表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約5ヶ月以上の間、更新されていません。

エレメント・アクティビティ

作者:志島井 水馬
この物語に目を止めて下さってありがとうございます。

 魔法によく似た力、エレメント・アクティビティを使い、アンチクライストと呼ばれる虐殺のエレメンタリストが数十万人単位の虐殺を始めた。

 事故原因調査官のアイリーは持ち前の観察力と判断力で破格の力を持つ虐殺者を追い詰めてゆく。という話です。

 最新話あたりでは国王様になってヒューマノイドの強襲部隊と仲間のエレメンタリストに身辺を守られながら、やっぱり人間の身なので観察力と判断力でエレメンタリストの襲撃を退けていっています。
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 301 ~ 377 を表示中
09‐ 治療(1)
2021/12/02 13:03
09‐ 治療(2)
2021/12/06 05:13
10‐ 蘇生
2021/12/07 09:56
第二部: 第十二章 新しいハリストス
01‐ 対峙
2021/12/13 07:20
02‐ 敗北宣言
2021/12/14 10:52
03‐ キモ
2021/12/17 11:12
05‐ 感嘆と羨望
2021/12/21 07:27
06‐ 挑発
2021/12/22 08:32
07‐ 誤解
2021/12/23 12:54
10‐ 英雄の登場
2021/12/31 09:49
第二部: 第十三章 イクサゴンとの対面
01‐ 裏切者
2022/01/02 09:28
02‐ 鶏鳴の試練
2022/01/03 00:23
03‐ 愚痴
2022/01/04 00:10
04‐ 必ず会おう
2022/01/05 05:29
08‐ 墓碑銘
2022/01/10 06:51
第二部: 終章
第二部: 外伝 予言者
01‐ ペク族全滅の予言者
2022/01/26 07:20
02‐ 親友
2022/01/27 16:25
第三部: 序章
01‐ キスの感想
2022/02/15 10:41
第三部: 第一章 イクサゴンとの対面
01‐ 蜜月
2022/02/28 12:11
02‐ 強将
2022/03/01 07:10
04‐ 想定内
2022/03/14 07:01
06‐ 陰の護衛
2022/03/16 07:10
08‐ 依頼
2022/04/04 11:15
10‐ 真意
2022/04/12 07:52
第三部: 第二章 私刑
01‐ 懲罰
2022/05/03 10:48
02‐ 黙認
2022/05/10 09:42
03‐ 黒い聖母
2022/05/20 06:26
04‐ 総攻撃
2022/05/31 06:00
05‐ 害意
2022/06/01 06:09
08‐ 挑発
2022/06/28 10:09
10- 苦戦
2022/07/19 10:06
第三部: 第三章 アイリーの戦死
01‐ 怨霊の攻撃
2022/09/16 11:22
04- 囮
2022/10/11 10:27
05‐ 全滅
2022/10/18 11:54
06‐ 裏切り者
2022/10/31 13:32
09‐ 東京
2022/11/08 11:17
10‐ 取引
2022/11/29 12:20
第三部: 第四章 アリアードナ(リーシャ)
00 幕間
2023/01/30 12:24
01 青い衣の男
2023/01/30 12:25
05‐ 捏造動画
2023/12/25 08:43
08- サルマの推理
2024/01/23 09:42
10- 惨劇
2024/02/06 11:19
第三部: 第五章 KING OF PAIN
02‐ 来訪者
2024/02/20 10:34
03‐ 出現
2024/02/27 11:48
06‐ 決別
2025/01/03 09:32
07‐ 答え合わせ
2025/01/06 06:20
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 301 ~ 377 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ