表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/36

不安定ファイヤー

中学2年生の14歳が書いています。

前回の『稲荷ぐるみは仮の姿です』の第二章の内容を書いています。

何かと至らない点があると思いますが読んでもらえると嬉しいです。

自分の手の上に小さな風の渦が巻き起こり、葵は思わず感動と恐怖か入り混じったような声を漏らす。


その横では、姉の瑠依が手のひらの上に小さな炎の球を浮かべ、ニコニコと微笑んでいる。


その様子だけ見れば放火しようとしているようにしか見えない。が、もちろん瑠依はそんなことはしない。


しかし、うっかりその炎の球を地面に落として意図せず放火しそうで、そちらの恐怖があった。


「二人とも、すごいね。こんなに早くからコントロールできるなんて。神の素質が生まれつきあるのかな?」


「まぁ、本当に?神様の渚冬さんにそう言ってもらえるなんて嬉しいわ!」


「お、お姉ちゃん、その炎絶対落とさないでよ?!」


喜んで小さくジャンプし、手の上の炎が不安定に揺れる様子を見て思わず釘を指す。






時は2月1日。今日、葵と瑠依は、桐ヶ谷神社にお邪魔していた。


今日に至るまで、何度もお邪魔していたのだが、今日ここに来た目的は他でもない、“秋の守護者”として必要な特殊な能力を渚冬に体内に宿してもらうためだった。


「これで私達、“秋の守護者”になるのね〜

とてもドキドキするわ……」


「私はお姉ちゃんがその炎を落としそうでドキドキしてるよ……」


目を輝かせる姉に葵はため息混じりに呟く。


そのやり取りを見て渚冬がクスリと笑った。


1月1日のあのドタバタ事件から早1ヶ月。


あの日持ちかけられたお願いーー“秋の守護者”になるという選択を、葵はこの1か月ずっと悩み続けてきた。


悩んだ悩んで悩んで、夜しか眠れないほどに悩んだ。


色々なことを考え、リスクや詳細を聞くために何度も桐ヶ谷神社にお邪魔した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ