表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/31

13. 失敗

 

(そんなに見つめないで欲しい……)


 包帯で覆われていた時には分からなかった殿下の瞳。

 眼鏡のせいで私の顔は見えていないはずなのに、その瞳に見つめられると何もかも見透かされてしまうのではという気持ちになってしまう。


(あなたにドキドキしているなんて知られたくないのに)


 私は、殿下の顔が真っ直ぐ見れず、恥ずかしくなってしまい慌てて下を向く。

 すると、殿下が小さく笑った気配がした。


(勝手に触れて頭を撫でたこと……やっぱり怒っていないんだわ)


 試験の時もそうだったけれど、ついつい手が出てしまったのにこの方は優しい。


「……ありがとう」


(え?)


 そして互いに言葉を発さず無言の時間が流れたと思ったら、殿下が小さな声でお礼を言った。

 お礼を言われた意味が分からず、そっと顔を上げると殿下はまだ優しく微笑んでいた。

 その優しくて綺麗な微笑みに思わず息を呑む。


「っ!」

「ありがとう。君のその優しい手で元気が出た」

「……」

「だから…………うん。少し……考えてみるよ」


(考える?)


 いったい何を? と思って私は首を傾げた。

 けれど、殿下は微笑みは崩さず、またそれ以上を語ろうとはしなかった。


「さて、これ以上話し込んで、また君の仕事の邪魔をするわけにはいかないかな」

「……」

「邪魔をしてすまなかった」

「……」


 私は大丈夫です、という思いで首を横に振る。

 そんな私を見て殿下はクスッともう一度優しく笑った。

 しかし、すぐに真面目で真剣な顔付きになる。


「だが最後に一つ。もしも、このあと彼女に……ジュリエッタに何か言われたりされたりしたら、すぐに僕を呼んで頼ってくれ」

「!」


 思いがけない発言に驚いて目を丸くする。


(殿下を……呼ぶ、ですって!?)


 頼ってと言われたことに混乱しあたふたと驚く私に殿下は続ける。


「彼女は今、絶対に機嫌が悪くなっていると思うから、もしかしたら君に辛くあたるかもしれないだろう?」


 その言葉にギクッとして肩を震わせる。

 殿下の発言は、まさにその通りでこの後ジュリエッタと顔を合わせるのは正直に言って憂鬱だった。

 しかし、この言い方……

 殿下はジュリエッタのことを疑って怪しんでいるのでは?

 そんな気がした。


「……君のその反応。もしかして不機嫌になった彼女がそういう行動を取ることは珍しくない?」

「!」


 どうやら、ギクッと身体を震わせたところをバッチリ見られていたらしい。

 あっさりと見抜かれてしまっている。

 そして殿下の追及は続く。


「……」

「もしかして、これまでも機嫌が悪くなると君にあたることが……あった?」

「……」

「────まさかとは思うがそれには暴力的なことも……」

「……」


 どう反応するのが正解なのか分からず戸惑ってると、殿下は何かを察したようで顔色が悪くなっていく。

 殿下は頭に手を当てるとクシャッと自分の髪の毛を掴み、苦々しい表情を浮かべた。


「なんてことだ……」

「……」


 子爵家にいる間、主に手を上げて私のことを叩いていたのは叔父だけど、ジュリエッタも水をかけたり物を投げたり……時にはポットごと投げて来たのでなかなか攻撃的だった。

 怪我を負ったのは一度や二度ではない。


「……リネット」

「……」


 私の名前を呼ぶ殿下の声色が少し怖い。怒っているのかもしれない。

 私はおそるおそる顔を上げて殿下の顔を見た。


(険しい表情……)


 顎に手を当てて考え込んでいる殿下は眉間に皺を寄せていて、 これはどこからどう見ても明らかに怒っている。

 その怒りの矛先は───ジュリエッタ。

 殿下は険しい表情を崩さぬまま私に訊ねる。


「確認だけど、この後の君の予定にはジュリエッタの侍女としての仕事が何かあるのかい?」

「……」


 私は素直に頷いた。

 このあとはジュリエッタに軽食を用意してお茶を淹れることになっている。

 どうにかジェスチャーでそのことを伝えると殿下はお菓子とお茶か……と呟いた。

 そして再び何かを考え込んだ後、顔を上げた殿下は私に向かってとんでもないことを言った。


「──リネット。この洗濯の仕事が終わったら、ジュリエッタの部屋には行かずに僕の執務室に来てくれないか?」

「?」


(何で私が殿下の執務室に?)





 その頃……

 まさか殿下とリネットがそんな会話をしているとは思ってもいなかった私、ジュリエッタは去っていく殿下の後ろ姿を呆然として見送った後、我に返り怒り心頭のまま部屋に戻っていた。


「はぁ? ふっざけんじゃないわよーーーー!」


 ガッシャーーン

 一人、部屋で怒鳴り散らしながら部屋に飾ってあった花瓶を壁に叩きつける。

 ───有り得ない、有り得ない、有り得ない!!

 なんでこんなことになったわけ?

 どうして、殿下はリネットなんかを気にしているのよ!

 “ジュリエッタ”は私なのに───!

 何もかもが許せなくて悔しくてギリッと唇を噛む。


「完全に失敗した……リネットなんか手元に置いておくべきじゃなかった……」


 リネットが殿下のお世話係となって過ごしていた三ヶ月。

 どうやらリネットは無能なりに上手くやったのか、かなり殿下との仲を深めているようだった。

 だから、それらが全て私の物になる所を間近で見せてやろうと思った。

 そのために、家に帰さずにわざわざ私の侍女として召し上げたのに。


「リネットの絶望顔を見られるはずだった……」


 とにかくリネットのその顔をその反応が見られる時を楽しみにしていた。

 それなのに────……!

 ダンッとテーブルを拳で強く叩く。


「っっっ! こんなことならさっさと家に帰すべきだったわ」


 はぁぁ、と深いため息を吐きながら部屋の中をウロウロと動き回る。

 どうにもこうにもイライラが落ち着かない。

 このムシャクシャした気分をすっきり晴らすには、やはりリネットに強く当たり散らかすしかない。


「リネットは私の苛立ちの元凶だもの。責任取って貰わなくちゃ……」


 そっと部屋の時計を見上げて時刻を確認する。


(リネット、早く戻って来なさいよ……!)


 今の仕事……確か、洗濯だったかしら?

 それらが終わる頃には私のお茶の時間だから部屋に戻ってくるはず。

 私はうーんと腕を組んで考える。


(どうしてやろうかしら?)


 また、頭から思いっ切り水をかけてあげようかしら?

 それとも、お湯の方がいい?

 顔を引っぱたいてあげてもいいれど見て分かるところに傷をつけると、あとあと誰かが騒ぐかもしれない……

 それで万が一にも殿下まで話がいってしまったらまた冷たい目で睨まれてしまうかも……

 それは駄目だ。


「チッ……面倒ね。ここは人の目が多すぎるわ」


 今までとは違う。

 この離宮でリネットに使用人の仕事をするように命じたのは、やはり失敗だったかもしれない。

 リネットには休む間もなくたくさん働かせて、一方の私は殿下に愛されてのんびり優雅に過ごしているところを見せつけて、

 あんたと私は住む世界が違うのよ……

 そう分からせるつもりだった。

 だから使用人の仕事もするようにと命じたのに!


「あーー、もう! イライラするーー!」


 とりあえず、この鬱憤を全部リネットにぶつけてやらないと気が済まない!

 いつもいつも、私が何を言っても何をしてもすました顔のリネット。

 滅多に喋らないから泣きもしないし笑いもしない。

 それが更に私の苛立ちを募らせる。


「あの子の顔が苦痛で歪むところを私は絶対に見てやるんだから!」



 しかし、そう意気込んだものの、ここでも何故か私の思った通りに事は進んでくれなかった────……



「……え? あ、ら? リネット……は?」

「リネットさんには、急遽別の仕事が入ってしまいまして、それで代わりに私たちがジュリエッタ様のお世話をしに参りました」

「よろしくお願いします」

「そ……そ、そうなの? あ、ありがとうございます?」


 扉がノックされたから、遂にリネットが戻って来たわーーと勢いよく扉を開けて出迎えたら全然違う女性たちが立っていた。

 そして何やらリネットの代わりにやって来たとか言っている。


(はぁ? リネットの代わり? どういうことよ……なんでリネットじゃないのよ!?)


 これからリネットに八つ当たりする気満々だった私は鬱憤がはらせそうにないことにますます苛立ちが募っていく。


「あら? ジュリエッタ様……花瓶が割れていますよ?」

「え!」


 ギクッ!

 リネットの代わりにやって来たという侍女の一人が部屋に入るなり目ざとく割れた花瓶を見つけてしまった。


(いけない!)


 割れた花瓶はリネットに片付けさせるつもりだったから、そのままにしていた。

 私はチッと小さく舌打ちをする。

 まさか、ムシャクシャして壁に叩きつけて割ったなんて言うわけにもいかない。

 私は内心でダラダラ冷や汗を流しながら笑顔で説明する。


「そ、そうなの。えっと、て、手をね! 滑らせて落としてしまったのよ」

「まあ! それは大変でしたね? お怪我はありませんか?」

「見せてください」


 心配そうな顔をする侍女たち。

 どうやらこの侍女たちは嘘に騙されてくれたようだ。

 よしよし! いい感じね、と私はほくそ笑む。


「ええ。だ、大丈夫ですわ、ほらこの通り……」

「まあ!」

「本当ですね、()()()()()()()!」


(ふふん、そうでしょう?)


 私は普段から綺麗を保つために念入りに手入れしている自慢の手を見せる。

 手の怪我を心配していた侍女たちはその手を見て問題ないと安心したのか頷き合っている。

 そして笑顔を向けながら私に言った。


「良かったです。レジナルド殿下の恩人でもあるジュリエッタ様が、うっかり怪我なんてされたと殿下が知ったら心配してしまいますから」

「とても悲しみますよ」


 侍女たちのその言葉にやっぱりそうよね! と内心で笑う。

 だって私は殿下にとっての恩人、ジュリエッタなのよ!

 そしてこの通り皆もちゃんとそう認識してくれている……


(大丈夫、大丈夫……殿下が選ぶのはリネットなんかじゃない……この私よ!)


 安堵した私は再びほくそ笑む。

 とりあえず、リネットは戻って来たら思う存分痛めつけて自分の立場というものを分からせてやらないといけないわね──……



 ────しかし。

 なぜか、その後もリネットは急な仕事が入ったとか言い出して、代わりの侍女を寄越すようになり全然、私の前に姿を見せなくなった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ