表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
re.time  作者: 新屋はる
First and last encounter
33/55

本当は···

「私、本当姉のことが好きだった。あの日だって、傷つける気はなかった。」


夕日を見て感情的になってしまったせいか、無意識のうちに言葉が出てしまっていた。


「…。」


想太は静かにこくんと頷く。

微妙に顔が暗くなっていく想太にづくも、構わず続ける。




「いつも寄り添ってくれる姉の存在が、いつの間にか当たり前になってた。だからこそ、言いすぎちゃうことも増えた。」


「当たり前にみえて当たり前ではないもの…。」


「えっ?」


私の言葉を繰り返すかのように発した想太さんの言葉が胸に突き刺さる。

この話題を切り出す前後の想太さんの表情の変化には気付いていた。

だからこそ、入ってはいけない範囲にまで踏み込んでしまったのではないか、と不安になった。


想太さんの身にも同じような何かがあったのかもしれない。

同時にそれを確信した。


想太さんの過去を知りたいと思った。

これが迷惑なことは知っていたから切り出さなかったけれど、ずっと気にはなっていた。

正反対の世界に生きているとも思える想太さんが、私と同じ境遇なわけはない。

甘えている私を見て想太さんが怒ったのは、純粋に腹が立っただけ。

少し前の私ならそう思っていただろう。


だが、そんな風には思えなかった。


「俺もだ。何気ない発言でお袋を傷付けてた。俺も当たり前に埋もれてたんだよな。」


「えっ?」


私が気になっていたタイミングで想太さんは自ら話を切り出した。


やはり、想太さんの過去にも抱えているものがあった。

その話を聞きたいと思った。

次は私が力になる番だとも思った。

何もできないであろう私が、なぜだか自信に満ち溢れていた。


「俺がとどめを刺したんだ。あの日。」


「あの日…。」


『あの日』という言葉に、反応せずにはいられなかった。

続きが早く聞きたかった。

だが、想太さんの辛い過去を思い出させるようなことを急かすなど、到底できるはずもなかった。


ただ、時だけが急いで過ぎていった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ