表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
SSC ホーリークレイドル 〜消滅エンドに抗う者達〜   作者: Prasis
フロラシオンデイズ 第二章~エンジェルディセント~
59/445

2-5 ヘイゼル商会の跡継ぎ

 それから二週間、ウルガスさんの調査が終わるまで何もせずに待つわけにもいかないので、雷人は戦闘訓練と並行して飛行する練習をひたすら重ねた。


 次の襲撃がいつあるかも分からないので、最初はハラハラしていた。

 だが、いつまで()ってもロボットの一体すら現れることがなく、肩透(かたす)かしを食らったような気分だった。


 現在、俺は引っ越しも終わって訓練も一段落したので、控え室でソファに腰掛けてのんびりとコーヒーを飲んでいた。


 目の前にはフィアが座って同じようにコーヒーを飲んでおり、シンシアさんは現在仕事中でモニターとにらめっこをしている。


 そんな中、控え室の扉が開いて誰かが入って来た。

 俺は入り口に背中を向けていたため、てっきり空か唯だと思い声をかけた。


「おー、お疲れ……ん?」


 するとそこには、いかにもイケメンですといった整った顔立ちで、若干(くせ)っ毛の金髪の男と、その後ろには胸ぐらいまでの長さの赤髪の女性が立っていた。


 一体、誰だろうかと思い見ていると、男の方が口を開いた。


「俺に向かってお疲れだと? 何者だ貴様、頭が高いぞ!」


 といきなり偉そうに(にら)み付けて来た。

 この会社にしては珍しく敵意むき出しな奴が現れたな。

 この態度には俺としても文句(もんく)の一つも言いたくなる。


「俺は仮入社中の成神雷人だよ。お前は誰だ?」


「お前だと? 無礼な奴だな。まさか俺が誰だか分からんのか。俺の名を聞けばそんな態度をとったこと、後悔することになるぞ」


後悔(こうかい)って、どっかのお(えら)いさんなのか?」


 随分(ずいぶん)とテンプレなセリフを言う奴だなーなどと思いながらもそう言うと、男は勝ちを確信したような顔で高笑いを始めた。


「ふはははははは、聞いて驚くなよ! 俺の名はヘイゼル・ディン・レオン! ヘイゼル商会を()ぐ者よ!」


 レオンと名乗った男は声高らかに名乗るが、当然俺はそんな商会は知らない。

 だが、ここまで自信を持っているのだ。それなりに名が通っている商会なのだろう。


 そう思ってすぐそばに座っているフィアに(たず)ねる。


「なぁ、そのなんちゃら商会っていうのはそんなに(すご)いのか?」


「まぁそうね。宇宙全体で名前が売れてるぐらいには有名よ。雷人が知らないのは無理もないけど」


 そんな会話をしていると、二人が自分を無視して話しているのが気に食わなかったのか男は額に青筋を浮かべる。どうも自分が上でないと気が済まないようだ。


「貴様、本当にヘイゼル商会を知らんのか? 一体どこの田舎者(いなかもの)だ!」


「レオ、そのくらいにしてはどうですか? 話が進みませんわ」


 男は(そば)の赤髪の女性に言われ、渋々(しぶしぶ)といった様子で話題を変える。どうやら彼女の言う事には耳を貸すらしいな。


「む、……ふん、仕方ないな。では本題に入ろう。そこの女! お前がフィア・ライナックだな? 貴様(きさま)がいつまで()っても挨拶(あいさつ)に来ないから、今日は俺とお前の立場をはっきりさせてやりに来たのだ」


 名指しで指差されてもフィアは顔色一つ変えずに落ち着いた様子でコーヒーを飲んでいた。やはりこういう態度は好きではないのだろう。対応もどこか冷たい。


「そう、私は別にあなたと関わるつもりは特にないんだけど。あなたがヘイゼル商会の跡継(あとつ)ぎでも何も関係ないわ」


「関係ないだと? ここのスポンサーはヘイゼル商会なのだぞ! いくら社長の娘とはいえ、そのヘイゼル商会を軽んじた態度は看過(かんか)出来んな!」


 フィアの言葉にレオンは激昂(げっこう)するが、フィアに(おく)した様子はない。さすがだな。


 冷静にコーヒーを飲んでいる姿は堂に入っている。

 この男がひたすら小物に見えるな。


 というかスポンサーの跡継(あとつ)ぎ?

 つまりこいつ、親の力を(かさ)に着て威張(いば)り散らしているのか?


「私が社長の娘でも関係ないし、あなたがスポンサーの跡継(あとつ)ぎでも関係ないわ。一応、上下関係があると言えるのは社長と社員、後は師弟くらいのものね。それも(とら)え方は人に寄りけりだけど」


「減らず口を……。そうだ。それでは今から勝負をしようではないか! これで俺が勝てばヘイゼル商会がきっちりと礼儀を尽くすべき相手だと認め、相応の態度を取ってもらおう。この業界では強い方が(えら)いのが道理であろう?」


「はぁ……もう面倒臭(めんどうくさ)いからそれでもいいけど。あなた、確か入ってまだ二ヶ月ぐらいでしょ? 私に勝てるとは思えないんだけど」


 思いついたかのように語るレオンの提案に心底呆れた様子のフィア。

 何というかこいつ、考え方が小悪党のそれだな……。


 漫画とかに出て来る悪徳貴族(あくとくきぞく)の息子みたいで全然怖くない。

 本当に商会の人間なのか?


 そう思って見ていると、フィアの言葉に怖気付(おじけず)いたのか言い返すことなくフィアを(にら)みつけ始めた。


 自信満々に言い始めた割にはいざとなると自信が無いのか?

 何も考えずに(しゃべ)ってるんじゃないだろうな?


「ぐぬぬぬ、そうだ! では二対二でやろうではないか。ちょうどそこにいるのは新人なのだろう? こっちはここにいるニアベルと一緒(いっしょ)でいい! どうだ、悪くない提案だろう?」


「は?」


「え?」


「はい?」


 レオンの言葉にニアベルと呼ばれた少女も含めて驚きの声を上げたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ