表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
SSC ホーリークレイドル 〜消滅エンドに抗う者達〜   作者: Prasis
フロラシオンデイズ 第四章~スクールフェスティバル~
187/445

4-4 本島に進出

「着いたわ本島! 名古室(なこむろ)ドーム!!」


 フィアが大きな声で叫ぶと周りの人達の視線がこちらに向けられる。

 いかにも田舎者(いなかもの)みたいな発言だし、可愛い女子が集まっていれば視線が集まるのも無理はないのだが、なんだかちょっと恥ずかしい。


 一応、フィア達には邦桜(ほうおう)らしい格好をしてもらってはいるが、なんだかんだで美女(ぞろ)いだ。


 普段の恰好(かっこう)ではなくても目立つのは避けられないんだな。

 まぁ、コスプレとは違って正統派(せいとうは)で可愛いんだから仕方ないんだが……。


 とりあえずそれは一旦置いておいて、俺達は今、ラグーンシティを離れて本島は名古室(なこむろ)ドームにやってきていた。


 何をしに来たのかというと、一度ライブを生で見たいという希望が多かったので体験しに来たのだ。

 実際に俺達がやるステージは本物と比べれば大した規模(きぼ)ではないが、どういう風にするのか参考にするならば本物を見るのが一番だろう。それにしても……


「まさか卒業してないのに本島に帰って来る事になるとは……一体何したんだよ? フィア」


「僕達能力者は許可なく本島には出られないはずなのにね。確かその審査(しんさ)もかなり厳しかったんじゃ」


 俺と空がラグーンシティの学生としては当然の疑問を口にするとフォレオが腰に手を当てて(あき)れた表情をした。


「二人とも、ここまで来てそんな事を気にしているのですか? うちらは邦桜に頼まれて(やと)われている身なんですから、多少の融通(ゆうづう)は効くに決まっているじゃないですか。なんと言っても、うちらのバックには宇宙警察(ポリヴエル)がいるんですよ?」


「権力の濫用(らんよう)かよ……。いやまぁ、助かってるから良いんだが」


「ふふん、有難(ありがた)く思うといいです」


 別にフォレオの力ではないと思うのだが、なぜか(えら)そうに胸を張って見せる。

 これが虎の()()(きつね)ってやつか?


 しかし、普段は感じ(にく)いが、こういうのを見ているとフィアと姉妹なんだって感じるな。


 一方で、そんな事を話す俺達から一転、そういう事に興味がないのであろうシルフェは一人、ドームを見てはしゃいでいた。


「うわぁ! おっきいねぇ。故郷の神殿くらいあるかも。ねぇねぇ、早く行こうよ!」


「ちょっ! あんまりくっつかないでって! ここは外なんだよ!?」


「そうですね。(すご)く……大きいです。ライブ楽しみですね! 天音さんも来られれば良かったのですが」


 唯の言うように今回来ているのは天音さんを(のぞ)くメンバーだ。

 天音さんは何か用事があったらしいが、どうせ会長絡みの何かだろう。


 残念だが来れないものは仕方が無い。

 その時一番最初にテンションを上げていたフィアが手を叩いた。


「はい! 静かに! せっかく来れたんだから、ちゃんと楽しんでしっかり参考にするわよ! 皆チケットは持ったわね? さ、入り口に向かうわよ!」


 ウキウキオーラの隠せていないフィアが先頭を歩き始めると俺達はその後に続いてドームの入口へと向かった。


 流石は今大人気のアイドル、レセフィラ・フォシュラのライブだけあって物凄い人の数だ。

 人の流れに入ってしまったら(はぐ)れてしまいかねない。


「フィア、(はぐ)れるといけないから手を繋いでおこう」


「え!? あ、あぁそうね。(はぐ)れるといけないものね。つ、繋いでおきましょうか」


 フィアが恥ずかしそうに顔を赤らめながらゆっくりと手を差し出して来るので、その手を握る。


 握った瞬間にフィアがびくっと震えたのが分かった。

 (はぐ)れないようにするためとしか考えていなかったが、こういう反応をされてしまうとなんだか意識してしまう。


 何だかこっちまで()ずかしくなってきた。

 顔、赤くなってないよな?


「あ、それでしたらうちも、ってひゃあ」


「あっ、フォレオさん大丈夫ですか……はわっ!」


 何があったのか、列の勢いが急に早くなり後ろから押される。

 手を繋いでいるので何とかフィアとは離れないでいられるが、フォレオと唯が人の波に流されてしまった。


 ()いで空とシルフェも流されて行くのが見える……が見えるだけでどうしようもない。


 一体どうしていきなり列の進みが速くなったのだろうか?

 少し離れた所から空とシルフェの声だけが聞こえた。姿はもう見えない。


「あっ、フォレオと唯が流されちゃったよ。私達も離れないようにしなきゃ。えいっ!」


「うわっ! ちょっ! シルフェ!? だから、なんで抱き着くの!? 離れてって、ここ外だからね!? ちょ、あ、当たってるって」


「当ててるんだよ? ぎゅーっ!」


「あわわわわわ! ちょ、雷人。助け……あれ? 雷人? ……まさか(はぐ)れた?」


「私がいるから大丈夫! それにどうせ行先(いきさき)は同じなんだから。あ、あっちに売店があるよ! 何か買っていこう?」


「ああもう……分かった、分かったからさ。抱き着くんじゃなくてせめて普通に手を繋ごうよ……」


 なんだかちょっと(うらや)ましい状況になっているが、あれはあれで周りの視線が気になって仕方がないだろうな。


 ご愁傷様(しゅうしょうさま)だ。などと考えていると腕に柔らかい感触が……。

 ふとそちらを見るとフィアが俺の腕に抱き着いていた。

「面白い」「続きが気になる」と感じたら、

 下の ☆☆☆☆☆ から評価を頂きたいです!


 作者のモチベーションが上がるので、応援、ブクマ、感想などもお待ちしています!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ