表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
SSC ホーリークレイドル 〜消滅エンドに抗う者達〜   作者: Prasis
マキナウォルンデイズ 第七章~マキリスエスケープ~
425/445

7-37 イルミの正体2

ああああああああああああぁ! 更新遅れてすみません!

事前に上げておいたストックが尽きました……。


先日書いていたようにホロライブを見始めたのですが、ゆくホロくるホロ(年越しの公式配信)で話題に上がっていたGTA(ホロライブの箱イベ、グランド セフト オート)を見始めたら止まらなくなり時間が溶けちゃいました! あっはっはっ!


いやぁ、ゲーム配信とか見る質じゃなかったのですが、ある程度知ってる人だけがいるサーバーでわちゃわちゃしてると楽しく見れますね。TVで言うと多分逃走中とかを見てるような感覚です。


……と、言い訳失礼しました。

時間ないですが章終わるまで途切れず更新出来るように頑張ります!

「マザー? マザーだって?」


 目の前のマザーを名乗る少女を改めて見る。

 マザーという響きと機人族(マキリス)を作ったという話からなんとなく巨大な存在をイメージしていたのだが、その姿はイルミよろしく小さな女の子といった感じだった。


 一方で快活(かいかつ)な子供という印象の強かったイルミに対して、マザーの(まと)う雰囲気はこちらを納得させるのに十分だった。


 大人びているというのか、余裕があるというのか……そう、包容力(ほうようりょく)があるように感じられるのだ。話したこともないのに何を言っているんだって感じだけども。だが、その雰囲気と違って見た目はやはり小さな女の子なのだ。脳がバグりそうだ。


 服装は白と紺色(こんいろ)が主体のカラーリングで軽度なヒラヒラが付いている、どことなく近未来的な印象を持つ服装で、所々にダイヤの意匠がちりばめられているのが特徴的だ。


 下はミニスカート(たけ)だし、なぜかへその部分だけダイヤ型に穴が開いていて見えるようになっているのに、手袋をしている所為(せい)なのかどことなく上品にも感じられるから不思議だ。脳がバグりそうだ。


 ただ、頭の上にいくつかダイヤ型の物質が円を描くように飛んでいてくるくると回っていたり、腰の辺りにもいくつか浮いているので、人間というよりは機人族(マキリス)という印象が強いのも確かだな。あれって武器だったりするのだろうか?


 うん、総合的に見てマザーと言われれば信じてしまうだけの要素は十分だ。ここまでの流れを考えても流石(さすが)偽物(にせもの)という事はなさそうだが……。


「カミン、俺からするとマザーと言われればそう見えるんだけど、どうなんだ?」


「……私はマザーと実際に会った事がない。だから姿を見ても断言は出来ないが、恐らくマザーではないかと思う。しかし、私はケーブル接続までして確認している。あの時は間違いなくマザーではなくイルミだったはずだが……」


「……それってつまり、途中でイルミと入れ替わってたって事? じゃあイルミはどうしたの?」


「回答、心配は無用です。カミン、あなたと直結したのは私で間違いありません」


「そんな……ということは私ではマザーのダミープロテクトを超えということか」


「……ってことはイルミは架空(かくう)機人族(マキリス)で、マザーが(えん)じてたって事か」


 ……目の前のマザーがイルミのキャラを演じていたと考えると……凄いな。別人格を疑うレベルだ。そんな事を考えていると俺の考えを察したのかマザーが説明を始めた。


「否定、イルミは架空(かくう)の存在ではありません。過去に実在(じつざい)した私の子供です。私はネットワークから子供達の情報を得ています。その情報をもとに機体を構築、思考パターンから言動まで完璧に模倣(もほう)する事が可能です。例えば……こんな風にな」


 目の前のマザーが再び光ったかと思うとカミンさんの見た目に変化した。そして、すぐにまた光ると元の姿に戻った。


「あぁ、今のこの姿は私の本来の姿です。意味もなく子供達を模倣(もほう)する事はありません。確認、これで私がマザーだと信じて頂けたでしょうか?」

マザーはマキリスの特徴を人格まで含めてコピー出来るんですねぇ。

いやぁ、何だか掌の上で転がされている気がしますよぉ。


……配信の見過ぎで書いてる内容が医院長の声で再生される……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ