表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アフタースクールRPG  作者: 白川
いざASRへ!
15/22

4

俺らは静裏と合流し、「遅い」だの「信じらんない」だのと罵られたがもちろん何も反論は言えない。言ったら斬られそうだからな。

そして、ミッションの報告を送信しクリアした俺らはグリーンワールドを後にした。


***


「それじゃあまた明日」

そう言って手を振るオタクくんに俺も手を振っていたのだが。


一つ疑問がある。


それはなぜ俺の後ろにずっと静裏がいるのかということだ。


「あれ、静裏さんってこっちの道だっけ?」


「こっちから……でも……バス停には……行けるから……」


「へ〜、そ、そうなんだ」


「……うん」


……。


…………。


………………。


なにこの沈黙!めちゃくちゃ辛いな!な、なんか話題を出さないと、なんかないか。うーん。うぅ。


「それと……あ……」

この沈黙の空気にしゃべりかけたのは静裏さんだった。


「え?」

まさか静裏さんの方から先に話しかけてくるとは思ってなかった俺は聞き逃してしまった。


「……明日は……もっと……ごーるど……かせごう……」


「あ……うん! 頑張ろうね!」

下を向いたままの静裏さんに向かって俺は笑顔で言った。


分かれ道のところで静裏さんは立ち止まり左の道を指差して「……私……こっち……」と言って俺らは別れた。



それにしても静裏さんはほんと不思議な子だな。今の静裏さんとASRでの真静裏の違いがすごすぎて恐ろしい。

まあ、俺も人の事言えないよな……。

過去のオンラインゲームでの嫌な記憶がフラッシュバッグされていく。


『君、僕たちと一緒にパーティー組まないか?』


『悪いな。あいにく俺はソロプレイヤーだから誰とも組む気はない。 他を当たってくれ』

なんてカッコつけてたっけな……うぅ胸が痛むな。

たしか、その時はアニメに影響されてた頃だった気がする……。


思いだしたくない痛い記憶を思い出しているといつのまにか俺の家の前に着いていた。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ