表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
社畜・イン・ファンタジー ~異世界ブラック冒険譚~  作者: 揚げたてアジフライ
第一章 剣と魔法とデスマーチ
5/137

第4話 そして転職へ……

今回も説明回です。


「こちらが、サトウ様のステータスです」


 そう言って受付嬢が手渡してきたのは、何やら数字の並ぶ紙きれだった。

 この数字が指し示すのが、現在の俺のステータスという訳らしい。


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

<<< ヨシヒロ・サトウ >>>


冒険者ランク:F レベル:1

職業:――


筋力:F 20

耐久:D 124

敏捷:F 32

知力:E 55

器用:E 77

運 :F 0


―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


「ええと、このステータスはどうなんでしょうか……?」


「耐久が平均より少し高いですが……。それ以外は平均のEランクか、それ以下のFランクですね……。残念ながら、このステータスですと、適正は最初級職の【冒険者】のみとなります」


 FやらEやらが並んでいた時点でなんとなく察してはいたが、なるほど、平均以下か……。

 耐久の値が高いのは社畜生活の賜物かもしれないが…。


 ステータスの各項目については、職員の話によると―――


 『筋力』:単純に攻撃力を指し、この値によって装備できるものも異なってくる。


 『耐久』:攻撃に対する抵抗力や防御力、体力を示す。また、運の値と合わせて状態異常への抵抗確率が上昇する。


 『敏捷』:文字通り素早さのことであり、回避率や攻撃、移動速度の速さに繋がる。


 『知力』:魔法を使用する際の威力や、効果の上昇に作用する。


 『器用』:その名の通り手先の器用さを示し、この値が高いと会心率が上昇する。更に、この値が高い程、武器や道具の扱いが上達する。


 『運』:この値が高いほど、状態異常への抵抗やスキルの付加効果が成功しやすい。また、魔物から希少な素材がドロップする確率が上昇する。


 ―――とのことであった。


 ちなみに、ステータス欄に記述されている『冒険者ランク』とは、クエストのクリアや魔物の討伐などを行うことにより、その者の功績や能力に応じてランクアップが行われる、冒険者としての評価基準であるとのことだ。

 このランクが高い程、実績も戦闘能力も高いと言う証明であり、冒険者としての信用度に直接的に影響する。

 俺のランクであるFは、登録したばかりの駆け出し認定である。


 次に、『レベル』とは、冒険者として登録を行い、神からの加護を得ることでその概念が付与される、戦闘力や能力の具体的な指標である。

 一定以上の経験値が蓄積するとレベルが上がり、それと同時にステータスが通常よりも大きく上昇するという話であった。

 基本的に、よくあるRPGと似たようなシステムと考えて間違いはないだろう。


「サトウ様は、ギルドへ冒険者登録をしに来られたのでしたね。適性が複数ある場合は職業を選択していただくのですが、適性の関係で、【冒険者】として当ギルドへ登録させていただきます」


 どうやら、もう冒険者としての登録が完了したようだ。

 これで、当初の目的は果たせたことになる。


「それでは、こちらの冒険者カードと、装備一式をお渡ししておきます。冒険者カードは、クエストの受注などの冒険者としての活動に必要な他、この街での身分証明書になります。再発行には1万エルの手数料がかかりますので、くれぐれも無くさないようお願いします」


 なるほど、このカードがあれば身分が保証されるらしい。

 これがあるだけでも、随分生活が楽になりそうだ。

 それにしても、再発行に手数料が必要とは、随分現実的だな……。


「こちらの判断で、初心者の方でも使いやすい片手剣を支給させていただきました。それから、その服では動きにくいでしょうから、こちらで服もお渡ししておきます」


 目の前に、片手剣と革製のサポーター、革製のウェストポーチが並べられる。

 登録だけでこれだけ支給があるとは、なんとも至れり尽くせりである。


「サトウ様は、今は【冒険者】の適正のみですが、戦闘を重ね、様々な経験やレベルアップをしていくうちに、他の職業へ転職できることもあります。これから精一杯サポートしますので、一緒に頑張って行きましょう!」


「は、はい。頑張ります……」


「それに、第一線で活躍する人たちの中にも、【冒険者】からスタートして上り詰めていった人は少なからずいます。最初級職だけあって、伸び代も可能性も未知数ですからね!」


 なるほど、地道に努力していけば、いつかは俺も第一線で戦うことができるかもしれない。

 いずれは勇者か大英雄か。そう考えると、夢は膨らむばかりだ。


 そんなこんなで、俺はこの世界において、冒険者としての第一歩を踏み出したのであった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ