表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
SSC ホーリークレイドル 〜消滅エンドに抗う者達〜   作者: Prasis
フロラシオンデイズ 第六章~アンビションビーティング~
330/445

6-29 最速のヒーロー・イン・ドリームワールド-3

 驚愕(きょうがく)の表情で固まるシルフェ、ようやく体を起こすも放心(ほうしん)したように動かないリリア。


 慣れているとばかりに仁王立(におうだ)ちで阿門(あもん)が立つ中、恐らく先程の女性、夢姫(ありす)とかいう女性が説明を始めた。


「二人とも初めまして、私は水瀬夢姫(みなせありす)阿門(あもん)ちゃんの幼馴染で特殊治安部隊(スキルナイト)は七剣聖の一人よ。あっ、七剣聖って言っても六人しかいないのは秘密ね?」


 いや、じゃあ何で言ったの? という言葉をシルフェは飲み込んだ。

 そう、シルフェは大人になったのだ。

 きっと、この星に来た頃のシルフェなら言っていただろう。


 でも、そんな事で話の(こし)を折りたくない。

 今はとにかく説明が欲しかったのだ。


「それでここの事なんだけど、実はここは夢の世界なの!」


「あ、はは? あんた何言ってるの? いやでも、え?」


 さっきまでの恐ろしい彼女はどこへやら、理解の及ばない状況にようやく共感を(いだ)けたシルフェはリリアにどことなく親近感を抱き始めていた。


 うんうん、よく分からないよね。

 ナニコレ?


「ここは私の能力、夢姫の楽園アリス・イン・ドリームワールドによって出来た夢の世界よ。この世界は私の思った通りに作り替わるわ。そこの蝙蝠(こうもり)さん」


「……あ、私の事?」


「そうよ。あなたは能力でくらぁい世界を作ろうとしてるわね? でも、私は暗い世界は嫌いなの」


「……それはつまり、あんたが干渉(かんしょう)して私の世界を、闇を取り(のぞ)こうとしてるってわけ?」


「多分そういうことね。私の夢世界は他人の能力も弱められるし、動きだって阻害(そがい)出来るみたいなの。あ、阿門(あもん)ちゃんの能力は私が強化してるから、阿門(あもん)ちゃんが光っている限りあなたの(やみ)は意味がなさそうね」


「はっはっは! 私の輝きは(おさ)えられんという事だ!」


「そう、そう……私の世界はここにはないってわけ? その上、私は(つね)に動きづらいと……ふふ、うふふ、あはははははは! 説明ご苦労様(くろうさま)。だったらそれでいいわ! 妨害(ぼうがい)だろうが何だろうが関係ない! 真正面から切り()いてあげる!」


 疑問符が頭を飛び交ってたけど、今の話で状況はなんとなく把握(はあく)出来た。

 それじゃあ後はこの二人を守りながらリリアを倒せばいいってことだね!


「二人とも! 私はホーリークレイドルのシルフェ! 助けてくれてありがとう! 私も加勢(かせい)するよ!」


「うむ、それは心強(こころづよ)い。夢姫(ありす)は直接戦闘は苦手(にがて)なのでな。安全な場所に避難(ひなん)していてくれ」


「うん、分かったわ。気を付けてね阿門(あもん)ちゃん。それとそっちの子もね」


「さて、そこな女よ。私の動きに付いて来られるかな?」


「あは! 何が付いて来られるかなよ。田舎(いなか)の星の自警団風情(じけいだんふぜい)が! 私を(とら)えられると思ってるんじゃないわよ! あたしは宇宙中を混乱に(おとしい)れた史上(しじょう)最悪の殺人鬼! 蝙蝠吸血族(ヴァスピィ)のリリア・ニュクテリスよ! 妨害(ぼうがい)されてたってたった三人くらい! 八つ()きにしてやろうじゃないの!」


 (さけ)ぶと同時、これまでにないほどの速さで(せま)るリリア。


 速い! やっぱりさっきまでは本気じゃなかったんだ!

 でも、見えるならさっきよりもずっとマシ! 私だってやってやるんだからね!


「行くよ!」


韋駄天(いだてん)!」


 全力で()けだした瞬間、シルフェは自身の体に異変(いへん)を感じ取った。


 体が軽い? もしかして、これって身体強化の感覚ってやつかな?

 でも体は思い通りに動く。これってもしかして夢姫(ありす)さんの強化が私にも? これなら!


「はぁっ!」


「ぐぬぅ、ああああああぁ!」


 言うまでもなく絶好調(ぜっこうちょう)な体。

 イメージ通りに寸分(すんぶん)(くる)いもなく体が動く。


 その感覚は心地(ここち)よく、両手に(にぎ)った天剣がリリアの持つ短剣を(たた)く。

 ギリギリといった感じでリリアはそれを受け流すが、その表情には余裕(よゆう)は感じられない。


 いける! そう思った次の瞬間。

 上から()って来たヒーロースーツの男、阿門(あもん)がリリアをそのまま踏み(つぶ)した。


「もらったぞ! このまま押し(つぶ)す!」


「がっ、あああああぁ! ()めるなぁああああ!」


 しかし、リリアはまるで腕立(うでた)てでもするかのようにそのまま力づくで体を持ち上げるとくるりと体を回転させて上に乗っかっている阿門(あもん)(なぐ)り飛ばそうとする。


 しかし、それはシルフェから見たら(すき)だらけだった。

 今、リリアはきっと頭に血が(のぼ)って阿門(あもん)しか見えていない。

 ここだ!


「りゃあっ!」


 なんてことはないただの一閃(いっせん)

 しかし、それで充分(じゅうぶん)だった。


 阿門(あもん)に攻撃を加えようとしていたその手が切断され、血を()き散らしながら(ちゅう)()った。


「あ、ああああああぁぁぁ! 私の、腕があぁ! ……あ、あはははははは! どいつもこいつも……死になさいよ!」


 その時、宙に舞った鮮血(せんけつ)がぐにゃりと形を変えていくのが見えた。


 あ、しまった。

 私はともかく、阿門(あもん)はリリアの血液操作(けつえきそうさ)を知らない。

 このままじゃやられる!


 これは私の失態(しったい)

 私は知っていたのに、不用心(ぶようじん)に腕を切った。

 だからこれは、私が止めないと!


「間に合えええええぇ!」


 叫びに呼応(こおう)するように、髪が急速に伸びる。

 そして、シルフェ自身を、阿門(あもん)(つつ)み込んだ。


 次の瞬間、宙を舞う大量の血液が全方位を貫くように()ぜた。

 しかし、それらはシルフェの守りを(つらぬ)くことが出来ずに止まった。


「なるほど、血液操作か。ならばこれでどうだ!」


 瞬間、(かみなり)(ごと)轟音(ごうおん)が響く。

 いや、それは(まさ)しく(かみなり)だった。


 突如として放たれた電流は、一瞬でトゲトゲボールの様になった血の塊を蒸発(じょはつ)させると、シルフェの髪を半分近くも一緒(いっしょ)()()くした。


「あちっ! あちっ!」


「あ、すまない! 君の髪を()いてしまった!」


「だ、大丈夫! それよりも、前!」


「ぬ? うおっ!」


 リリアが血で作り出した腕と残った腕で体を(ささ)え、足を突きさすように振るっていた。

 それを阿門(あもん)が紙一重で(かわ)すと、リリアはそのままの勢いで跳ねるようにして()び起きた。


 その表情は(ひど)いもので、痛みに耐えているのか苦悶(くもん)の表情を浮かべていた。


「ふむ、夢姫(ありす)の世界でここまでやるとは、君はとんでもない逸材(いつざい)だな。夢姫(ありす)助力(じょりょく)が無ければ私に勝ちはなかっただろう。その力は尊敬(そんけい)に値する。だがその技、それは人殺しの技であり、自身を傷つける技。とてもではないが()められたものではないな」


「は、はは、何よ? 私にお説教? この星は良いわよね。ぬくぬくと幸せに育って、何もしなくたっておいしい物を食べて寝られるような環境が(そろ)ってる。そんな、そんな(めぐ)まれた連中に、私を(しか)る権利なんてないのよ! ふ、うふふふふ。いいわ、やってやろうじゃないの。今だから出来る最っ高の一撃(いちげき)をお見舞(みま)いしてあげるわ!」


「ふむ、何やら(つら)い過去があったようだが……自身が辛いからといって他人も不幸にしようというのはよろしくないな」


「そうだよ! やってやり返されてじゃいつまで経っても終わらないんだから!」


「……正論(せいろん)なんて聞き()きたわ。そんなものじゃ私は止まれない。この憎悪(ぞうお)を、この(うら)みを、あの快楽(かいらく)()(つぶ)すの! 苦痛を! 絶望を! もっと! もっと!」


「え? な、何それ?」


「いかん、そのままでは死ぬぞ! いいのか!」


 血液がどんどんと垂れ流され、みるみるうちに()からびたようになっていくリリア。

 なぜその状態で生きているのか分からないそれは、そんな状態でも笑っていた。


 (おぞ)ましいというのがふさわしいその光景は再びシルフェの心に恐怖(きょうふ)を与え、一瞬、(わず)かな時間であったがその体の動きを完全に停止させた。


 そして……、


恐怖(きょうふ)しなさい! ブラッディ・デスペラード!」


 そして、周囲一帯は血槍で()()くされたのだ。

「面白い」「続きが気になる」と感じたら、

 下の ☆☆☆☆☆ から評価を頂きたいです!


 作者のモチベーションが上がるので、応援、ブクマ、感想などもお待ちしています!



また個性的な二人組が現れました。


水瀬夢姫(みなせありす)が夢の世界へ引きずり込んで場を整え、韋駄天阿門(いだてんあもん)が敵を仕留める。

ふざけているようで、なかなか強力なコンビです。


それにしても、ヒーロースーツですよ、ヒーロースーツ。

ここまでヒーローだのなんだのと言ってきましたが、ヒーロースーツを着ているようなキャラは出てきませんでしたからね。一人くらいはいてもいいでしょう。


実際、韋駄天阿門(いだてんあもん)は本当にヒーロー向きの性格ですしね。


何だかネタキャラみたいに見えますが、作者的には雷人がフィア達と出会わなかったIFストーリーがあったとすれば、目指すヒーローとしてのスタンスが一番近かったのかなと思ったりしています。


さて、どこもかしこも盛り上がってきましたが今度はフォレオ側の話になります。

それでは次回「氷炎集いて世界は歪む-1」

お楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ