表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
社畜・イン・ファンタジー ~異世界ブラック冒険譚~  作者: 揚げたてアジフライ
第一章 剣と魔法とデスマーチ
7/137

第6話 畑の中心で哀を叫ぶ


 心地よい風の吹き抜ける草原の中、綺麗に整備された街道を進むと、程なくコロゾ村へ到着した。


「ようこそ、いらっしゃいました。あの依頼を引き受けてくださるとのことで感謝しておりますぞ」


 村に着いた俺がクエストで訪れた旨を伝えると、村長であると言う老人はそう言って笑顔で迎えてくれた。


「この村はグスタの街から最も近く、都市に出荷する農作物が村の最も大切な収入源となっています。村の命とも言える畑に居座ったスライムには、ほとほと困り果てておりました」


 聞くところによると、コロゾ村の野菜は質が良く、グスタの街に出回る野菜の多くを占める程に流通しているらしい。


 だが、そんな野菜を狙って、草食性のスライムが度々訪れる。

 小さい村で唯一の収入源を奪われてしまえば、住民は生活ができなくなってしまうだろう。


「お任せ下さい。スライムぐらい、パパっと片付けてみせますよ!」


「ほほ、それはありがたい。それでは早速、畑まで案内致しましょう」


 盛大に啖呵を切った俺をニコニコと見つめながら、村長は畑までの案内を始める。


「ここが、村の農場です」


 俺は目を疑った。

 縦横無尽に広がる一面の畑、畑、畑……。


 これが普通の野菜なら探すことも楽だっただろうが、その半分以上は、俺の背丈を軽く超える程の背の高い作物だった。

 更には奥に果樹園の様なものもあり、果てが見えない。


「まさか、これ、全部……?」


「はい、普通の冒険者の方は、パーティで来てくださるので今回は大変でしょうが……。よろしくお願い致しますぞ!」


 この広大な農場から、わずか3匹のスライムを見つけ出す。それも1人で。


 ギルド職員が困惑していた理由が分かった。

 こんな広大な範囲、普通に考えれば1人で探すのは無理だ。明らかにパーティを組んで挑むクエストである。

 土地に関する知識が皆無であることが仇になってしまった。


 とは言え、一度受けた依頼しごとを放棄するなど、社会人として失格だ。

 まぁ、そんな精神で働いていた俺は、その考えのせいで良いように使われ、終わらない仕事が山積みになった挙句、残業続きの毎日だったのであるが……。


「……よし!」


 自分の頬を叩いて気合を入れると、俺は広大な農場を探す覚悟を決める。

 まずは探しやすい場所、背の低い野菜を栽培する畑からだ。

 灯台下暗しとも言うし、案外スライム達もすぐに見つかるかもしれない。




◆◆◆




「み、見つからねえ……!」


 体感で2時間、いや3時間ほど経過しただろうか。

 村に到着した頃はまだ東にあった太陽はとうに真上に登ってしまった。


 広大な農場を端から端まで歩き回り、草木をかき分け、果樹園の木の上までくまなく探した。

 しかし、1匹たりともスライムは見つからない。


 途中、何人かの農夫に出会い、スライムを見かけなかったか尋ねたが、全く見ていないと言う。

 話によれば、スライム自体を見かけないにも関わらず、野菜だけが日に日に食い荒らされ、痕跡だけが残っているというのだ。

 最初は必死の思いでスライムを捜索していた村人達も、その不思議な現象に、半ば諦めてしまい、見かねた村長がギルドへと依頼をだしたのである。


「さて、どうしたもんか……」


 ただ足を使って探すのは簡単だが、一人でやるには効率が悪い。

 その方法を使いたいのであれば、他の冒険者同様に複数人で挑むべきだ。

 こういう時は、無闇に歩いて体力を使うよりも、ある程度考えてから動く方が良いだろう。


 ギルドで得た事前情報によると、スライムは動きが遅く、餌場から殆ど移動することはない。

 そのため、餌場にした痕跡の近くに今も潜んでいる可能性が高い筈だ。


 俺は、午前中に調べた農場の中でも、特に作物の被害が酷かった場所にある程度ヤマを張って、綿密に調べることにした。

 これで見つからなければ、一度街に戻って、仲間を募るしかあるまい。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ