表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/13

ドキドキしてしまった。(愛視点)

第八話になります!

上首尾に執筆出来ています!

皆さんに読んでいただけると思うとモチベーション向上します!

最後までお付き合いよろしくお願いいたします!

今夜は楽しみな事にすき焼きだ。

ママと一緒に買い物に来ている。

今日はセールなので、肉などが安い。

セールという事もあり、人は少し多かった。

「今日はたくさん食べようね、愛」

「うん!」

たくさん食べると聞いて、スイーツを思い出した。

今日はもう食べすぎる事は前提だから、スイーツも食べよう。

必要な物を全てそろえて、私達はレジへ向かった。

「危ない!」

突然、大きな声が店内に響いた。

私とママは驚いて声がした方向に視線を向ける。

そこには、尻餅をついた男の子とその子の頭上に品物の入った

段ボールが落下していた。

私がいる距離からは到底間に合わない。

次の瞬間、優君を姿を認識した。

優君は子供を抱えて滑り込むようにして救出した。

男の子は罪悪感で号泣していた。

優君は怒らず、咎めず、優しく語り掛けていた。

最後には、その子の好きなヒーローになれるよう勇気づけた。

優君の広くて優しい心に、近くで見ていた人たちは感動を受けて

拍手を起こした。私もその一人だ。

当人は私の存在に気付いていないようだが。

「愛、あの子中々いい子じゃない」

「うん。そうだね」

「顔も可愛い顔しているし、彼氏にする一人の候補にはいいんじゃない?」

ママの意見に私は反対するつもりはない。

私は優君の自分の危険も顧みず(かえり)、子供を助けた行動に胸がドキドキ

していた。

ありがとうございました!

引き続きよろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ