表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
美少女ギャルの罰ゲーム告白見抜いて許したら絡まれるようになった件  作者: 夜依
美少女ギャルの罰ゲーム告白見抜いて許したら絡まれるようになった件
27/70

第26話

 勉強会を始めて数時間。図書館は閉館したので、俺らは夕飯を取るがてら駅前のファミレスに場所を移した。食べるまでは各々適当に勉強をしていたが、食後にまで勉強するやつはこの場にいない。


「ご飯も食べちゃって今更なんだけど、壮太はこっち来ちゃって大丈夫だった?」

「なんで?」

「祐奈ちゃんの夕飯作らないで平気なのかなぁって」

「祐奈なら試験終わったから打ち上げお泊り会だ、とか言って友達の家行ってるから大丈夫だ」


 しかし、何かにつけて友達の家に泊りに行くよな。もしかして家に居づらい? 実は祐奈、俺の事そんなに好きじゃない?


「友達の家でお泊りかぁ」


 若宮さんの方を見つめる芽衣。芽衣は家ではお姉ちゃんって役割だけども、それを忘れたいこともあるのだろうか。


「試験終わったらしよっか」

「やった!」


 あっさりと泊りを許可する若宮さんに、思いっきり抱き着く芽衣。君たちいつの間に仲良くなったの? 早いよ、話すようになって3週間くらいしか経ってないんじゃない? これが陽キャのコミュ力か……。俺には到底真似できそうにない。


「試験終わった後の打ち上げか。いいな」

「なんでそんな何かにつけて打ち上げしたがるんだよ?」


 君ら陽キャは、月の打ち上げ数が一定数を下回ると激痛を伴う、みたいな呪いでもかけられてるの? それなら俺一生陽キャになりたくないよ。まあ、なりたいと思ったところで、陽キャサイドからお断りされるんだけども。


「いいじゃんか。6月はイベントがなんも無いんだし」

「いや、期末試験っていう超重要イベントがあるだろ」

「それ重要じゃない」

「お前なぁ」


 せめてそれなりの成績を取ってから言ってくれ。お前の場合は命綱無しの綱渡り状態なんだから。


「でも、6月って本当に何もないよね」

「梅雨だし、やる気湧かないから、ちょうどいいじゃん」

「いつもやる気なさそうじゃん」


 ひでぇ。事実だけど、なんでそんな良い笑顔で言うかね、若宮さんよ。


「壮太はやる時はやるんだから」


 芽衣、それそんなにフォローになってないから。母さんと似たこと言うなよ。俺が中学生の頃とかよく言われたぞ、あんたやる時はやる子だと思ってたんだけどねぇ、って。あれ、よく考えたら違くない? 母さん諦めちゃってるじゃん。2年越しで悲しい真実に行きついちゃったよ。


「試験始まってもないのに、次の試験の話考えるのはやめようぜ。俺は試験の後の話がしたいんだ。現実逃避したい」

「なんも無いんだって」

「じゃあ、やっぱり打ち上げしかないじゃんか」

「打ち上げしようよ、打ち上げ」


 別に何もない月があったっていいと思うんだけどな。まあ、俺の意見なんて通らないんだけども。せめてもの抵抗として、俺はこう言い放った。


「まあ、全員揃うといいな」

「私、壮太を一人にはさせないからね」


 顔を若干赤らめて、そう言う芽衣。なんでそんな勘違いさせるような言い方するの? 赤点取らないから、っていつもの調子で言ってくれた方が反応しやすいんだけど。


「ちょっ、無視はやめてよ。恥ずかしいじゃん」

「なんて反応すればいいんだよ」

「えっとー、俺も芽衣を一人にはさせないぜ、みたいな」

「芽衣ちゃん、恥ずかしくないの?」

「やめて、ななちゃん。私も言ってて、恥ずかしくなったから」


 若宮さんは辛辣だな。ちゃんと手綱握っとけよ篠崎。会話する度口撃(こうげき)されてたら俺らのメンタル持たないんだけど。


「そういえば、去年は体育で水泳があった時期じゃない?」


 そういえばあったなぁ。なんかまだ泳ぐには寒い中始まって、本格的な暑さを感じて、プールに入りたくなるタイミングで終わったっけか。


「水泳か。2年以降は無いんじゃなかったっけ」

「和也の言う通り水泳は去年だけだよ。2年はプール開き前の掃除が一クラスだけあるけど」


 なにその超嫌な分担。自分たちは使わないプールの掃除を一クラスだけやるって。可哀そうなクラスの人、ドンマイ。


「さすが生徒会役員」

「生徒会役員じゃなくても覚えておこうよ。あと、掃除するクラスを憐れんでる雨音君には悪いけど、うちのクラスだよ」


 えっ、マジで? 使いもしないし、冬場よく分からん虫の住処になってたの掃除するの? サボろっかな。


「プールか。今回の試験後じゃまだ早いけど、期末後ならいいな!」

「それならもう夏休みでいいだろ」

「じゃあ、このメンツで行こっか」


 おー、いいねー、と盛り上がる3人。

 えっ、この面子で行くの? 陽キャの中に一人陰キャで俺だけ浮くじゃん、それに3人はルックスが強い。やめて、約束の段階で俺のライフはゼロよ。


「言っといてなんだけど、君たち気が早いよ。まだ5月だっての。二回の試験が残ってるから」


 ブー、と篠崎と若宮さんからバッシングを浴びる。


「そのうち一回目の試験はもうすぐだし、解散にしよっか」

「もう、こんな時間か」


 時計の短針は間もなく9を指し示そうとしている。解散するには良さげな時間だ。

 結局、芽衣の一言で解散となった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ