その133、超人は窮屈なり
で。
八郎くんはそのまま実験づけになる羽目となった。
初めは身体機能などのチェックから始まり、最終的には魔法まで浴びることに。
火炎魔法。凍結魔法。雷撃魔法。
色々喰らっても、まったくのノーダメージである。
「……本当に平気なわけ?」
「はあ。特に何も感じないです」
「データにもダメージは残ってませんねえ。むしろ、攻撃を吸収して魔力に変換してる。このシステムを応用できれば、またすごい発見と進歩になりますよ」
「そんなことばっか言って……」
私はしまいに頭が痛くなってきた。
「魔力を貯めこんでいるっていうけど、今度は大丈夫なの?」
「はい、ぜんぜん平気のようですな。以前蛹になった状態と似ています」
「とすると……脱皮するってこと?」
「そうですねえ。要は一定のエネルギーをため込んで一気に発動するんです」
「何というか、必殺技みたいな機能だわ……」
「はははは。うまいことを言われる」
しかし、脱皮するまでの魔力はどのくらいで貯まるのだろうか?
「外部から集める場合はかなり行動が制限されますね。身体機能が著しく低下します。自然に貯まるのを待っていると数日かかる可能性があります」
「つまり意図的に貯めようとすると動けなくなる……。そりゃ不便ね」
「ああ、程度によりますが思考能力もかなり落ちますね」
「まともに生活できないじゃない!」
「しかし、いったんあの形態になってしまうと……」
と、松上少年は鎧のような八郎くんを指す。
「一度脱皮するまで元に戻れないようです」
「うわあ……」
「早く戻りたいんで……。吸収を速めたいんだけど?」
八郎くんは全身にコードをつけた状態で不満そうだった。まあ、そりゃそうだ。
「平常時のデータを取りたいのでしばらく我慢してください」
「この状態だと水も食事もとれないんだけど!?」
「でも、それなしでも肉体を維持できるようですぞ。トイレもいらない」
「そんなロボットみたいになって嬉しいわけあるもんか!」
「まあまあ、悪いけどもうちょっと我慢してください」
松上少年は声を荒げる八郎くんをなだめる。
「その代わり検査が済んだら、何かプレゼントしますよ。何かお望みのものを」
「プレゼントって言われても……」
八郎くんは多少トーンを落としながらも、やはり不満そうだった。
はあ、やれやれ。
松上少年はああ言ったが、八郎くんについては政府筋のほうでも対処に困っている。
まさに超人的な能力を得てしまった八郎くんだが……。
その能力はまだ未知数で、しかも現状ではかなりややこしい。
何かの時に切り札にはなりそうだけれど、一歩間違えればとんだ爆弾になりかねん。
また、うまく彼を利用したい連中も大勢いることだろう。
この先、外出もままならない生活になるのではなかろうか。
私は考えるほどに不安になった。
ストレスの多い生活は、八郎くんの精神をどう歪めるかわかったもんじゃない。
そして歪んだ結果どうなるのかも……。
困った。実に困った。
私が痛む頭をどうしたものかと悩んでいると、携帯に連絡が入ってきた。
内容は、近くの街でテロ事件が起こったというもので――
よろしければ、感想や評価ポイント、ブクマをお願いします!
感想は一言でも歓迎!
あなたの応援が励みになります!