表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
SSC ホーリークレイドル 〜消滅エンドに抗う者達〜   作者: Prasis
フロラシオンデイズ 第三章~ナンバーズウォー~
129/445

3-22 二回目の襲撃

 今夜は満月……という訳じゃ無いけど、かなりそれに近い形状ね。

 月の満ち欠けにより力の強弱が変わるなんて話は世に多く存在するわ。


 まぁ、実際にそういう能力者がいるという話は聞いた事が無いし、私の力が強くなったり弱くなったりするわけでもないけどね。とはいえ、作戦を決行する日としては悪くない。


 今回襲撃する場所は市街地からは少し離れている研究施設の多い区画。

 加えてラグーンシティではあまり多くない、森がある区画でもあるわ。


 森の中は身を隠しながら進むのにはもってこいだけど、夜は凄く暗いし、とてもじゃないけど進めたものじゃない。


 だからちゃんと舗装(ほそう)された道を通る予定だけど、そうは言っても街灯(がいとう)の数が少ないわ。

 だから、月明かりで比較的明るくなっているのは僥倖(ぎょうこう)と言えるわね。


 計画は万事順調。明るければ状況を把握(はあく)しやすい反面、警備に見つかりやすくなっちゃうけど、それについても特に問題は無いわ。


 私達の仲間には光の操作が出来る光葉(みつは)がいるんだから。

 彼女の力を借りれば誰かに見られるという心配はほとんどない。


 流石に常にそうすることは無理だけど、危険になったら身を隠せるっていうのは精神衛生上せいしんえいせいじょう悪くないわね。

 私にある力は破壊をすることしか出来ない力なんだから……。


 生徒会長の側付(そばつき)として有名な天音を花蓮が連れて来てしまった時には(くる)ったのかと思ったけど、彼女の力は(すご)く便利だわ。


 これが無ければ前回の時点で私達はお尋ね者になっていた可能性が高い。

 そう考えれば、ファインプレーと言わざるを得ないわね。


 それに、それだけじゃない。

 私達は逃げる手段も万全。


 戦闘になったとしても私が()れば全く問題ないし、心と花南もいる。

 心強い仲間達と共に立てたこの計画に問題があるはずがないのよ。


 この計画は間違いなく上手くいくはず。

 そうすれば……。

 そこまで考えたところで少し離れた所から声が掛かった。


「祭ちゃん、お待たせしましたー」


「花南。待ってないわ、大丈夫。皆も一緒?」


「えぇ、先程来る途中に会いましたの」


「ん……」


「全員(そろ)いましたね」


 そう言って現れたのは、花南(かなん)花蓮(かれん)(こころ)光葉みつはの四人、志を共にする仲間達。


 まさか四人一緒に来るとは思わなかったけど、待つ時間が減って悪いことはないわね。

 さぁ、今日が終われば折り返しよ。

 これだけのメンバーがいれば、計画が失敗することなど微塵(みじん)も考えられない。


「それじゃ、さっさと行きましょうか」


 ナンバーズ序列第一位、剱持祭(けんもちまつり)の号令で五人は月明かりの中を歩き出した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ