表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔眼の宮廷魔術師は眼鏡を外し、謎解きを嗜む  作者: 秋月 忍
第一章 鳳凰劇場

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

19/125

鳳凰劇場 19

 セリン子爵家を出ると、レオンはサーシャと共に神殿へと向かう。

 マーダンは反対したが、レオンは被疑者が逃亡する可能性を示唆した。

 レオンのセリン家の訪問は、被疑者に警戒心を与えていてもおかしくない。早期にローザ・ケルトスを確保した方がいいという判断だ。

「マーダンさまを待った方が良いのでは?」

 神殿にたどり着いてから言うことではないが、馬車を降りる寸前、サーシャはレオンに問う。

 サーシャは国で指折りの魔術師であることを自負しているが、捕り物に関しては素人だ。

 レオンは剣の達人だと聞いているが、何かあった時にサーシャと二人では、対応できるかどうかわからない。

「今回の事件は、おそらく神殿内のもめ事が絡んでいる。ローザ・ケルトス一人の問題ではないと思う」

「そうですね」

 制服に関してなど、とても『偶然』で片づけられないピースが多い。

 ローザ・ケルトスがどれほどの人物かわからないが、神官の見習いがそこまで手配などができるものなのだろうか。

「行くぞ。それともアルカイド君は、自信がないのかね?」

「生死を問わずで構わないのなら、全然平気なのですけれどね」

 サーシャは肩をすくめる。

「出来るだけ、生かす努力はしてくれ」

 レオンは口の端を僅かに上げ、馬車から降りた。

「承知いたしました」

 サーシャは頷いて、後を追う。

 第二皇子の後をついていく形でいいのかは、サーシャ的にも微妙だが、サーシャは盾には向かない。

「レオンさま、今日はどのようなご用件でしたか?」

 先ぶれも出していないから、神殿側も驚いたようだ。

 すでに日は沈んでいて、一般の信者の参拝も終わっている。

 飛び出てきた男は、エドという神官らしい。

「神官見習いのローザ・ケルトスという女性に会いたい」

 レオンは前置きなく、用件だけを述べる。

「ケルトスですか? ひょっとしたらもう寮に帰っているかもしれませんが、ちょっと聞いて参りますので、こちらでお待ちいただけますか?」

 神殿には、儀礼の時に皇族が使う部屋がある。平時は締め切っている部屋だが、第二皇子を待たせるにあたって、おかしな部屋に案内できないため、その部屋に案内された。

「質素倹約を掲げている神殿の部屋でも、ここは違うのですねえ」

 サーシャは部屋をぐるりと見まわして、思わずそんな感想を抱いた。

「嫌味か?」

「ええと。いえ、宮殿に比べたら質素ですけれど」

 サーシャは首を傾ける。

「皇族に機嫌を損ねられては、神殿も困る。それに、皇族用の部屋を豪奢にしなければ、祭祀の部屋はもっと質素にする必要があるだろう?」

「ああ、なるほど」

 サーシャは頷く。

 美しい刺繍の施されたソファにレオンが腰掛けた。

「アルカイド君も座ったらどうだ?」

「さすがにそういうわけには参りません」

 サーシャは慌てて首を振る。

 離宮の会議室ならともかく、ここは公の場だ。サーシャはレオンの護衛であるから、気を抜いてくつろぐわけにはいかない。

「ローザ・ケルトスは寮ということは、ほぼ住み込みで生活しているのですね」

「神官見習いなら、さもあらん」 

 レオンは肩をすくめた。

「巫女や聖女のような『看板』と違って、神官は本当に修行をするわけだからな」

「そうでしょうね」

 巫女になるのは、よほど適性がないのでなければ、寄付金をつめば可能だ。だが、神官になるには、神学をおさめ、実力がないと無理である。

「それにしても、遅いですね」

 神殿が大きいこともあるし、寮に帰ってしまった可能性もあるだろうが、思ったより時間がかかっている。

「……私の名前で来たのはまずかったかもしれない」

 レオンは顎に手を当てた。

「私は神殿に嫌われているからな」

「どうしてですか?」

 第二皇子であるレオンを嫌う理由はなんなのだろう。

「私は凶相の持ち主なのだそうだ」

 レオンは淡々と語る。

 死神皇子と言われているのは知っていたが、さすがに神殿に凶相扱いされているとは、サーシャは知らなかった。

 レオンは、表情筋が死滅しているのか、いつも無表情のようだが、声音を聞いていれば、それなりに感情の動きが伝わってくる。

「それは、皇族に対して、随分と失礼ではないでしょうか?」

「まあな。言われていい気持がしないせいで、私は随分と不信心になった。お互い様だ」

 レオンはわずかに笑ったようだった。

 その時、ちょうどノックの音がした。

「殿下」

 扉が開いて、先ほどのエドが頭を下げる。幾分、顔が青い。ローザ・ケルトスと思しき人物は、伴っていなかった。

「どうした?」

 レオンは問いかける。

「申し訳ありません。殿下のお名前を出した途端、ケルトスは突然神殿を飛び出していきまして」

「どっちへ行った?」

「それがその、森の方へと」

 エドは怯えながら答える。皇族の命を果たせなくて、怯えているのだろう。

「わかった。案内しろ。アルカイド君、行くぞ」

「承知いたしました」

 エドを案内にして、レオンとサーシャは、逃げたケルトスを追うことにした。

次回更新は、1/31の予定です


1/31 林→森に変更しました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ