表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
146/301

その146、新たなる強敵の襲来

今回は朝がたに投稿です。





 かくして、鉄と生身の大蟹同士が戦うわけだが――状況はあまり芳しくはなかった。



 怪物ガニは見た目通りというべきか頑丈で、しかも凶暴。


 多少のダメージを……効いていないのかもしれないが……無視して、攻撃してくる。



 至近距離からショートチャージのレーザーを撃つが、牽制程度にしかならない。


 かといって、長くチャージすればその隙にやられてしまう。


 怪物ガニは巨体に似合わない細かく俊敏な動作をするのだ。



 何とか施設から押し戻そうとするが、とにかくしつっこい。


 そうなると、ちょっとやり方を変えるか……。



 蟹型ツールが横に逃げると、怪物ガニも追ってくる。


 施設よりも蟹型を優先するようだ。


 それならば、少なくとも引き離すことはできる。



 私は蟹型を囮にして、その間に松上少年と連絡を取ろうとして、



「ぬ!」



 思わず、口から声が漏れた。


 施設の中庭で魔力の爆発を感知したのである。



 飛んでいくと、蟹仮面となった松上少年が何かと戦っている。


 蟹と人間を混ぜたような怪物だった。


 それに、空には大型のコウモリが飛んでいる。



 よく観察するとどこか爬虫類のような特徴があり、普通のコウモリ型ではない。


 どっちにしろ、モンスターには変わりがないか……。


 また、今まで駆除てきたものと違い、動きが統制されているようだ。



 使い魔? あるいは、誰かに操られているのだろうか。


 とにかく、合流して加勢しないと――



 私が降下しようとした時、警告音がヘルメットに響いた。



「!?」



 ハッとしたところへ、強烈な衝撃が叩きつけられる。


 キリキリと舞いながら落下していくのを自覚した。



 ……なんだ?



 どうやらやられたようだが、致命傷ではないらしい。


 かなりの速度と魔力だったように思う。



 見ると、空中から何かが真っすぐに私へ飛んでくる。


 メットの映像で拡大すると、暗い緑の髪をした女。髪にはウェーブがかかっていた。



「この!」



 私はとっさに魔力弾を撃つが、相手は小盾だか籠手こてのようなもので防ぐ。


 背中に、冷たいものが走り抜けた。



 そこへ狙いすましたかのように、相手は無駄のない動作で殴りかかってくる。


 ハッとして腕を十字に組んで顔を守るが――



 重たく鋭い攻撃で電流のような衝撃……私は一瞬骨折をイメージした。


 だが、折れてはいない。



 蹴り飛ばそうと膝で打つが、相手は寸前で逃げてしまった。


 しかし、そのまま逃亡したわけではなく、距離を取りながら執拗に追ってくる。



 こいつ……違うぞ。さっきの蜂仮面とは動きも魔力も……!



 私は何とか低空飛行に移り、手足の装甲を再強化した。


 かと思うと、敵は真上から襲ってくる。



「なんの……!」



 しかし、いくらか予測もできていた。私は咄嗟に散弾で応戦する。


 でも、今度は防ぎもしなかった。



 相手はそのまま魔力の散弾を受けるが、いずれも表面で弾かれてしまう。


 どうやら、かなりの魔力で強固に守られているようだ……。



 そして、私は低空と相手と対峙する。


 青黒い鎧とも甲殻ともつかないものに覆われた姿で、コウモリみたいな翼……。






よろしければ、感想や評価ポイント、ブクマをお願いします!

感想は一言でも歓迎!

あなたの応援が励みになります!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ