表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

78/79

第69話 オトシマエ

「…………」


 自分でも分かるくらい、不機嫌なまま病院を歩く。

 今の私は、ルーゼンシュタイン家の者であり、レムリアの執事なのだから、もっと上品に歩くべきなのだろうが、今の私にそんな余裕はない。


(今回は譲る……今回は譲る……)


 頭の中で何度も言葉を呟き、自分を納得させる。


 ――無事だったアオイに最初に何かするのは、半身である私であるべき。

 でも、グリムを救うことを諦めた私に、感謝を伝えたいグリムの行動を止める資格はない。


 ――だからといって、最初にやるべきは私。

 そうなる理由がない、物事には道理がある。


 ――納得いかない。

 納得するべき、人としての通すべき筋を通せ。


 ――抱きつくのは聞いてない。

 それは同感だけど、あそこに割って入るのは無粋。


 ――私も抱きつきた……


「……っ!? 」


 脳内で、複数の感情が会議していたが、混乱のあまりよく分からない思考が紛れ込んだ。

 別に私は、あの子に抱きつきたくなんてない。

 ああいうのは、グリムや、スコールの部下の少女たちにやらせておけばいい。

 あれは所詮、子どもが甘えているようなもの。

 まあ、くっつきすぎはたまにイラっとくるが、私は大人、私は淑女。

 全然気にしてはいない。

 ええ、これっぽっちも、まったく。


「……ふう」


 一呼吸置き、心を落ち着ける。

 本心なのか、邪念なのか、理性なのか、とにかくよく分からない感情は全てカットだ。


「……さて、と」


 そして私は、病室の中に入っていく。


「失礼いたします。」

「……え? アオイ、さん?」


 生徒会書記、オリビエ・スーソンの病室に。


「お体の方はいかがですか、オリビエ様」

「そ、そんな! 敬語なんてやめてください!」

「そうは参りません。オリビエ様は、スーソン家のご令嬢なのですから」

「そ、そうではありますが……魔法学校の成績優秀者である、アオイさんにそんな喋り方されるのは……」

「それでは……オリビエさん、怪我の方は大丈夫ですか? これぐらいに」

「はい! それでお願いします」


 そして私は、持ってきたバスケットを近くに置く。


「それにしても、オリビエさんのような貴族の方が、一般の病院、しかもこんな隔離病棟で治療を受けているとは思いませんでした」

「あはは……私の家は、ちょっと複雑でして」


 困ったように笑う生徒会書記、オリビエ・スーソン。

『オリビエ・スーソン』と直接話すのは初めてだが、


「あ、でも、よく私がここに入院してるって分かりましたね?」

「今回の『集団昏倒事件』で、多くの怪我人が出ましたので、ルーゼンシュタイン家が支援しているんです。病院へ治癒術師の手配、そして怪我をした生徒ひとりひとりに、家の者全員でお見舞いをさせていただいております」

「そうだったのですか……全然知らなかった……」

「オリビエ様は特に怪我が酷かったと伺っています。個室ですし、情報が入ってこなかったのでしょう」

「たしかに、『ここ』では入ってこないでしょうね」


 そう言いながら、辺りを見渡すオリビエ・スーソン。

 窓には鉄格子、扉も金属製、もはや牢屋といってもいいだろう。


「ええ。私たちも、今回の援助で生徒全員の場所を把握するまで、貴女がここにいることを知れませんでした」

「知らなかった、ではなく知れなかった、ですか……?」

「ええ。ずっと貴女を探していたので」


 バスケットにかかっていた布を取り、お見舞い品を出す。


「……オトシマエに来たわ、オリビエ・スーソン。いえ、魔王候補」


 お見舞い品……魔導銃を手に取り、その銃口を向けた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ