表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
SSC ホーリークレイドル 〜消滅エンドに抗う者達〜   作者: Prasis
フロラシオンデイズ 第三章~ナンバーズウォー~
155/445

3-48 決戦の朝

 冷たいフローリングの上を素足で歩く。

 今は夏だが、ラグーンシティの朝は大分(すず)しい。


 カーテンを(つか)んで開け、外を(なが)める。

 この日の朝は若干の(きり)が掛かっていた。


 これもしばらくすれば消えて、今日は晴れる予報だ。

 あと少し、これが上手くいけば、私は安心を得られるのだ。


「いよいよですわね。準備は万端(ばんたん)


 恐らく、今日も彼らは邪魔をしに来るのだろう。

 しかし、だからといって私達は止まるわけにはいかない。


「私達は、失敗するわけにはいかないんですの」


 *****


 少女は鏡に映る自分を見つめていた。

 これまで、能力勝負では一度たりとも負けたことはなかった。


 そもそも、社会の規則(きそく)からして能力を使った勝負をする機会自体が限りなく少ないとはいえ、恐らく自分を(おさ)え込める者は同年代にはいないだろうと、どことなく確信に近いものを感じていた。


 それ程の力を持つ者はついぞ見た事がない。

 今回行動を共にしているナンバーズ。彼女達でさえ、自分には届かないとはっきり言い切る事が出来る。


特殊治安部隊(スキルナイト)になら……私を止めてくれる人もいるの?」


 剱持祭(けんもちまつり)はそんな事を(つぶや)き頭を振る。


 幻想(げんそう)のような可能性よりも目の前の可能性だ。

 これに掛けるって決めたんだから、やり切らなければならない。


「今日で、あんたともおさらばね。……そう出来るように、頑張らないといけないわ」


 鏡に映る自分の(ほほ)()でながらそう言うと、祭は立ち上がりクローゼットへ向かって歩き出した。


 *****


 頭が()えている。

 昨日はよく眠れたみたいだ。


 目覚ましが鳴るよりも早く目が覚め、寝起きだが意識もはっきりしている。

 昨日の内にやれる事は全部やったはずだ。


 後は会長の働き次第。

 剱持さんの対策……上手くいったんだろうな?


 会長なら大丈夫だろうが……。


「さてと、なんにしてもまずは空を起こして、朝ご飯からだな。明日にはフィアとシルフェが帰って来るだろうし、いつも通りの日常を送れるように面倒事は片付けないと……ははっ」


 とそこまで考えて自然と笑ってしまった。


 いつも通りの日常か。

 あれから大して経ってもいないのに、フィア達がいる事が当たり前になっている。


 今の日常は以前から考えればあり得ない程の非日常なのだが、案外早く慣れるものだな。


「よし、頑張るか。ほら、空、起きろー!」


 そう言って、ドアを叩いて空を叩き起こす。

 さて、今日の朝食は何にしようか。


 *****


 午前八時。

 本来ならば学校へ向かうべく支度(したく)をしているべき時間だが、雷人と空は豪邸(ごうてい)の前にやって来ていた。


 相変わらず住宅街には場違いな豪邸(ごうてい)だ。

 ……そして、今更ながら思ったのだが。


「ここってどうやって入ればいいんだ?」


 大きな格子状(こうしじょう)の扉で出来た門は当然というのか(かぎ)が掛かっているらしく、引っ張っても押しても少しも動かない。


 普通の家みたいにインターフォンがあるのかと思って探してみたがそれらしき物は見当たらない。


「あはは、まさかこんな伏兵(ふくへい)がいるなんてね」


「そんな伏兵(ふくへい)は望んじゃいないんだが……」


 もう五分くらいは門の前をうろついている。

 開けられないのならば開けてもらうしかない。


 門を飛び越えて入る事は出来るが、ここの(へい)って警報(けいほう)装置とか付いてそうなんだよな。

 こんな日に余計な面倒を起こすわけにもいくまい。


 しかしどうするか……。

 そうだ、ほとんど使った(ため)しがなかったが、会長のメールアドレスは知っているんだった。


 そう思って携帯電話を取り出したところへ横から声が掛けられた。


「おはようございます。遠くから見えましたけど、門の前でうろうろして……入らないんですか?」


「あ、おはよう唯」


「唯ちゃんおはよう。それがさ、どうやって入ったら良いか分からないんだよね。インターフォンもないみたいだしさ。もうお手上げだよ」


 空が現在の状況を唯に愚痴(ぐち)る。

 すると唯は可愛らしく首を(かし)げて不思議そうな顔をした。


「呼び(りん)ならそこにありますよ?」


「嘘! どっかにあった?」


「え? どこだ?」


 唯に指差された方を見てみるが、どこに呼び鈴があるのかさっぱり分からない。

 格子状の扉に付いているのはいかにも上流の扉ですといった感じに金属の輪っかを(くわ)えた獅子(しし)の顔の意匠(いしょう)くらいだ。


 他には何もないように見えるが……。


「これですよ」


 そう言って唯が一歩前に出るとその獅子(しし)(くわ)えた輪を(つか)んでコンコンと軽く扉にぶつけた。

 いやいや、こんなんで中の人に伝わるわけがないじゃないか。


「ははは、唯も冗談を言うんだな」


「冗談? 私何か言いました?」


「え?」


 え? 冗談じゃないの?


 そう思った次の瞬間、遠く離れた屋敷の扉が開いて隼人が顔を出し、手招(てまね)きをしているのが見えた。……嘘だろ?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ