表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

14/25

14.歓迎の声

 正面の大扉。

 漏れ出る魔力とは別に、扉自体にも魔力が流れている。

 姫様の話を聞く限り、押しても引いてもこの扉は開かなかったそうだ。

 

「魔力が流れている所を見ると、何かしらの条件で開くのでしょうか?」

「そうだと思うよ。下手にこじ開けたり、破壊しようとするとかえって逆効果かな」


 私は扉に軽く触れ、魔力の流れと魔法式の有無を確かめる。

 破壊するべきじゃない考えはどうやら正しい。

 この扉には、攻撃を反射する魔法が付与されている。

 もしも強力な魔法でも放っていたなら、そのまま私たちに返ってきていただろう。

 それに……


「なるほどね」

「わかったんですか?」

「ええ。思ったよりも単純な仕掛けだったわ。アレクも触れてみればわかるはずよ。魔力の流れを感じ取ってみて」

「はい」


 素直に返事をしたアレクは、私と同じように扉に触れる。

 そして目を瞑り、魔力の流れを感知する。

 数秒の間を経て、彼は閉じていた目を開ける。


「扉の外から内側へ魔力が流れている? 左右の扉から流れる魔力が互いの接触面に集まって、引き寄せ合っている?」

「正解!」


 いわゆる磁石の性質に近い。

 左右の扉には激流のように魔力が流れていて、どちらも外側から中央に向っている。

 魔力同士が引き寄せ合い、中央でがっちり腕を組んでいるイメージで。

 魔法というには原始的な方法で、扉に鍵をかけているんだ。

 その仕組みさえ理解出来れば後は簡単。


「アレクは右の扉をお願い」

「わかりました」


 私は左の扉に触れる。

 魔力の流れが鍵をかけているなら、その流れを変えてやれば良い。

 この扉は外から内へ魔力が流れていた。

 ならば逆に、内から外へ魔力が流れるように、私たちの魔力で押し返す。


「いくよ」

「はい!」


 掛け声を合図に、扉に向って魔力を放出する。

 単に流れを変えれば良いと言ったものの、簡単にやれるわけじゃない。

 元の流れに逆らえるだけの魔力量と制御が必要になる。

 もっとも、私とアレクにとっては無関係だが。


 ギゴゴゴゴゴゴ――


 鉄と石が擦れる音を立てながら、左右の扉が内向きに開いていく。

 一度でも流れを変えられたら、あとは勝手に動いてくれるみたいだ。

 開き始めて手を離しても、扉は自分で最後まで開く。

 扉の先はまっすぐな一本道になっていた。

 開ききった直後、暗かった道にはひとりでにランタンが燃える。

 ランタンの炎は青く揺らぎ、道を不気味に照らす。

 

「行きましょうか? 先生」

「ええ」


 私とアレクは互いに顔を見合わせ、こくりと頷いて一歩を踏み出す。

 慎重に周囲を警戒しながら、普段よりゆっくりペースで。

 

「罠の気配はありませんね」

「そうみたいだね。でも油断しないで。アレクも感じるでしょ?」

「はい。扉だけじゃないんですね」

「ええ」


 壁や天井、床に至るまで、等しく魔力が流れている。

 奥から感じる魔力と同質。

 この大迷宮そのものが生きているかのように、一つの魔力が行きわたっているようだ。

 ただし魔法式の類は感知できない。

 私が想像していた迷宮は、中に魔物が住みついていて常に戦い続けるイメージだったけど、それに反してとても静かだ。

 青い照明も相まって、緊張感と落ち着きを保てる。


 しばらく進むと、再び大きな扉に行き当たった。


「また扉ですね。同じ仕掛けでしょうか?」

「さぁね。触れてみればわかると思うよ」


 軽く言いながらも慎重に、罠にも注意しつつ扉に触れる。

 触れた直後、扉は勝手に動き出す。

 ただ触れただけで押してもいないのに。


「開いた?」

「先生、先が見えましたよ」

「ここは……?」


 扉の先に広がっていたのは、地下には不釣り合いな巨大空間。

 大理石のタイルのような四角いマスが合わさり、天井、床、壁を構成している。

 一面真っ白で眩いくらいだ。

 明かりの類は見当たらないけど、真っ白い所為で明るさには困らない。

 

「広いですね……地下にこんな部屋を作るなんて」

「部屋だけじゃないよ」

「というと?」

「アレクは気づかない? この部屋の高さなら、一部は地上に出ているはずだよ」


 私たちは階段を下っていた。

 正確に段数を数えたわけじゃないし、高さも測っていない。

 しかし測らずとも明確に、私たちが降りた高さを越えていることはわかる。

 それほどの空間が、目の前に広がっている。

 そう、空間だ。

 部屋だけじゃなくて、空間そのものを構築している。


「だとしたら恐ろしいですね。これだけの空間を維持するには莫大な量の魔力が必要なはず」

「ええ。ドラゴンの力……なんでしょうね」

「はい。ただ気になるのは、これだけ広い空間に何もないというのが」


 アレクの言う通り、巨大空間には何もない。

 ぽつりと私たち二人だけが立っている。

 魔力の流れは感じるけど、相変わらず罠や敵の姿もなかった。 

 明らかに不自然過ぎて、状況的には安全なのに、逆に警戒してしまう。

 しばらく私たちは一歩も動かず、その場で様子を伺った。


 何もなさそう。

 と、思った瞬間――


『パッパラパッパッパー!』

「「――!?」」


 突然、部屋中に声が響く。

 それは高い女の子の声だった。

 咄嗟に身構える私とアレク。


「先生、今の声は一体?」

「わからない。けど……」

「――ようこそワシのダンジョンへ! 主らのような勇敢なる挑戦者を待っておったのじゃ!」


 ワシのダンジョン……

 声は確かにそう言った。

 つまりこの声は、ここを造り上げた創造者。

 

「ドラゴンの声?」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作投稿してます!
婚約破棄に追放までセットでしてくれるんですか? ~職場でパワハラ、婚約者には浮気され困っていたので助かりました。新天地で一から幸せを手に入れようと思います~

最後まで読んでいただきありがとうございます!
もしよければ、

上記の☆☆☆☆☆評価欄に

★★★★★で、応援していただけるとすごく嬉しいです!


ブクマもありがとうございます!

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ