表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/73

……凶器すぎる

ツバキたちは服屋に向かっている。

サリエルドの約束の通りに、追加を注文するのだ。

正直言って完成はいつになるかは分からない。

ただし、ツバキたちの作り終わったのならば、一週間程度でできるはずだ。

一ヶ月の期間は初めての挑戦だから。しかし、サリエルドのものは二回目となるので、普段通りの時間でできると思ったのだ。

レンとサリエルドはまたくだらないことで言い争っている。


「やっぱ受ける依頼は“バルクフェル”だろ!」


「いいや、“サーベルタイガー”だね!あの牙は持っていて損はない!」


“バルクフェル”とは自身から瘴気をだす魔物だろ。大きさはそこまでではないのだが、耐性がないと、時間経過で負けてしまう恐ろしいことになる。ランクはSS。最高ランクだ。

サリエルドが反抗して言った“サーベルタイガー”も、同じSSランクだが、こちらは大きさもある。“バイオタイガー”が進化した個体となる。

側によるだけで体が焼かれるような熱風。五メートルはある巨大な身体に、目立つ牙は岩でさえ砕くと言われている。

凡人が聞いたら顔を青くして逃げ出す会話だが、常人を脱したツバキはそんな二人を見て、溜息をするだけだ。


「サリエルドの軍服はどうしようかなぁ…レンがアレだったからエルはこっちかな…?」


ツバキは頼みたいデザインを考えていた。

意外?かどうかは分からないが結構軍服好きなツバキ。

さまざまな軍服を知っており、パターンを現在思い出している。 途中だ。


「結局ローブ着ちゃうのは残念だけど…折角だからカッコよくさせたいよね…」


飛びながらもツバキはペンを走らせる。

何枚も描いているが中々気に入ったデザインが描けず、こうして悶々としているのだ。


「あの、そんな真剣にならなくても…」


自分の事なので嬉しいのだが、ここまで本気でやられると逆に申し訳なくなり、サリエルドはおずおずと話しかける。

だが、返答は斜め上のもの。


「ううん、さいっこうのを考える!」


「おおう、なんかスイッチ入ってる…」


サリエルドは少し引き気味に相槌を打つ。

しかし、自分も客観的に見ると同類ということは知らない。

非常識な人ほど分かっていないのだ!


「ツバキはこれはダメなのか?」


「私も良いとは思うんだけど…なんかもうちょっとって感じ。」


レンは今さっき書き終わり、睨めっこしているデザイン画を指差す。

黒のジャケットは腰のところをベルトで締められ、上には大きめのポケットが二つ。

ツバキ的にチェーンを付けたかったが、邪魔になるので諦めた。

着丈の長いジャケットに隠れたゆったり目のズボンは、太ももあたりから見える。

統一させた黒の軍服は、サリエルドにぴったりだ。

だが、何かもう一つ欲しいと思ってしまう。


「…もしかしてコートみたいにしたら…」


魔力で消しゴムを生み出し、描き直す。

魔力から生み出せるなんて、すごい便利!と、見た人は思うが、これはMPの消費が激しく、ツバキでさえ現在の魔力残量は半分程。並の人ならば何も出来ない。


裾がさらに長くなり、ズボンがぴったりとしたものに変わる。

ツバキは目を輝かせた。


「これだ!あぁ!エルにぴったり!」


サリエルドの横に紙を持ってきて、合わせてみる。

黒々だが、紅の眼が映え、なかなかに良い仕上がりになった。


「いいんじゃね?エルはどうだ?」


「うん、見たことないけどいいと思うよ。」


サリエルドが頷いたのを見て、ツバキは自分の『アイテムボックス』に入れる。


「良かった。そしたらこれを頼みに行こう。」


「それにしても地球は面白いな。なんかこの軍服知っているような気がするし…」


レンは首を傾げる。何か心の中に突っかかるものがあるのだ。


「私たちが頼んだものと似ているからそんな気がするんじゃない?」


ツバキたちは緩めていたスピードを戻し、服屋を目指した。


***


「こ、これは…!!」


ツバキは感激していた。


何故こうなっているのかは三十分前になる。


サリエルドの軍服を発注をしようとした時、ツバキたちの担当だったソルティがやってきて、完成したものを持ってきてくれたのだ。

ツバキとレンは一瞬で目の色を変え、サリエルドに全てを押し付けた。

何かサリエルドは言っていたが二人は気にせず、飛びついた(物理ではありません)。


スペースをもらい、着替えたツバキは、丁度着替え終わった軍服姿のレンを見て、固まった。


冒頭に戻る。


先に我に帰ったツバキは、他に人が居るのにも関わらず、フードをとる。

よく見たいと思ってしまったのだ。

レンはフードを取ったツバキにしまったとなった。だがツバキが外しても何も問題はないと思い、自分がヘマをやらかす前に、ツバキに近づきよく見る。


「……ヤバい、素敵すぎる…」


「…凶器かよ……可愛すぎねぇか…?」


二人それぞれ心ここに在らず状態で、抱き合う。

キスをしようとすると、見ていたソルティが声を掛けた。


「あの、何か不満とかないですか?着心地や、サイズなど…」


やっと気づいたというようにツバキはピタッと止まる。

レンは確信犯だった。


「えっと、大丈夫…デス。」


「それにしてもそのような美しい顔をされ「黙れ」グヘッ!」


ソルティがツバキを褒めかけると、レンがぶっ飛ばした。そんな目で見るのは許せないらしい。

壁にぶち当たり、いつもならツバキが心配するところだが、ツバキは慌ててフードを被り直す。


「えっ!?フード、私…!」


「ツバキ、こいつやっていいか?」


「え、あ。いいんじゃ…ダメです!」


思わずツバキはいいよと言いかけたが、即座に言い直した。

レンは舌打ちをする。


「コイツの目だけでも…」


「物騒すぎる!?…あ、それよりも私、フード被ってなくて…」


ツバキは俯く。自分がまさかの失敗をしてしまった。これでは何のために今まで用心したのかと罪悪感に心が重くなる。

だが、レンは気にしていない。


ソルティの生死を“それより”で済ませたのも大概だが。


「いや、ツバキは見られても困ることはそうそうないはずだ。だから、そう気に病むことはない。」


「だけど…」


「俺が大丈夫と言ったから大丈夫だ。だろ?」


「それなら良かった…今後は気をつけなきゃ」


ツバキは息を吐いた。結構混乱していたのだ。

そして、ここでサリエルドが現れる。


「二人共〜一週間後に完成だっ…ええ!?何やってるの!?」


「ちょっとツバキを変な目で見ようとしたから。」


「そうか…じゃない!その人死にそうだよ!?」


「うえ!?…『ヒール』!…よかった、直ったみたい…」


放っておいてごめんねとツバキは謝った。聞こえていないだろうが。

ソルティが目を覚ました時には、元のようにツバキはフードで美貌を隠していた。本人は自覚していないが。


「ソルティさん、レンがごめんなさい。」


ツバキが平謝りだったが、心が広いのか、ソルティは笑顔で許した。


「いや、大丈夫さ。彼女を変な目で見たのも悪かったしね。…代金はサリエルドさんの前金の時に払ってくれ。それじゃ。」


ソルティが奥に戻る。

ツバキたちはサリエルドが言いかけていたことを聞く。


「えっと、とりあえず完成は一週間後だよ。本来なら素材やらなんやらあって一年かかるけど、僕が素材を持っていたから提供した。そしたら一気に期間が短くなったってぐらいかな。報告は。」


「そっか。…素材、ねぇ…担当の人、顔引きつってなかったよね?」


嫌な予感がしたツバキが聞く。

サリエルドはニッコリした。


「見てないからわからないけど、“Aランク”のものだから大丈夫でしょ。」


「……なんか突っ込むのも疲れてきた…」


まさかの返答にツバキは撃沈した。

いきなり災害級の魔物を出されるなど、サリエルドの担当の人が可哀想になる。


「私のショックは置いておいて…ここで一週間待つ?それとも何かギルドで依頼を受ける?」


「あ、それならエルの身分証明のためにギルドカードを発行しておこうぜ。証明できるのなんか魔人の戸籍ぐらいだからな。」


「そうだね。エル、後で常識を教えるから覚えて。」


「……常識って教えられるものなの?」


とても疑問に思ったサリエルドだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ