表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
SSC ホーリークレイドル 〜消滅エンドに抗う者達〜   作者: Prasis
フロラシオンデイズ 第四章~スクールフェスティバル~
203/445

4-20 エンジェルメイド爆誕

「そうだ! 私達にもちょっとメイドを体験させてもらえないかしら?」


「は?」


 なんだか過剰(かじょう)なサービスが始まってしまい。

 あれからの一時間は驚く程の忙しさを見せた。


 それが終わってようやく解放されると思ったその時、俺達の当番が終わるのを待っていたフィアが突然そんな事を言い出した。


「何言ってるんだよ。今から他のクラスの出し物を見て回るんだろ?」


「確かに見て回るつもりだけど、でもこんな機会なかなか無いじゃない? だから雷人にも接客してあげたいなと思って。ほら、やらせるばっかりじゃ不公平でしょ?」


 公平不公平の話ではない気がするが、要するに俺達に接客したいということか。

 確かにこんな機会はもうないだろうし、フィア達にメイド姿で接客されてみたいという気持ちはある。


 だけどこの模擬店(もぎてん)は俺のものじゃないからな。

 勝手が許されるかどうか……。


 そんなことを考えているとフォレオとシルフェもこの話に飛びついてきた。


「良いですね。面白そうです。あの生徒会長とやらの手下に言えば、そのくらいの無茶(むちゃ)は通せるんじゃないですか?」


「それ良い! 私も、空にメイドさんやりたい!」


 二人ともやけに乗り気だな。

 確かに隼人に言えば出来るだろうが、俺達だけに接客と言うのはさすがに無理がある。


 まして、そんなことを何やらやる気を出している隼人が許すはずがない。

 すると空もそう考えていたらしく三人に忠告(ちゅうこく)する。


「まぁ出来なくはないだろうけどさ。メイド体験やってるわけじゃないんだからね? 僕達にだけってわけにはいかないと思うよ」


「そうだな。他のお客さん達にも同じことをする羽目(はめ)になるぞ。良いのか?」


「私はそのくらいは許容するわ。だって、お祭り感があって良いでしょ?」


「うちもOKですよ」


「私も大丈夫!」


「ふふふ、話は聞かせてもらったぞ! これから三十分限定でメイドさんになるっていうのはどうだ?」


 三人が了承した瞬間、どこで聞いていたのか颯爽(さっそう)と現れる隼人。

 この耳聡(みみざと)い奴め。


「あら、話が早くて助かるわね。それで? 着替えはどこですればいいのかしら?」


「あ、それだったら案内します。こっちに来て下さい」


 流れるように話が決まり、唯の案内で三人が裏方に消えていく。

 残った俺達の視線を受けた隼人が後ろめたさを感じたのか言い訳をする。


「いやいや、皆やりたいって言ってたし、お前達も良い思いが出来るだろ? それを売り上げって形で少しばかり還元(かんげん)してもらいたいってだけなんだよ。な?」


「……まぁ、皆やる気みたいだし、別にいいけどな。フィア達にはせっかくの学園祭を楽しんでもらいたいし」


「でも、それはそれとして盗み聞きは良くないと思うよ。流石はあの生徒会長直属の諜報員(ちょうほういん)とでも言うべきなのかもしれないけどさ」


「いやいや、これに関しては俺の情報収集能力は関係無いって。ちょうど俺も上がりだったから偶々(たまたま)聞こえただけだよ。なぁ、それより早く席に着こうぜ。受付にも話しは通しておいたから、今ならすぐに座れるぜ?」


 前半の話を信じかけていた俺は後半の話を聞いてすぐさま突っ込みを入れる。


「いや、手際(てぎわ)良過(よす)ぎだろ! お前、やっぱ狙ってたな!?」


「いやいや、俺は可能性を信じただけだって、空は信じてくれるだろ?」


「あはは、まぁ考えるだけ無駄(むだ)だよね。それよりお言葉に甘えて席に着こうよ。シルフェ達もすぐに来るだろうしさ」


「まぁそうだな」


「お前ら……あっさりし過ぎだろー」


 だって、隼人のボケに付き合ってもはぐらかされるのは目に見えてるからな。

 そして空いていた席に着き、待つ事三分程。


 店内が突然ざわつきだしたと思ったら、唯に連れられて三人がこっちに歩いて来るところだった。その姿を見て雷人達は声を失った。


「な、な」


「あれって、シルフェの?」


「あっはっは、気前がいいな。これは絶対に話題になるぞ」


 なんと三人はただのメイド服では()き足らず、高校生のコスプレレベルとは思えない程に完成度の高い真っ白な翼と、頭に輪っかまで(たずさ)えていたのだ。


 驚いている俺達の前まで来ると若干(じゃっかん)照れた様子で、フィアが(たず)ねてくる。


「……ここまでするつもりは無かったんだけど、どう? 似合ってるかしら?」


「あぁ、似合ってる。反則的に可愛い、です」


 若干の思考停止に(いた)っていた俺は思ったことをそのまま口に出してしまった。

 それを聞いてなのか、若干そわそわした感じでフィアの後ろからフォレオが顔を(のぞ)かせる。


「あはは、思わず敬語になっていますよ。どうです? うちも可愛いですか?」


「あぁ、そうだな。可愛いと思う」


 正直全員レベルが高い。

 メイド服も(あい)まって本物の天使が降臨(こうりん)したのかと思うレベルだ。

 いや、本物の天使はいるけども、そこは比喩(ひゆ)表現だ。


「空! 私はどうかな? かな?」


「いいんじゃないかな? 見慣れてると思ったけど、やっぱりメイド服だとちょっと違うね」


 確かにシルフェは元祖(がんそ)だから、その姿は見慣れていると言えば見慣れている。

 だが、ワンポイント違うだけでも印象は案外変わるものだ。


 服がトーガじゃなくなるだけでも新鮮さがあるな。

 空の感想を聞いたシルフェは曖昧(あいまい)な返事だったにもかかわらず、満面の笑みで言葉を返す。


「そう? じゃあ、また家でもやってあげるね!」


「ちょっ! ここでそういう発言はしないで! あぁ、もう。僕は可愛いと思うよ……」


「本当? えへへ、それなら良かったよー」


 空は落ち着いて流すつもりだったようだが、シルフェの天然には空もたじたじだった。

シルフェのコスプレ能力が光る!


重さ、質感を弄れるこの能力なら、足りない身体的特徴は補える。

翼! 天使の輪! ケモミミ、尻尾もなんでもあり!


出来ないのは既にあるものを無くすことくらい、優秀過ぎないか……?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ