表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
SSC ホーリークレイドル 〜消滅エンドに抗う者達〜   作者: Prasis
フロラシオンデイズ 第三章~ナンバーズウォー~
153/445

3-46 何ですかそれ……

 話が終わり倉庫を出てフォレオと共に待機所へと向かう。

 なんだか(がら)にもないことを言ってしまった気がする。


 今更の事ながら()ずかしさが込み上げてくる。

 少しでもフォレオの支えになればと言葉を(つむ)いだ結果、もしかしたら変な事を言っていたかもしれない。


 でも、思ってもない事を言ったつもりはない。

 実際の所、この問題はフォレオ程に大きく(とら)えてはいなかったが、少なからず自分も思っていたことだ。


 思ったことをそのまま言っただけだが、これで少しでもフォレオの心が軽くなったり、フィアとの仲が良好(りょうこう)になったりするのなら幸いだ。


 そしてなんだかんだ数分で待機所に着き、中に入るとシンシアさんだけがいた。

 シンシアさんはすぐにこちらに気が付くとニコッと笑いながら手を振って来た。


「あ、おはようございます。雷人さん、フォレオ」


「おはようございます、シンシア」


「おはようございます」


「そういえば今朝(けさ)、呼びかけがあったって聞きましたよ。応答出来なくてすみません」


「あぁいえ、こっちが朝早かったのが悪いので、それにちゃんと休まないとシンシアさんの方が心配ですから」


「いやぁ、一応は自動応答プログラムがあるんですけど、それをうっかり付け忘れていたみたいで……ご迷惑をお掛けしました」


「全く、シンシアはうっかりが結構多いんですよ。雷人もそのうち慣れると思いますよ」


「あはは、とりあえず端末からの転送が出来たので良かったです」


「あぁ、それ初期設定がオペレーター事務室だけなんですよね。犯罪者とかはスキャンも()ねてるのであそこが良いんですけど。またこういうことがあるといけませんから、設定を追加しておきますね」


「ありがとうございます。それにしてもスキャン……なるほど、あそこに出るのにはちゃんと理由があったんですね」


 ん? 最初の時にはいきなりここに連れて来られたけど、あれは良かったのか? まぁ、今更だし別にいいか。


 そんな事を話していると服の(すそ)をちょいちょいと引っ張られた。

 引っ張られた方を向くとフォレオがソファへと歩いて行き、座って向かい側のソファを指差す。


 それを見て、俺も歩いて行って(うなが)されるままにソファに座る。


「さて、それでは協力の件ですけど、うちは何をすればいいんですか?」


「ああ、そうだったな。えーと、正直な所を言うと……現状何も決まってなくてな。具体的にどうして欲しいとかは特にないんだ」


「……へ? こいつの相手をして欲しいとか、援護して欲しいとかはないんですか? せっかく凄腕(すごうで)のスナイパーが手伝ってあげるって言っているんですよ?」


「そうは言ってもなぁ。作戦を考えるのは会長だし、会長も新しい人員を連れて来るって言ってたからなぁ。そもそも情報が足りなさ過ぎて、どうすべきなのか俺じゃさっぱり分からないんだよ」


「何ですかそれ……」


 (あき)れたような顔でフォレオが見てくるのでなんだか(すご)()ずかしくなってきた。しょうがないだろ。実際何も知らないんだから。


「とりあえず、力を貸して欲しくなったら合図(あいず)を出すから、近くに待機しててもらうって感じでどうかな?」


「……まあ、別にいいですけど、はぁ……。相手の情報とか場所とか、分かってる範囲でいいので教えて下さい」


 若干呆(じゃっかんあき)れられつつも説明していると、突然扉が開いて空とマリエルさんが入って来た。


「やぁやぁ、おはようかな。二人とも」


「あれ、マリエルさん? おはようございます。空はもう良いのか?」


 俺がフォレオと戦ってる間に空はやることがないからと、ウルガスさんの所を(おとず)れていたはずだ。すると空は(こぶし)を突き出して言った。


「うん大丈夫。ちゃんと武器も調整してもらえたからね」


 そう言って超振動破砕(はさい)グローブを見せてくる。

 なんか少しデザインがカッコよくなった気がするが……じっくり見た事がないから正直よく分からないな。


「そうそう、マリエルさんがこの後は(ひま)だから訓練に付き合ってくれるんだって」


「え? 良いんですか?」


「オッケー、オッケー。そうだ、久々(ひさびさ)にフォレオもどうかな?」


「……そうですね。お願いします」


「決まり! それじゃあ、三人で仲良くレッツ訓練かな!」


 こうして訓練室に向かった俺達は、マリエルさんの元でビシバシと(きた)えられたのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ