表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
127/301

その127、手段はなくもない

昨日更新できなかったので、本日は2回更新予定です。



「何か、方法はないものか……」



 どうにもならないまま時間だけが過ぎていく中――


 私は頭を押さえてつぶやいた。



 こうしている間にも、大トカゲは大阪を横断している。


 一体どれだけの被害・損害が出ているかわかったものじゃない。


 武器も人手も、何もかもが足らないのだ。



「……君の天才的頭脳で、何とかならないのかな?」



 私は、いつの間にか隣に立っていた松上少年に言ってみた。


 半分は嫌味だ。



「まあ、ないことも……ない、かもしれません」


「え? どっち?」



 予期しなかった返事に、私はつい間抜けな声を出してしまった。



「おそらくですが……彼なら何とかできるかもしれません」


「彼って、まさか……?」



 私は右手で5、左手で3を示した。合計は8。


 すなわち――



「彼のダークエルフ級の魔力ならば、真っ向から対抗できる可能性は高いです」


「でも、彼はまだ素人だよ……。いくら資質が高くっても」


「問題はそこなんですよねえ……」


「何かあったらどうするつもりかな?」


「……その時は、謝るしかありませんね」


「誰に?」


「……」


「あのさ、アニメじゃないんだから初期魔法程度しか知らない中学生を、いきなりあの化け物の前に放り出すつもり? シャレにも何もなったもんじゃない」


「いかにも、その通りですが……このままだと、被害が大きすぎる。我々は近い将来に起こる転移にも備えなきゃあいかんのです」


「嫌いだな、そういう物言いは……」



 偉そうなことを言ってみたが、私に何か代案があるわけでもない。


 文句だけなら、無能でも馬鹿でも言えるのだ。



「……」


「……」


わらにもすがる……よりは確率は高いと思うんですが」


「わかった。ただし、私も一緒だ」



 仮面ヘルメットの表面をなで、私は堅い声で言った。



「むう?」


「一人で放り出すよりはマシでしょうが」


「ならば、僕も……」


「あんたのおつむには替えがきかない」


「そう言うが、あなたにも替えがききませんぞ?」


「仕方ないんじゃないの?」


「……」


「なに?」


「いえ、まるでヒーローみたいなだなと」


「そんなに格好いいもんじゃあない」



 私は苦笑して、姿勢を正した。


 正直怖いし、気は進まない。だが、仮に死んでも死ぬのは初めてじゃない。



 前世を合わせれば無駄に年は喰っている。



「中学生だけを矢面に出すわけには、いかんでしょう?」


「そこを言われると……色々きついですな」



 そして、私たちは八郎くんを迎えに行くため、転移の魔法陣をくぐった。






よろしければ、感想や評価ポイント、ブクマをお願いします!

感想は一言でも歓迎!

あなたの応援が励みになります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ