竜胆の意外な趣味
2019/08/30 00時 更新
※
「ありがとうございました~」
支払いを終えて、俺たちは店を出た。
「本当に払ってもらっちゃって良かったの?」
「竜胆のお陰で昼食代が浮いてるから、そのお返しだ」
いつも弁当を作ってきてもらってることを考えたら、このくらいのお礼はしておくべきだろう。
「ありがと……。皆友くんって、やっぱ優しいよね」
「……このくらいは普通だ」
「そんなことない。
こういうこと、当たり前にできるってすごく大切なことだと思う。
相手を思いやる気持ちって……忘れがちだと思うから」
「そういう風に考えられる竜胆のほうが、俺よりもよっぽど優しいだろ」
「皆友くんの方が、優しいよ」
何故かお互いに譲らない。
会話が止まる。
互いを見つめる俺たち。
でもどうしてか、互いに言葉が出ない。
「あの~……お店、入ってもいいですか?」
「「っ!?」」
沈黙を破ったのは店の前にいた第三者の声だった。
「す、すみません」
「ごめんなさい」
「ふふっ、カップルが仲良しなのはいいけど……見つめ合うなら他の場所でね」
微笑を浮かべて、お姉さんはお店に入っていく。
周りから見たら、俺たちはバッカプルのようだったのだろうか。
そう思うと羞恥心から顔が熱くなっていく。
「……い、移動するか」
「そ、そうだね。
この後は、買い物に付き合ってもらうから」
「了解」
どうやら次の予定は組まれていたらしい。
「ん……」
手を差し出される。
繋いでくれと竜胆の表情が訴えていたのだが。
「……行くか」
俺は先を歩いて行く。
「ちょ!? 繋いでくれないわけ!?」
すると慌てて追いかけてきた竜胆が俺の手を握った。
本当に嫌なら拒絶することはできたけど、
「えへへ」
幸せそうに照れ笑いを浮かべる竜胆を見ていると、それはできなかった。
そもそも不快な感覚など俺にはないのだから。
「お店、こっちね」
くっ付いて歩いていると、互いの肩がぶつかる。
その度に、胸の中にこそばゆい気持ちが広がっていった。
※
竜胆の買い物というと、イメージ的には服や香水、アクセサリーとか……そんな感じだと思っていたのだけど。
「ここって、レンタルとかゲームや漫画が売ってる店……だよな?」
「そうだよ。
最近、来てなかったから色々と見たいんだよね」
意外だった。
まさか竜胆とこんな場所に来ることになるなんて。
軽い驚きを覚えながら俺たちは店内に入る。
「何か見たい映画でもあるのか?」
「それもあるけど、ゲームとか漫画も見たいかなって」
「マジか? ゲームとかやんの?」
「そりゃやるでしょ?」
この反応からすると、竜胆にとっては当然のことらしい。
「どんなのをやるんだ?」
「う~ん? 最近遊んだのはゾンビを倒すゲーム」
流石に正式なタイトルまでは出てこないらしい。
軽く楽しむ程度なのだろう。
だが、それでも意外なことには変わらない。
「皆友くんはやんないの?」
「暇潰し程度……だな。
協力プレイできるアクションゲームとか、妹と遊んだりするぞ」
「へぇ、皆友くんって妹さんいるんだ。
あたしは一人っ子だから、ちょっと羨ましいかも」
口にした後、軽い後悔。
中学時代の黒歴史を考えれば、できる限り自分の話はしたくない。
知られるメリットなど何もないのだから。
「ねぇ、オススメがあったら教えてよ。
それで一緒に遊ばない?」
一緒に……か。
直接会ってデートするよりは遥かにハードルは低い。
そう思って俺たちはゲームコーナーに足を運んだ。
「これなんてどうだ?」
「あ、それ知ってる」
俺が手に取ったのは、擬人化したタコが水鉄砲で陣地の取り合いをするゲームだ。
かなり有名なタイトルなので竜胆も知っていたようだ。
「オススメなら、買ってみよっかな。
一緒に遊んでくれるよね?」
「……まぁ、たまにでいいなら」
「なら、約束だかんね!
次の休日に付き合ってもらうから!」
こうして、俺の休日の予定が埋まった。
どうせ休日は家にいるだけだから何も問題はない。
何より、こうしてデートするよりも、よっぽど気楽だ。
「お前、大丈夫なのか?」
「何が?」
「友達付き合いとか。
遊ぶ相手なんて、俺以外にもいくらでもいるだろ」
岬や小鳥遊……男子ではあるが飛世などもそうだろう。
それに竜胆なら、中学時代の友達ともまだ交流はあるはずだ。
「へーき。
てか、気にしてくれるんだったら、美愛やカレンとも一緒に遊べば良くない?」
「俺も含めてってことか?」
「とーぜん!」
「……岬たちが嫌がりそうだがな……」
「そう? 男の子とも結構遊んでるから大丈夫だと思うけど」
多分、飛世たちのことだろう。
それ以外でも、竜胆なら友人は多そうだが。
「ぁ――ち、違うからね!」
「うん?」
「あ、遊んでるって、そういう意味じゃないから!」
何を慌てて否定しているのだろうか?
竜胆の顔は真っ赤になって――。
「っ……」
少し遅れて、意味を理解した。
「ま、前にも言ったじゃん。
あたしそういう経験――ない、から」
「そ、そんな恥ずかしいなら、言わなくていい」
「だ、だって、皆友くんに勘違いされたくないから……」
派手な見た目をしているが、竜胆が純粋な女の子なのは理解している。
それほど恋愛にも慣れてはいないのだろう。
高校生くらいなら、それも当然かもしれない。
でも……誰よりも人付き合いが苦手な俺には、こういう時、何を言ったらいいのかまるでわからなくて……。
「……と、とりあえず、買ってきたらどうだ?」
なんとか口にした言葉がこれだ。
「あ……えっと、そ、その前にさ、映画と漫画も、見ていい?」
「……ああ」
「なら、今度はあたしが、皆友くんになんかオススメしてあげる」
言って竜胆はレンタルコーナーに足を運んだ。
「これ! めっちゃオススメ!」
「……オーロラの向こうへ?」
全く聞いたことのない映画だ。
「ネタバレはできないけど、マジで感動するから!」
興奮した様子で、竜胆は一生懸命、作品の良さを伝えようとしてくれている。
「……そこまで言うなら、レンタルしてみるか」
「ほんと!? 見たら感想教えてよ。
この映画の話、誰かとしてみたかったんだよね」
「他に何かオススメはあるか?」
「うん! 後は……」
俺と竜胆は店内を回る。
話せば話すほど俺たちの好みが似ていることがわかっていく。
互いを知れば知るほどに、相性の良さが浮き彫りになっていくようだった。