表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

元旦

 今朝はデジタル置時計とスマホのアラームのちょうど中間ぐらいの時間に起きた。神棚と床の間に柏手を打ち、仏壇前で読経。その後洗濯をしつつ、朝食は相変わらず食欲がなくソイラテのみで済ます。その後初詣へと向かったのが8時半過ぎ。集落のお宮さんではもう7時から年交代のこの年の集落長が参拝者の相手をしている。回覧板の予定では9時までの予定だったのだが、行ってみるとすでに後片付けの準備に取り掛かっていた。もう参拝者が見受けられないので予定より早くに片付け始めたとのことだった。お賽銭は賽銭箱に入れ、御神酒料を拝殿で一旦収めた後、集落長に渡した。交換と言うわけではないが、みかんやらカントリーマアムやサブレなどなどのお菓子を授けられた。毎年なら予定時刻なんて過ぎるくらいに人がお宮さんの中で雑談しているのに。去年は集落で少なくない方が亡くなった。もう集落の件数はかつての趨勢の幾分になってしまっているのだろうか。

 それでもこの集落で過ごしていかなければならないのだろうと、帰途で思うのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ