表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
SSC ホーリークレイドル 〜消滅エンドに抗う者達〜   作者: Prasis
フロラシオンデイズ 第六章~アンビションビーティング~
324/445

6-23 雌雄は決し、枷を破るは慟哭の調べ-2

 俺はジェルドーが見境(みさかい)なく攻撃を仕掛けないように、分かりやすく周囲に放電をしながら()(えが)くようにして()けた。


「くはっ! おいおいお漏らしかぁ! 目隠ししても光ってちゃバレバレだなぁ!」


 声と共に(きり)の中の光目掛けて熱線が走り、散発的に(きり)を吹き飛ばし始めた。


 よし、狙い通りだ。無差別に熱線を撃たれたらフィアが危険だからな。狙いは(しぼ)ってもらわないと。だが残念、俺も馬鹿じゃない。放電しているのは俺から少し離れた場所だ。


 俺は全速力で()け抜けジェルドー目掛けて(きり)を抜けた。

 すると、ジェルドーはこちらに向けて大剣を振りかぶって待ち構えていた。


「はっ、バレてたか」


「くはっ! 小細工(こざいく)なんざバレバレなんだよぉ!」


 ジェルドーは何だかんだでとんでもない戦闘センスをしている。

 だから、あっさり引っかかってくれるなんて甘い考えはしていない。


 だが、ジェルドーを(おとり)で釣って確実に攻撃を当てるにはそれ相応(そうおう)の真実味のある攻撃が必要だろ。


 だったら俺がその役を買って出ないとな!


「行くぞジェルドー! おおおおおおおぉぉ!!」


「くはっ! いいぜぇ! くたばれよなぁ!」


紫電(しでん)一閃(いっせん)!」


「ブレイズ・インパクトォ!」


 灼熱(しゃくねつ)の炎を(まと)いながら振り下ろされる大剣を属性刀で迎え撃つ。


 雷輪(カナムリング)による急激な加速で体に負担(ふたん)は掛かるが、今は無茶をするべき時だ。少なくともこれならば無視は出来ないだろう!


 ジェルドーの動きに合わせて少し角度を調整し、真正面からではなく少し横から属性刀を叩きつけた。すると(ねら)い通りに剣筋(けんすじ)がズレ、ジェルドーの一撃は地面に叩きつけられた。


 紫電一閃(しでんいっせん)と切り結んだダメージは相当のものだったようで、(たた)きつけられた衝撃に耐えられなかったらしく大剣が(なか)ばから折れてジェルドーが体勢を崩した。


「何ぃ!」


「今だ! フィア!」


「任せて! クリスタルプリズン!」


 大剣が折れた事でさすがのジェルドーも動揺(どうよう)したらしく、フィアのクリスタルプリズンを(かわ)すことが出来ずにその体が巨大な氷塊(ひょうかい)の中に取り込まれた。


「やったか!?」


「そのセリフはフラグでしょ! 時間があったからかなり頑丈(がんじょう)に出来たけど、このくらいじゃ止まるとは思えないわ! もっと重ねるわよ! チェーンバインド!」


「分かった! これならどうだ! レールガン……設置!」


 フィアの言葉は正しく、完全に氷の中に閉じ込められたジェルドーは(いま)だに健在(けんざい)なようで、その内側に()らめく炎のような光が見えた。


 どうやら内側から溶かしているようだが逃がしはしない。

 フィアが鎖で氷塊を縛り上げると、内側が溶けていた氷はひび割れながらも内側に押し込まれその体積をみるみるうちに小さくしていく。


 氷が溶けて出来てしまう空間をむりやり()めることで、ジェルドーが自由に動けないようにしているのだ。であれば俺は、フィアのおかげでジェルドーが動けない今のうちに攻撃を仕掛ける!


 普通に()っても引力で()らされるだろうが……これならどうだ?

 ランダムな配置で氷塊(ひょうかい)を取り囲むように全八門のレールガンが設置され、その銃口を氷塊(ひょうかい)の中心に定める。


 一方向からの攻撃なら簡単に対処(たいしょ)出来るだろうが、全方位なら対処は難しいはずだ。

 フィアの時間(かせ)ぎのおかげでしっかりと狙いをつける時間もある。


照準(しょうじゅん)……」


 氷の溶ける速度は増していき、あと数秒もすればジェルドーは自由になってしまう。だが、間に合ったぞ!


「てぇえー!」


 瞬間、全砲門からほぼ同時に弾丸が放たれる。

 それと同時に氷が内側から爆発し、周囲に真っ白な蒸気が吹き荒れた。


「くっ!」


 何も見えない。

 吹き荒れる暴風に腕で顔を隠すようにしながら蒸気の向こうを見据える。


 視界が(ふさ)がれようと関係ない。

 放たれた弾は真直ぐに進むだけだ。


 そして、無数の金属音と(にぶ)い何かが折れたような音が響いた。

 同時に爆風によって晴れる視界。


 そこには頭から、腕から血を流し、持っている大剣の残っていた刀身も完全に(くだ)けた状態のジェルドーが立っていた。


 それを見た瞬間、俺の中に感情が(あふ)れ返った。


 やった!

 やってやったぞ!


 ようやく俺の攻撃があのジェルドーに通じた!

 奴の武器は完全に破壊され、ダメージも与えた!


 フィアのサポートありきとはいえ俺はもうあの時の、ただ見ていることしか出来なかった(ころ)の俺じゃない。成長したんだ! 俺はもうフィアと一緒に戦えるんだ!


 そんな気持ちに興奮し、心が浮立(うきた)つ。

 そして、ジェルドーはというと自身の持っている(つば)までしか残っていない大剣にちらりと目を向け、それを放り捨てた。


「ははは、どうやら勝負あったな! さすがのお前でも武器なしで俺とフィアを相手にするのは(きび)しいだろ!」


「雷人! まだ油断(ゆだん)はしちゃ駄目(だめ)よ! こういう奴は追い()められた時こそ危ないわ! 手負いの(けもの)は恐ろしいってやつよ!」


「……くはっ、くははははははは! 俺が手負(てお)いの(けもの)だぁ? あぁ……そうだな。言い()(みょう)だなぁ。もっと圧倒的になぶってやる予定だったんだけどなぁ。くはっ、いいぜぇ。認識を改めてやる。お前等は俺が本気を出すべき相手だぁ……俺に本気を出させたこと、後悔(こうかい)するんじゃねぇぞぉ?」


「何を言ってるんだ? 武器を無くして怪我(けが)()ったってのに、ここから何が出来るってんだよ?」


「あぁ? 武器が無いって? くははははは! そいつは勘違(かんちが)いってやつだなぁ。俺の本来の武器はその(なまく)らじゃねぇ」


「なっ!? 雷人! 急いでやるわよ! バーン・インフェルノ!!」


「え!? わ、分かった! 剣閃乱舞(けんせんらんぶ)!」


 剣閃乱舞(けんせんらんぶ)


 円環剣舞(えんかんけんぶ)ほどの数は操作出来ないが、決まった動作をするわけではないために動きが読まれにくく、また複数方向から攻撃出来るのが特徴な円環剣舞(えんかんけんぶ)派生技(はせいわざ)だ。


 まだ一度に緻密(ちみつ)な操作が出来るのは三本程度だが、フィアの攻撃を()けられないようにするだけなら三本でも十分だ!


 しかしそんな、およそ危機的な状況の中でもジェルドーは笑っていた。


 どうして笑える? 何かこの状況を(くつがえ)せるような手が……?

 そして、ジェルドーは水平に腕を伸ばして(てのひら)を広げ……、


「来い! 封印刀(ふういんとう)ケラディウス!!」


 いつの間にかその手には一本の刀が握られていた。

因縁のあいつがこの程度のはずはなかった。

武器を持ち替えて第二ラウンドです!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ