表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
107/125

神殿 26

 そこは、帝都北門からほど近いライファの森だった。

 街道からも近い。

 外は既に暗く、たどり着いた城門は既に閉まっていた。

「しまっていますね」

 エディルがぐったりとした顔をする。

 通常ならば、この門は朝まで開かない。彼が思わずうなだれてしまうのは、当たり前なのかもしれない。

「アルカイド君」

「はい」

 サーシャは、青い色の光玉を城壁上部に打ち上げた。

 青色の光玉は、役人が開門を求めているという合図だ。

 ほどなくして、門扉がゆっくりと開かれた。

「ええ? こんなに簡単に開くのですか?」

「緊急時に限ります。夜間の開門は必ず審議の対象になりますので、一般の人が同じことをやれば軽くて罰金刑ですから」

 驚いているエディルにサーシャが解説する。

「役人だって、夜間に門を開いたとなると、うんざりするくらい書類を書かされます。まあ、今回は必要ないでしょうけれど」

「アルカイド君が望むなら、いくらでも書いてもらうが?」

 レオンの口角がわずかに上がる。

「遠慮いたします」

 門が開くと、帯剣した兵が二人現れた。

 一人は若く、もう一人はかなり年配だ。規則上、二人一組で行動することが決まっているのだろう。

 若い方がランプを手にしている。

「所属と氏名を」

「親衛隊のレオンだ」

「身分証明書は?」

 若い兵はマニュアル通りにランプを掲げて、手を差し出した。

「で、殿下?」

 年老いたほうの兵がレオンの顔を見て、驚きの声を上げる。

「え、殿下って、まさか」

 動揺する兵たちに、サーシャは頷いて見せた。

「失礼いたしました!」

 兵たちはあわてて、敬礼をする。

「開門記録書に記名したいのだが」

「はい。では詰め所のほうへどうぞ。トーマス、お前は先に行って用意を」

「承知いたしました」

 若い方の兵が慌てて門のすぐそばにある詰所へと走って行き、年配の方の兵が先導する。

「殿下でしたら、何もご記名いただかなくとも」

「名前を書く時間がないほどではない。それよりも、馬を用意してくれ」

「何頭必要でしょうか?」

「一頭でいい」

 詰所に入ると、帳面を持った若い兵がカウンターに立っていた。

 カウンターの向こうには執務机があり、書類の入った棚がならんでいる。部屋の奥には扉が二つ見えた。

 案内を終えると、年老いた兵の方は馬を用意するために出て行った。

「悪いが、一人ここで一晩預かってくれないか?」

 帳面に記入しながら、レオンは若い兵の方に話す。

「おひとりですか?」

「ああ。明朝、親衛隊の人間をよこす。怪我をしているから一応、手当もしてやってくれ。証人だから、丁重に扱ってほしい」

「承知いたしました」

 トーマスと呼ばれた若い兵は署名を確認すると、カウンターの脇の出口から出てきて、エディルを迎え入れる。

 エディルは正確には証人ではない。だが、罪人とする証拠もない。

 証人としての扱いが適当と、レオンは判断したようだ。証人ならば、牢に入れることはないが、逃走せぬように見張ることはできる。

「そちらのお嬢さんはどうなさいますか?」

「私と一緒に行くから構わない」

 気を利かせたトーマスの質問に、レオンは答える。

──ということは私も馬に乗るってことよね……。

 サーシャは内心ため息をつく。

「アルカイド君、嫌なのかい?」

「ええと。いえ、大丈夫です」

 レオンに顔を覗き込まれてサーシャは慌てて首を振った。

 嫌だといえば、レオンはサーシャを伴わずに一人で行くだろう。レオンはそういう人間だ。それは絶対に避けなければならない。

 サーシャはレオンの護衛なのだ。

 事態の緊急性を考えれば、馬車より馬の方が速い。

 レオンの選択は理解できる。

「馬のご用意が出来ました」

 外から声が聞こえたのを合図に、レオンは外へ出た。

 鹿毛の馬がそこにいた。

 既にくらがつけられており、いつでも出発できるようだ。

 レオンはサーシャを馬に乗せ、自分もひらりと飛び乗った。

「世話になった。証人を頼む」

「承知いたしました」

 二人の兵が並んで見送る中、レオンは馬を走らせ始めた。



 サーシャなら街の一区画を昼間のように光で照らすことも可能だが、そこまでする必要がないので、前方が見える程度の光玉を呼んでいるので、かなり安全に走っているはずだが、正直言ってサーシャは周囲を見ている余裕は全くなかった。

 前回、宮殿に向かった時とは、距離が違う。

 北門から朱雀離宮は比較的近いが、それでも、宮殿と朱雀離宮の距離の三倍はあるのだ。

──怖がっている暇はないのに。

 レオンにしがみついている状態なので、どっちが護衛なのかわからない。

「殿下?」

 突然馬の速度が落ちたのを不審に思って見上げると、「人だ」とレオンが前を顎で指す。

 前から人が走ってくる。二人だ。

 かなり後ろを気にしているように見える。

「あれは、アリア・ソグラン伯爵令嬢では?」

「そうだな」

 レオンも頷く。

 言っているまに、二人の跡を追いかけている数名の人間が見えた。

「追われているようですね。おろしていただけますか?」

「ああ」

 サーシャとレオンは馬からおりた。

 レオンが二人に向かって走るのを視界にとらえながら、サーシャは追跡者の方を向いた。

「雷撃」

 サーシャの呪文とともに、天から雷が落ちる。

 光のきらめきが消えると、追跡者たちは地に伏していた。

「アルカイド君?」

「たぶん死んではいません」

 サーシャが首を振ると、レオンはため息をついた。



 

 



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ