表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/36

武器


 八雲にその後何度か話を聞いたが、追っ手らしき二人組は八雲のところへは来なかったらしい。

 八雲が陽奈梨と顔を合わせた、という情報を得る前に、あの町を離れたのかもしれない。

 追っ手のその後の行き先は分からないままだ。


 二重島から男二人組が陽奈梨を探しに来ている。

 その情報を陽奈梨本人に伝えるか、雪花は迷った。

 伝えておけば、陽奈梨自身も警戒できる。

 しかし徒に不安を煽ってしまうのは避けたい。


 雪花が一人で悩んでいると、陽奈梨は丸く大きな目で雪花の顔を覗き込み、やわらかく笑った。


「雪花くん。何か隠しごとしてるでしょ?」

「えっ」

「分かるよ! 私、ずっと雪花くんのそばにいたもん!」


 雪花が幼い頃からずっと陽奈梨のことを見ていたように。

 そこに恋心はなかったとしても、陽奈梨も雪花を見てくれていた。

 言葉にして伝えられると、どうしようもなく嬉しく感じた。


 陽奈梨はまっすぐな目で雪花を見つめる。

 曇りのないその視線に根負けし、雪花は口を開いた。


「俺たちが本島で最初に上陸した町があるだろ? 八雲さんの家があるところ」

「うん。もちろん覚えてるよ!」

「あの町に、ヒナリっていう名前の家出少女を探してる、男二人組が来たらしい」

「それ、島の人……?」


 二人組の顔を見たわけではないので、はっきりとは言えないが、まず間違いなく追っ手だろう。

 雪花の答えに陽奈梨は頷いた。


「分かった。鍵とか窓の閉め忘れも気をつけるし、一人でも出歩かないようにする」

「陽奈梨……こわくないの?」


 想像していたよりもあっさりと陽奈梨が事実を受け入れるので、雪花は驚いて訊ねてしまう。

 困ったように眉を下げて、陽奈梨は笑った。


「…………ちょっとこわいよ。でも、雪花くんがそばにいてくれるから」


 だから、大丈夫。

 陽奈梨の言葉が、雪花の胸に優しく響く。


 陽奈梨を絶対に守りたい。

 その気持ちが、また強くなった気がした。



 二重島からの追っ手が迫って来ていても、衣食住を提供してもらっている以上、仕事をしないわけにはいかない。

 しかし、いまだに雪花と陽奈梨は、どの分野で芸能活動をすればいいのか、迷っていた。


 今日はレッスンの合間に社長の金丸が様子を見に来てくれたので、雪花は少し質問をしてみることにした。


「金丸さん。たとえばなんですけど、動画配信? とかあるんですよね。そういうの、やってみたらダメですか?」

「動画配信ねぇ。まあ、うちの事務所でもやっている子はいるから、できなくはないけど。なんでやりたいの?」


 雪花は少し前から考えていたことを説明する。

 たとえば『ユキ』と『ヒナ』がそれぞれデビューしたとして、仕事に恵まれたとしても、知名度を獲得できるのはかなり先になるだろう。


 芝居をするならドラマや映画、舞台などがあるらしい。

 しかしどれも稽古や撮影の期間、編集に宣伝、いろんな時間を挟んでから、視聴者に届けることになる。


 これは役者に限った話ではない。

 できれば少しでも早く、二人のことを知っている人を増やしたい。

 以前八雲に教えてもらった動画配信サービスなら、それができるかもしれない、と思ったのだ。


「どんな動画にすればいいのか、とかはまだ分かりません。でも、デビューするまであと何日、って数えながら活動を応援してもらうとか……」

「なるほど。それなら、ユキとヒナの専用チャンネルを作った方がいいな。デビューまでのカウントダウンをしながら、0から応援してもらうプロジェクト」


 金丸はその場でマネージャーの堺に電話をかけ、企画内容を簡単に説明する。

 手配をしておいて、と指示を出した後、金丸は雪花と陽奈梨に言った。


「ユキの案を採用するわ。0から応援してもらうっていう方向性なら、アイドルね」

「アイドル……」


 陽奈梨が不安そうに呟いた後、金丸をまっすぐに見つめて訊ねる。


「どのくらいの人が見てくれてるか分からないですけど……たとえば動画を見た人と交流したりってできるんですか?」

「コメント機能があるから、視聴者が書いたコメントをその場で読み上げるなら、交流もできるね。ただその場合、ライブ配信になる」


 ライブ配信。

 聞き慣れない言葉に二人が首を傾げると、生放送ってことだよ、と金丸が言った。

 編集なしで動画を配信するということは、失言などは一切許されないということだ。


「最初の三回は事前収録したものを投稿。同時に二人のSNSを開設して、宣伝もしていく。四回目あたりにライブ配信の予告をして、短時間で視聴者と交流しながら配信ってところかな」


 雪花には全く想像がつかない。

 どれほどの人たちが、知名度のない雪花たちの動画を見てくれるのか。


 楽しんでもらえるような動画を作るしかない。

 少しでも多くの人に宣伝してもらえるように。

 応援したいと思ってもらえるように。



 雪花と陽奈梨は、時間があれば動画配信サイトの動画を再生し、勉強した。

 どんな内容の動画が好まれるのか。

 再生数が多いもの、少ないものの違い。


 有名になるためには、少しでも多くの人に雪花と陽奈梨を見てもらわなければならない。

 そういう意味では再生数はかなり重要な指標になりそうだ。


 一方で動画に対して視聴者が感想を投稿できる、コメントという機能。

 これは多ければいい、というものでもないらしい。

 コメントが多い動画の中には、批判的な意見で溢れているものもあった。

 二人は有名にならなくてはならないが、二重島の告発をしたときに、応援の声が多くなければ意味がない。


 どの路線で進むか考えるために、アイドルの動画もたくさん見た。

 ライブ映像からバラエティ番組に至るまで、幅広く活動しているので、一つでも多く見るようにした。


 役者は『芝居』を、歌手は『歌』を、お笑い芸人は『笑い』を武器に、芸能界で戦っている。


 アイドルには歌やダンスももちろん求められるが、『自分自身』が一番の武器になる。


 思わず応援したくなる。

 目が離せない。

 つい目で追ってしまう。


 雪花はアイドルの動画を見ていたときに思ったのだ。

 似たような感覚を、雪花は知っている。


 もっと強烈に、強く惹きつけられる感覚。

 視界にいるもの全てを虜にしてしまう、太陽のような笑顔。

 

 陽奈梨の笑顔は、絶対に武器になる。

 だから雪花も見つけなければいけない。

 有名になるための、自分だけの武器を。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ