表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/50

第3話 世界を滅ぼせる少女③

「ついたね」



 両サイドを岩山に囲まれた道を進み、俺たちはついにそこに着いてしまった。


 道が終わった先には、岩山を削って作られた街があった。道を抜けた瞬間風向きが変わり、生ぬるい風が肌にあたる。



「ねえ、どんな感じ?」


「何が?」


「街。どんなふうに見える?」


「あ、ああ、ええーっと。建物が多いな。道は割と狭くて、家がたくさん並んでる。ところどころに広場みたいなのがあるみたいだ。きっと市場とか祭りとかしてたんだろうな」


「見たままを言ってくれていいんだよ?」


「……」


 こいつには、嘘はつけないな。



「建物は、ほとんど崩れてる。瓦礫の山だ。道もまともに歩けたもんじゃねえな。あっちこっちにいろんな物が散乱してるが、全部燃えて灰になってる」


 魔王が住みついてからここには誰も来ることはなくなり、今では廃墟と化していた。

 俺は昔、何度かこの街に来たことがあったが、変わり果てた姿に胸が締め付けられた。赤褐色の街は色を失い、灰色だけになっていた。



 魔王の攻撃を受けたこの街は、一日で滅んだ。

 突如現れた魔王になすすべなく、住人はみな死に、遺体もすべて燃えたそうだ。



 五年前のその日のことをよく覚えている。

 とてつもなく大きな爆発音が聞こえ、地面が何度も揺れた。


 村近くの岩山に登ると、街から火の手が上がっているのが見えた。その炎は街すべてを焼き尽くすまで消えなかった。



「無事な建物はある?」


「ああ」


 一箇所だけ、残っている建物があった。街の奥に大きな屋敷があり、かつてこの街で一番偉い人が住んでいた場所だった。


 そこだけがまだ、残っていた。


「それじゃ、そこにいるね」


 そういうことになるのだろう。


 地面は足の踏み場もない状態だが、目を凝らすと少し瓦礫がどかされ、わずかに整えられた一本の道が見える。

 その道は、城へと続いていた。



「魔王って、手下とかいるのか?」


「さあ? どうだろうね」



 道は細い。

 少女は俺の手を離し、剣を杖代わりに足場を確認しながら進もうとした。


「待て。俺が先に進む」


「いいの? わたしより前にいたら逃げられないよ?」


「いや、もうしねえって。そうじゃなくて、足場が大丈夫かどうか俺が先に確認しながら進むから、後をついてこいってことだよ」


「……ありがとう」


 少女は俺の言葉が意外だったというような様子でお礼を言った。



 一目散に帰りたい気持ちは変わってない。


 だが、こいつの落ち着き様を見ていると、大丈夫なんじゃないかと思えてくるから不思議だ。


 俺は少女の歩幅に合わせてゆっくりと先を行く。


 屋敷は外から見るぶんには魔王がいるかどうかわからなかった。

 俺には魔法は使えないし、魔力を感知することもできない。親もそうだったし、そういう才能は今後も開花しないのだろう。


 だから俺には何もできない。できることと言ったら、先を歩いてやることくらいだ。



『役に立ちそうだから』



 少女は先程そう言ったが、こんな俺が、いったい何の役に立つのだろう。





 俺たちは屋敷の前に来た。

 扉は、少しだけ開いていた。



「扉、ちょっと開いてるぞ」


 俺は声をひそめる。


「閉め忘れかなあ」


「閉め忘れ? 魔王がそんなヘマすんのか?」


 と思ったが、扉が開いていたところで誰も寄り付かないのだから、どっちでもいいことか。


 少女は躊躇せず、扉の取っ手を握った。


「うぉっ! おい! 開けるのか!?」


「もちろん。ここまで来て開けないわけないでしょう」


 俺はゴクリとつばをのむ。

 さすがに怖い。いきなり襲われたりしないか?


 そんな俺の心配をよそに、少女は扉を開けた。

 ぎーっと音がなり、それが屋敷の中に響いた。



 扉の向こうは、広いホールのようになっていた。ホールを囲むようにいくつもの柱が立っていて、正面奥には二階へと続く階段があった。

 外のように物が倒れたり壊されたりもしておらず、ここだけが場違いなくらい形を保っていた。


 床にホコリが溜まっているが、その中にいくつかの足跡があるのがわかった。



 誰かいる――。



 心臓の鼓動が速くなった。



「静かだね。一階にはいないのかな。ごめんくださーい!!」


「げっ!!」


 少女は知り合いの家に来たかのように大声を出した。


「おまえ! 魔王がでてきたらどーすんだよ!」


 小声で少女を怒鳴りつける。


「出てきてほしいから呼んでるんだけど」


 少女は何を言っているんだと首を傾げた。


「もう少し慎重になれ! いきなり攻撃されたらどーするんだ!? 魔王なんだから、俺たちが来たことくらいもう気がついているだろ!? きっと仲間を呼んでるんだ」


「ここには仲間はいないよ。それに、呼ばないとわたしたちには気が付かないよ」


「なんで、言い切れるんだよ」


「だってたいしたことないんだもん」


 魔王がたいしたことないわけないだろう。


「すみませーん!!」


 少女はなおも呼びかける。

 いっそ留守であってくれと祈った。


 だがその祈りも虚しく、階段の上に黒い影がすーっと現れた。



「ようやく来たみたいだね」


 少女は何かを感じとったのか、顔を影のほうへと向ける。



「あ……」


 声が震えた。

 震えは次第に体中に広がっていき、俺はその場から動けなくなった。


 黒いマントがひらりと揺れ、影が階段をゆっくりと降りてくる。顔はフードで見えない。

 


 闇が近づいてくる――。



 影は俺たちに近づいてきて、五メートルほど離れたところで止まった。


 俺は魔王から目をそらすことすらできず、恐怖が全身を覆っていた。



「こんにちは」


 だが少女はそんなそぶりを一切見せず、魔王にあいさつをした。


「……何者だ?」


 魔王が喋った。


 想像していたより、高い声だった。男の声であることは間違いないと思うが、高い、というか、若い、と言ったほうがいいかもしれない。

 もっと低くて威圧感のある声かと思っていた。


 魔王が現れてから十七年くらいたつが、魔王は何歳なのだろう。そもそも人間なのか?


 俺は必死に頭を働かせた。動かない体の変わりに、頭だけでも思考を停止させまいとしていた。そうでもしていないと、今にも気絶してしまいそうだった。



「ただの女の子と、ただの……おじさん?」


 おじさんじゃねえわ。

 と言いたかったが、声はまだでない。

 だが少しだけ恐怖が和らいだ気がした。



「何の用だ」


「あなたに会いたかったの」


「会ってどうする? オレを殺すのか?」


「ううん。会いたかっただけだから。だからもう用は終わり」



 えっ……?



 予想外の言葉に、思わず少女の服を掴んだ。

 少女が「どうしたの?」と俺を見上げる。


「ちょ、ちょっと待て。おまえ、姉ちゃんを、探してるんじゃ、ないのか?」


 声はカラカラだった。


「そだよ」


「魔王に、何も聞かないのか?」


「だって、ここにはいないもん」


「は? だっておまえ……。えっ……? じゃあ、何しにここに来たんだ?」


「あの人に会いに来たんだよ?」


 何か問題でもと言いたげに首を傾ける少女。その体はすでに扉のほうを向いていた。



「え、マジで、もう帰るのか?」


「うん。マジで帰る」


「……そうか」


 俺はあっけにとられた。聞きたいことはたくさんあったのに、それ以上追求できなかった。



「お邪魔しました」


 少女はもう一度魔王へと向き直り、ペコっと頭を下げる。

 訳がわからなかったが、俺もとりあえず下げた。



「待て」



 魔王に背中を向けると、魔王が俺たちを呼び止める。

 まあ、そりゃそうだよな。


「生きて帰れると思っているのか?」


 言われると思った。


「うん」


「なぜだ?」


「だって、わたしあなたより強いから」


 おいおいおい。言っちゃったよ。


「オレより? オマエが?」


「うん」


「オマエはオレが怖くないのか?」


「全然怖くない。この人と同じくらい怖くない」


 少女は俺を指差す。

 ヤメロ。巻き込むな。


「オレが、そこのニンゲンと同じだと? オマエは魔王を知らないのか?」


「知ってるよ。だけど、わたしはあなたより強いの」


「……どうやら、本物のバカのようだな。少し痛めつけて、わからせる必要があるな」


 そう言うと、魔王は右手を前に出し、少女に向けた。



「おっ、おい! どうすんだよ!」


 まずい。

 このままじゃ殺される。


「大丈夫だよ」


 だが少女に焦りはなかった。いたって普通だ。


「そんなわけないだろ! 早く逃げないと」


「大丈夫なの。見てて」


 見ててって、そんな呑気な……。



 俺は逃げる場所はないかとあたりをキョロキョロしていたが、ふと、魔王が手を引っ込めるのが見えた。


 どうしたんだ?


 魔王は自身の右手をじっと見つめ、何やら考えこんでいた。



「なんだ? どう、したんだ?」


「攻撃できないんだよ」


「なんで?」


「弱いから」


 どういうことだ? 



「それはつまり、相手が自分より強かったら、魔法って使えないのか?」


 俺は魔法には疎い。

 魔法の常識とかルールみたいなものはからっきしだ。

 だがこいつが本当に魔王より強いのだとしたら、そういう現象が起こる可能性があるのだろうか。


「んー、そういうこともなくはないかな。あまりにも力の差があるときとか、何にもできなくなっちゃうことはある」


 えっ、じゃあ、今、まさにその状態ってことか?


「おまえ……本当に、魔王より強い、のか?」


「ずっとそう言ってるじゃない」


 正直、全く信じていなかったのだが、今まさにそれが証明されているのか?



 魔王はまだ動かなかった。

 いや、動けなかった、というほうが正しいのか。



「どうなっている……」



 魔王は両手を見つめ、戸惑いの声を発した。何やら力を練ろうとしているように見えるが、相変わらず何も起きはしなかった。



 魔王より強いというのは、本当に本当だったのか?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ