表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/13

(番外編)ヨル、初めてのおつかい

 春のある日、フレア村の朝は今日も穏やかだった。


「……というわけで、ヨルくん。今日はちょっと頼みがあるの」


 和真は、カウンターの向こうで小さな包みを手渡しながら、魔族の少年・ヨルにそう言った。


「……おつかい?」


 影からするりと姿を現したヨルは、いつものようにちょっと仏頂面だが、どこか興味津々な目つきをしている。


「うん、村の広場にいるグランじいさんに、これ渡してきてくれる? この間の湿布のお礼だよ。ついでに、市場でミントの葉も買ってきてくれたら助かるな」


「……ミント……葉っぱ」


 ヨルはふん、と鼻を鳴らし、マントを翻した。


「わかった。すぐに終わらせてくる。……でも、誰かに話しかけられたら、ミーナの名前使って逃げる」


「やめて。ちゃんと、癒し屋のヨルくんですって言っていいから!」


====


 フレア村の広場は、春の陽気で人が多い。


 ヨルはマントのフードを深くかぶりながらも、しっかり歩を進めていく。


(……ひとりで出歩くの、久しぶり……でも、怖くない……あの人たちが、いるから)


 道端で遊んでいた子供が、ヨルに気づいてぱっと駆け寄る。


「ヨルにーちゃん! 昨日の影のアレ、また見せてよ!」


「……いまは仕事中」


「え〜、けち〜!」


(うるさい……でも、悪くない)


 少しだけ口元が緩む。


 やがてグランじいさんの畑の前に着くと、ヨルはもぞもぞと手紙と包みを取り出した。


「……じいさん。これ、カズマから」


「おう? おぉ、ありがとよ。あいつ、本当に気が利くやつだなぁ。お前さんも、立派なもんだ」


 ぽん、とヨルの頭を撫でる大きな手。


(……なんか、照れる)


 今度は顔を赤くしてそっぽを向いた。


====


 ミントの葉を買い、癒し屋に戻ると――


「おかえり、ヨル。どうだった?」


「……べつに。普通だった」


 そう言って、ほんの少しだけ胸を張るヨル。


 和真はそれを見て、ふっと微笑んだ。


「うん。ありがとう。今日の君は、ちょっと大人だったね」


「……うるさい」


 けれど、影の中に隠れたその顔は――

 ほんの少し、誇らしげに見えたのだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ