表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/51

■登場人物(一話ネタバレあり・二話ネタばれなし)

<主要登場人物>

呉三娘ご さんじょう

 主人公。二十歳。皇帝丹堅の皇后。樨国公の三女。

 住まいは凰麟殿(通称皇后宮)

玄寿珪げん じゅけい

 呉三娘の侍女。樨国出身。玄嘉玖とは双子の姉妹。呉三娘より年上。

玄嘉玖げん かきゅう

 呉三娘の侍女。樨国出身。玄寿珪とは双子の姉妹。呉三娘より年上。

丹堅たん けん

 央国皇帝。十三歳。皇后は呉三娘、母は香皇太后。


<後宮の妃嬪・侍女>

・蓮生殿

楊漣花よう れんか楊徳妃よう・とくひ

 皇帝丹堅の徳妃(正一品)。正二品中書令楊某の娘。

 楊家は建国前から続く名門かつ、父は科挙にも及第した文人。

 住まいは蓮生殿正殿。

 〇孫明珠そん めいじゅ※二話出番なし

  蓮生殿の当番だった女官。一話の最後に樨国へ左遷された。

 〇陶清琴とう せいきん※二話出番なし

  楊徳妃付きの侍女。六品。楊家が徳妃につけた侍女。

 〇葉盈盈よう えいえい※二話出番なし

  楊徳妃付きの侍女。楊家が徳妃につけた侍女。

芹充媛せつ・じゅうえん

 皇帝丹堅の充媛(正二品)。十六歳。

 医学に通じた名門貴族の出。

 住まいは蓮生殿配殿の不染殿。


・梅香殿

香小梅こう しょうばい香淑妃こう・しゅくひ

 皇帝丹堅の淑妃(正一品)。正四品正議大夫の娘。皇太后の姪(父親が皇太后の弟)

 香家は新興貴族。

 住まいは梅香殿正殿。

龍哀哀りゅう あいあい龍婕妤りゅう・しょうよ

 皇帝丹堅の婕妤(正三品)。橙国公とうこくこうの弟の庶子。十四歳

 住まいは梅香殿の配殿、凌寒殿りょうかんでん


<皇族>

香小蘭こう しょうらん香皇太后

 皇帝丹堅の母親。息子が皇帝位についたことで皇太后となった。前皇帝の貴妃。

 住まいは永寿宮正殿。

白太皇太后はく・たいこうたいごう

 皇帝丹堅の祖母。先帝(太上皇帝)の生母。名門出身。

 住まいは長楽宮。


<そのほか>

藍将軍らん・しょうぐん

 皇帝丹堅の皇太子自体からの護衛で腹心。

龍文輝りゅう ぶんき龍将軍りゅう・しょうぐん

 橙国公とうこくこうの次男で羽林軍の将軍。三十前後で髭がきれい。

袁宮正えん・きゅうせい

 後宮で起きた犯罪や不正の調査、処罰を担当する宮正の長官。ベテラン女官。

洪青海こう せいかい

 凌寒殿付きの宦官。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ