表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
SSC ホーリークレイドル 〜消滅エンドに抗う者達〜   作者: Prasis
フロラシオンデイズ 第三章~ナンバーズウォー~
165/445

3-58 変態ストーカー野郎の推理の時間2

 すぐに花南は体勢を立て直して振り返るが、もうそこには隼人の姿はない。

 鉄球を(しば)っていた影は即座(そくざ)()がされ、鉄球は再び回転を始めた。


「ふ、不意打ちなんて卑怯(ひきょう)ですよ! 正々堂々(せいせいどうどう)と掛かって来て下さい!」


 その時、花南の周囲同様に隼人の周囲五メートル程の影が消え、その姿が(あら)わになった。


 姿を(さら)すのは休戦の合図(あいず)のようなものだ。

 相手の不安を減らし、話に集中してもらうためでもある。


正々堂々(せいせいどうどう)、ね。花南ちゃん、さっき俺が逃げたと思ってほっとしたでしょ?」


「それは、あなたみたいな変態(へんたい)が離れて行けば誰だって……」


「いや違うよね? そうじゃないでしょ」


「な、何が違うって言うんですか!」


 隼人の否定に明らかに戸惑(とまど)ったような声が返って来る。

 完全に推測でしかなかったが、案外当たっていたみたいだな。


「俺に対して、やたらと(ひど)い事を言ってたじゃん? あれ、本気じゃないでしょ。俺って結構人を見る目には自信があるんだよね」


「な、そ、そんな事。自信過剰(じしんかじょう)です! ナルシスト!」


「はは、目が泳いでるぞ」


 明らかに動揺(どうよう)する花南ちゃん。何とも(うそ)()くのが下手な子だ。


 でも、本来彼女は少し強い力を持っただけのただの学生だ。それが普通じゃないのか?


「考えてみればさ、当たり前の事だったよな。俺達は能力者で、強力な力を持ってる。花南ちゃん達はそれが嫌なんだろ?」


「……私達の目的の話ですか? 危険なものなんて無くなった方が良いに決まってます!」


「そう、それだよ。花南ちゃん達の目的は能力は危険だから持っていたくない。つまり、他人を傷つけたくないってことだ」


 隼人の言葉に花南が(いぶか)しげな表情で眼を細めた。

 何が言いたいのか、とでも考えているのだろう。


「……そう思うのが当たり前です」


「俺達は能力者だ。でも、それでもただの学生だ。そのうえ花南ちゃん達は、他人を傷つけたくないと思ってるような、そんな人間だ」


「……」


「そんな人間が、ある日突然目的を持ったところで、皆が皆覚悟(かくご)を決められるものなのか?」


 何が言いたいかが分かったのか、花南の表情に戸惑(とまど)いが浮かぶ。

 やはり割り切れていないのだろう。

 それを拒絶(きょぜつ)するかのように花南は言った。


「私が覚悟出来てないって言うんですか!?」


「そうだよ。だから花南ちゃんは俺の事を強く拒絶(きょぜつ)した。俺に対して敵対出来るように、そうだろ?」


 隼人の言葉に息を飲む花南、余裕(よゆう)が無さそうな。

 そんな表情のまま花南は否定の言葉を口にした。


「あ、あはは、そう思いたいんですか? 残念ながら、私は元からこういう人間です。毒舌(どくぜつ)キャラなんです!」


 それは、まるで自分に言い聞かせるような、そんな印象を抱かせた。

 だから隼人は、否定する。


「違うな。やっぱり花南ちゃんは決心が出来てない」


「何で、どうしてそんな事が言い切れるんです……? あなたが……私の何を知ってるって言うんですか!?」


「知ってるよ。俺は自分の観察眼に自信を持ってる。前に戦った時さ、咄嗟(とっさ)砂塵(さじん)で影を(けず)っただろ? あれは凄い威力だったな。でも、俺に飛ばしてきた(つぶて)はそこまでの威力(いりょく)じゃなかった」


「……動かす物に得意不得意(とくいふとくい)があるだけですよ」


 苦々(にがにが)しく答える花南に間髪(かんぱつ)入れずに隼人が言う。


「嘘だ。さっきの鉄球だって、本当なら俺を吹っ飛ばすだけの力があっただろうに、俺の影で止められるくらいに、当たる直前に減速させたでしょ」


「び……びっくりして操作が上手く出来なかっただけです」


 そう言いながらも花南の目線は隼人から()れる。

 間違いない図星(ずぼし)だ。


「ははは、言い訳にしか聞こえないぞ? そうだよな。ついこないだまでただの学生で、人を傷つけたくないような君が、人を殺しかねないような事が出来るわけがないんだ」


「そんな憶測(おくそく)で攻撃範囲に入って来たんですか? 正気(しょうき)じゃないです」


「でも当たってるだろ? 花南ちゃんは事件を起こすには人が良過ぎる」


 俺が笑って見せると少しの沈黙の後、少女は口を引き結んでゴーグルを着けた。

 その瞳が隼人を見据(みす)え、深い深呼吸をした。続く言葉は……。


「ここで……終わらせるんです。邪魔(じゃま)をするなら……怪我(けが)しても知りませんよ」


「何度も言うが、俺は観察には自信があるんだ。意地(いじ)でも止めさせてもらうぜ」


 その言葉を最後に花南の周囲と部屋の角を残して部屋全体を影が(おお)い隠した。

「面白い」「続きが気になる」と感じたら、

 下の ☆☆☆☆☆ から評価を頂きたいです!


 作者のモチベーションが上がるので、応援、ブクマ、感想などもお待ちしています!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ