色々と研究されてるみたいですよ。でも、色んな団体が反対してて、特に日本では法律で禁止されてます」



「ふむ?」



 私も調べてみるが、なるほど、確かにそういうことらしい。



 欧米やイスラム圏では魔法自体に対する風当りも強いみたいだ。


 検索すると、『反魔法テロ』というのが初期ではかなり吹き荒れたらしい。



 といっても、10数年も前のことだけど。


 10代の女の子からすれば、過去の歴史かもしれないな。



 日本は異世界とのゲートが最初に開かれ、最初に異世界人と接触した国でもある。


 そして、最初の魔法少女……魔法使いが誕生したところでもあるのだ。


 同時に現在地球上でもっとも魔法使いの多い国でもある。



 というか、ほとんどの女性が魔法使いだと言えるか。



 公認されるような資格ではなく、単に魔法が使えるだけなら――


 ある程度の訓練と勉強をした女性なら誰でも魔法は使える。



 ただし、前世のアニメみたいな派手な魔法は限られた人間しか使えないが。



 私は試しにスマホを宙に浮かせてみる。


 初歩の初歩たる念動力魔法だ。


 こんなもので、意外と難しい。


 紙よりも重いものとなると、それなりの集中力と精神力がいるのだ。



「黒羽さん、すごい! もうそれだけ念力が使えるなんて」


 見ていたまきめは感動した声で言った。


 この学校、公立路地屋ろじや魔法高校に入学できる生徒。


 相応の資質を持った女子でも、初歩魔法ひとつ使うのに苦労する。



 ゲームみたいに初期からファイヤーボールが使えたりするのは、まさに天才だろう。


 色々厳しいもんなのだ。



 と、私がいきなり教室が騒がしくなった。



 みんな窓の外を見て、何か言っている。


 何となく嫌な予感をおぼえながら、私も窓の外を見た。



 そこには、宙に浮かんだ『魔女狩り』がいた。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ