表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
SSC ホーリークレイドル 〜消滅エンドに抗う者達〜   作者: Prasis
フロラシオンデイズ 第四章~スクールフェスティバル~
205/445

4-22 いざ対決の会場へ

「あ、兄さん達です。ようやく見つかりましたね」


「ほんとだ! お兄ちゃん! やーっと見つけたよ。どこ探してもいないんだもん」


「その声は……」


 聞き覚えのあるその声に振り返ると、案の定というか(みはり)と芽衣がそこにいた。

 二人はスタスタと近付いて来るとフィアとシルフェに挨拶(あいさつ)をする。


「皆さん、お久しぶりです。元気そうですね」


「フィアさん、シルフェちゃん、空君に唯さんも久しぶり! って、一人増えてる!」


「……お兄ちゃん、という事は雷人の妹さんですか?」


「いえ、私の兄さんはこっちです。ふふ」


「呼び捨てだよ! またなの!? お兄ちゃんがいつの間にか女たらしに!」


 哨は空の腕に()き着き、芽衣は大声で(さけ)びながら腕をぶんぶんと振り回して、全力で怒りを示した。それを見た俺はそれを(あわ)てて否定した。


「は!? いや、違うからな? 大声でそんな事を言うんじゃない」


「なるほど、うちはお兄さんの女とかじゃないので安心して下さい。うちはフォレオって言います。二人は何ていうのですか?」


「私は兄さんの妹で(みはり)です。芽衣のお目付け役でもあります」


「私はお兄ちゃんの妹の芽衣だよ。あ、(めい)じゃないよ? 芽衣(めい)だからね。……それにしてもまた可愛いなんて。例の会社の人?」


「例の会社……。妹さん達は知っているんですか?」


 フォレオがこっちを見て聞いて来るので(うなず)いて見せる。


「なるほど、そうでしたか。それなら話は早いです。うちはフィアの妹で同僚(どうりょう)です。よろしくお願いしますね」


「え? フィアさんの妹さんなの? それにしては似てないような……」


「まぁ、それには色々と事情があるのですよ」


「芽衣、こういった場合は何か踏み込まれたくない事情があるかもしれません。あまり深く聞かない方が良いです」


 哨の言葉にハッと口に手を当てて驚いて見せる芽衣。

 確かに、二人の関係は俺も気にはなる。


 身体的特徴からして明らかに種族すら違うしな。

 とはいえ、プライバシーに関わることは興味本位では聞かない方がいい。


 特にこのケースなんてデリケートな問題の(にお)いがぷんぷんするしな。


「なるほど、不躾(ぶしつけ)なことを聞いちゃってごめんなさい。ところで、皆はこれからどこに行くの?」


 とりあえず、すぐさま話題を切り替える辺りはさすがだと言っておこう。


「俺達はこれからパフォーマンス対決があってな。それに向かうところだ」


「パフォーマンス対決?」


 芽衣は聞き返しながら可愛らしく首を(かし)げて見せる。

 やっぱりうちの妹は最高に可愛いな。これは誰が見ても明らかな事だ。

 断じて、俺がシスコンという事ではない。


「そうなの。これから向こうにあるステージでパフォーマンスをやって、観客にどっちが良かったか投票(とうひょう)してもらうのよ」


「あぁ、そういえば(もら)ったパンフレットにそんな事が書かれていた気がしますね」


「なんか面白そう。決めた! 私もお兄ちゃん達を応援しに行くよ! もうこの時間だと模擬店(もぎてん)も残りかすだしね」


「おい言い方、気をつけろよ?」


「そうですよ、芽衣。もう人気の食べ物は売り切れてますし、演劇(えんげき)とかの最終上演(さいしゅうじょうえん)にも間に合わないので、実際に残りかすですが。例え本当の事でも言ってはいけない事もあります」


「言ってるわね……」


「おい、説得力ゼロだぞ」


「あはは、そうだね、気を付ける。んー、それにしても周りの人が大分減ってきてるね。もしかしてそのパフォーマンスを見に行ってるのかな?」


 そう言われて周りを見てみると、確かに出し物を見て回っていた時に比べて格段(かくだん)に人が少ない。

 それに模擬店とかも片付けに入っている所が多く、祭りの終わりを彷彿(ほうふつ)とさせるな。


「そうかもしれませんね。開始時間ももうすぐのはずですから」


「生徒会長が宣伝もばっちりやってたみたいだったもんね。結構見に来るんじゃない?」


「え? そしたら急いだ方が良いんじゃないの? 時間大丈夫?」


 芽衣に言われて時間を確認する。流石に、遅刻するようには動いてないが……。


「開始まではあと二十分とちょっとくらいだけど……始まってすぐやるわけじゃないはずだから、出番まではもう少しあるかな。ここからじゃ遠くないし余裕(よゆう)だけど、あんまりギリギリすぎるとさすがにマズいか」


「そうね。心の準備もあるし、少し急ぎましょうか」


 そして少し早歩きで向かうと十分前には会場に到着(とうちゃく)した。

 関係者と観客では入り口が違うので、芽衣と哨とはここで分かれる事になる。


「じゃあね、二人とも。楽しみにしててね」


「はい。応援してますので、皆さん頑張ってください」


「うん。シルフェさん、また翼(さわ)らせてね」


「え……か、考えとくね」


 去り(ぎわ)の芽衣の言葉に表情が硬くなるシルフェ。

 いつも空が近くにいるだけで超絶(ちょうぜつ)(やわ)らかいシルフェの表情がこうも強張(こわば)るとは……(めずら)しいものを見た。


「うちの妹が悪いな」


「んーん、大丈夫だよ。それより早く行こ。もうあんまり時間無いよ」


「あぁ、そうだな」


 そして、俺達は関係者用の入り口から中に入ったのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ